その人らしさを価値に出来る社会を実現する
マスメディアが企業の売上に大きな影響を及ぼしていた時代は終わり 全方位的な情報発信では、顧客や求職者、有権者、投資家は心を動かされなくなってきました。 それに伴い企業や団体はSNSやオウンドメディアを通じて、顧客や求職者などへ最適なコミュニケーションをとることが重要になっております。 私たちは、「クリエイティブPM」というコンセプトで、戦略立案から制作、PRの遂行を手がける集団です。 同時に、業界の中抜き構造や制作進行の無駄を解消し、クリエイターエコノミーを最大化するという理念を掲げております。
Values
Agile engineering
弊社ではとにかくやってみる文化を大切にしており、バリューの「ストリートスマート」には、アカデミックな学びではなく、実務に飛び込んだ経験から学ぶというカルチャーを表現しております。
未知への遭遇を楽しみ、非連続的な成長を求めるメンバーを歓迎します。
EQ over IQ
弊社の提供価値は「PM(プロジェクトマネジメント力)」です。
ビジネス対談メディアでいうと、専門家っぽい人ではなく、司会者やファシリテーターの様な役割をプロジェクトの中で担当するので、知識を誰かに披露したい人よりも、難しい物事をシンプルに言語化することや、複数人の合意形成が得意な人が向いております。
Team-centric
rayoutは、特に優秀な学歴や職歴を持った人員はほぼいないので、「突破力」や「組織力」が強みの会社です。なので、会社としてどこまで遠くへ行けるかをモットーとしている社員が多いです。もちろん強いチームというのは強い個から形成されるので、個々の研鑽は大切にしており、それを如何にチームに還元できるかという少し大人な目線を求めるようなコミュニケーションが多いです。
Work-life integration
個々のミッションに向かい合っているメンバーが多いので、熱量や時間的にもかなりのコミットメントをする社員が多いです。
まだ自分と社会との接点の中で、熱中できるミッションが見つかっていない人は少しだけカルチャーショックを受けるかと思います
Promotes from within
年齢や年次に関係なく、rayoutではどんどん昇進させます。業績だけでなく、組織への貢献度も同様に評価します。
新卒入社から2~3年でチームリーダー(年収600万円程度)、中途入社から1年でグループマネージャー(800万円程度)など、毎年新しいポストが発生しているので、昇進も早いという組織です。
Risk-taking > Comfort zone
2029年にIPOを計画しており、毎年1.5倍ずつ成長しているスタートアップにつき、稼いだ利益は採用やプロダクトに投資することが多いです。
なので、稼いだ分を最大限還元してほしいという部分への期待へは沿えないですが、成長する過程や新しい成長環境など面白い景色をお見せすることができます。
rayout株式会社
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
rayout株式会社
〒151-0053 渋谷区代々木4丁目29-3 西参道梅村ビル3F
- https://rayout-inc.com
Founded on 2019/4
Founded by 吉田壮汰
46 members
Funded more than $1,000,000 / Funded more than $300,000