1
/
5

Wantedly有志エンジニアによるpodcastでリスナーが多かったトーク3選はこの技術領域!#PoddeEngineer

こんにちは!Wantedlyでエンジニア採用、技術イベント企画まわりを担当しています竹内みずき ( @amanda__mt )です!

突然ですが皆さん、実はWantedlyでもpodcastを収録していることをご存知でしょうか?

2020年1月よりエンジニアの大坪、丹治、南が有志で集まりpodcastの収録を開始したのが始まりです。
現在は第37回目を公開しています。

今回はpodcastを始めたきっかけからどのような内容で話しているのか、どの回が最も視聴されていたのかなどをお伝えします💪これをきっかけにみなさんもぜひ聞いてみてくださいね!

目次

  1. なぜはじめたのか
  2. どんな内容なのか?
  3. リスナーが多かったpodcast3選はどれだ?

Pod de Engineer 最新話はコチラ👇

1. なぜ始めたのか?

ちょうど三人で雑談していたときに自分が自然と話すときにFIller(つなぎ言葉)が多いのでは?、と話していたことがきっかけだそうです。

たしかに人は気づかぬうちに「えーっと、えー、あー」など話しがまとまらないときによく言ってしまいます。そう考えるとテレビアナウンサーや記者はそのようなつなぎ言葉はほとんどなく、プロフェッショナルはすごいなとただただ尊敬します。

また、つなぎ言葉だけではなく自分の口癖のようなものもあるので、話し方を改善したいと思い、それは発信して鍛えるのは良いのでは?という考えでpodcastが始まったそうです。

余談ですがWantedlyのエンジニアたちは非常に早口な人が多く、podcastを聞いていると意図的にゆっくりと丁寧に話すようにしているなと感じます。(普通に話していると早口すぎて何を言っているのかすぐに理解できないときがたまにあります笑)

質より継続性を重視

聞いてもらえたらわかるのですが、他社さんのpodcastのように本格的に収録しているのではなく、いつも社内のランチタイムにざっくばらんに話している内容で収録をしています。

WantedlyにはGet things doneというバリューがあります。 (Facebook創始者のマーク・ザッカーバーグ氏が話したdone is better than perfect と同義語)
今回のpodcastも完璧を求めるのではなく、とにかくやってみる。そして続けるということにフォーカスしています。

2. どんな内容なのか?

基本は大坪、南、丹治の3人が気になる話題をカジュアルに話す内容ですが、内容によってはスペシャルゲストを都度呼び、その人の話したい技術領域について話したりしています。

ただし、エンジニア三人が始めたpodcastなので技術系の話が多いとおもいきや、最近では映画TENETのネタバレを物理出身のエンジニア目線で話したり、特別給付金でエンジニアが絵画を購入した話など、ちょっとWantedlyオフィスのパントリーで休憩時に一緒に話しているような感覚になります。

*パントリーとは執務スペースに近いオープンスペースのことです👇


3. リスナーが多かったpodcast3選はどれだ?

今までに37回放送してきたpodcastですが、一番視聴されていた回はTOP3がすべて同じ技術領域でした!

1位:BERTを中心に自然言語処理モデルについてバーっと解説してみた


2位:機械学習の世界的コンペ RecSys Challenge 2020 で 3 位に入賞した「Team Wantedly」に話を聞きました


3位:このタイトルは GPT-3 で生成されたタイトルかもしれません


すごいですね!全て機械学習周りの話です。Wantedlyのデータサイエンティストや機械学習エンジニア達は情報検索 、情報推薦周りに特に力を入れています。また、社内外活動として毎週社内勉強会を実施したり、コンペに参加したりなど精力的なメンバーが多いです💪💪

興味がある方は毎週木曜に開催している社内勉強会にも参加ください。


せっかくなので、podcastで最も視聴された3回にゲスト参加した@agatan_からコメントを頂きました👏

縣からのコメント

僕も podcast はよく聴く方なので、3人が Pod de Engineer を始めたときから参加してみたいとうずうずしていました。
僕はあえて仕事とはほとんど関係のない、趣味として面白いと思ったことをネタに提げて参戦するようにしています。
勝手に楽しんで話しているものがこうしてそれなりに聴いてもらえているのは、こそばゆくもありますが素直にとても嬉しいです。
(僕は面白ネタがある時にだけ好き勝手に現れて喋り倒しているだけですが、そういう場を維持してくれている3人にも感謝しています。)
まだ聴いたことのない方、Wantedly っぽい話から単なる雑談っぽい話まで、いろいろ話されているのでぜひ一度聴いてみてください!個人的なおすすめは Go の GC の回です。

podcastに一緒に参加しませんか?

Wantedlyでは今まで社内のメンバーがゲスト参加してきましたが、「この話を一緒にしてみたい!」というネタがある方はぜひ大坪( @potsbo )また竹内 ( @amanda__mt )までお知らせください。

素敵なネタをおまちしております!

Wantedly, Inc.'s job postings
23 Likes
23 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from Wantedly, Inc.
If this story triggered your interest, have a chat with the team?