1
/
5

キャリア

リツアンインタビュー#2|リツアンで自分の市場価値を取り戻したエンジニア・やすさんのストーリー

「同じ仕事をしているのに、どうしてこんなに違うんだろう」そう感じたことはありませんか?エンジニアという職種は、スキルと努力が反映される職業のはず。ところが会社によっては、マージン率が不透明なケースも多くあります。今回お話を伺ったのは、リツアンで活躍するエンジニア・やすさんです。やすさんがリツアンと出会い、転職を通じてキャリアを一変させたストーリーを伺います。リツアンインタビュー#2 やすさん中堅SES→小規模SES→システムエンジニア(SES、派遣)某大手ネット通販サイトのWebアプリケーション開発フロントエンド領域で設計~コーディングを担当副業でもWebアプリケーションを開発転職を考え...

リツアンインタビュー#1|「エンジニアとしてのキャリアを再構築する場」 リツアンで働くなめたけさんのストーリー

転職を考えるとき、私たちは「本当に環境を変えていいのだろうか」「新しい場所でうまくやっていけるだろうか」と迷うものです。リツアンで働くエンジニアも、同じように悩み、そして一歩を踏み出しています。本インタビューでは、エンジニアとして活躍するなめたけさんが、どのようなきっかけでリツアンを選び、今どんな働き方や暮らしを送っているのかを紹介します。リアルな声から、自分の未来を描くヒントを見つけてください。リツアンインタビュー#1 なめたけさん(27歳)旅館で配膳やフロント業務→半導体工場でセキュリティ関連の運用保守→システム請負会社→組み込みエンジニア(SES、派遣)某大手自動車部品製造メーカー...

よく聞かれること、まとめました|リツアンFAQ(教育・キャリア支援 編)

皆さんこんにちは、リツアンSTC採用担当です。この記事では、ご面談でもよく質問されることについてまとめています。未経験でも大丈夫?スキルアップの支援って?成長を支える制度は?などの疑問にお答えします。Q. 社内研修や教育制度はありますか?Q. 研修の参加は強制ですか?Q. 資格取得支援はありますか?Q. キャリア相談や今後の方向性について相談できますか?Q. 常駐先の異動(案件変更)は可能ですか?Q. 客先企業への転職(登用)はできますか?Q. 社内研修や教育制度はありますか?はい、リツアンでは「リツアンAIテック」や「テラコヤテック」などの充実した教育、研修制度を提供しています。ご本人...

リツアンSTCの「事業」についてご紹介します。

皆さんこんにちは、リツアンSTC採用担当です。本日は、改めてリツアンの事業についてお伝えします。エンジニアとしてリツアンで働く場合、どのような形態で勤務することになるのかイメージをお持ちいただければ幸いです。ritsuan正社員派遣ritsuanプライムSESritsuanフリーランスritsuanエージェントでも…出戻りも歓迎です!ritsuan正社員派遣リツアンに「正社員契約」で入社いただき、常駐先とは「派遣契約」を結び、勤務していただきます。技術派遣業界で断トツの給与、創業17年の実績による優良取引先企業、豊富な案件をもとに、納得のキャリアを応援します。ritsuanプライムSES...

年収公開、給与交渉、対談ガチ語り──“お金の話”を正面から語るチャンネル、はじめました。

皆さんこんにちは、リツアンSTC採用担当です。本日は、リツアンが2024年12月に始めたYouTubeチャンネルをご紹介させてください!なぜかタブーになりがちな、お金の話。でも、エンジニアにとって “年収”は人生そのもの。年収がすべてではないけれど、年収が変わると生活が変わり、人生が変わる。日々の仕事のモチベーションにも関わってくる。だからリツアンは、“給与明細を公開する”という挑戦を始めました。YouTubeで、本当にそのまんま公開してます。「年収爆上げチャンネル」とは?★エンジニアの給与明細をガチで公開★働き方・キャリア・スキル――何を選び、どう行動すれば年収は上がるのか?このチャン...

社員インタビュー #08 高みを目指すため、大手元請け案件に挑戦。人生の選択肢も増えた。

皆さんこんにちは、リツアンSTC採用担当です。今回は、2019年入社・初山さんへのインタビュー。Xでもリツアンエンジニアとして活動してくださっている初山さん。どんな思いでエンジニア業務に向き合っているのか、お伺いしてきました!文系から新卒でインフラエンジニアへ。3年目からはマネジメントも経験。停滞を感じて、新しい環境に気持ちが向いた時、リツアンを知った。大手元請けの案件に挑戦!環境がレベルアップして、もっと頑張りたくなった。案件先での評価=自分の単価。案件先社員さんと並ぶくらいの仕事ぶりを意識。案件先での評価=メンターの役目は、正解を教えてあげるというよりは、正解に向けた指針を示す事。\...

社員インタビュー #07 前職(高還元SES)より単価も還元率も上がり、年収は130万アップ。

皆さんこんにちは、リツアンSTC採用担当です。今回は、高還元SESから転職してきてくださった、井原さんへのインタビュー。2024年入社ですので、数年後のプロ契に向けて、頑張っておられます!WEBマーケの仕事で使ったPythonをきっかけに、ITエンジニアの道へ。なかなかハードなエンジニア初期、「高還元SES」からXにDMが。彼女と同棲を始め、もっと収入を上げるため、リツアンへ。経験を生かし、いつかフリーランスにもなってみたい。高還元SESについて深掘ってみた WEBマーケの仕事で使ったPythonをきっかけに、ITエンジニアの道へ。元々は音楽(コンガやボンゴ)の演奏家を目指していたんです...

社員インタビュー #06 お客さんが実感できる成果にこだわり、気づけば年収2.5倍。

皆さんこんにちは、リツアンSTC採用担当です。今回は、元販売員で未経験からエンジニアに挑戦し、その後リツアンに転職してきてくださった、星野さんのお話です。お客様にも高く評価していただいている様子をお伺いしましたので、ぜひご覧ください。新卒で入った会社で憧れて、エンジニアの道へ。自分の作った効率化ツールが、社員の方に喜ばれて、本当に嬉しかった。お客様の困っていることを、なるべく早く取り除いてあげる事が、自分の役割。リツアンについて、あれこれ質問!新卒で入った会社で憧れて、エンジニアの道へ。エンジニアになった経緯についてですが、まず新卒でPCの販売会社に入社して、最初は店員をやっていたのが通...

社員インタビュー #05 自分の手がけたシステムが、世の中に広まっていく嬉しさ。

皆さんこんにちは、リツアンSTC採用担当です。今回は、リツアンに長く勤めてくださっている、組込みエンジニアの石塚さんへのインタビューをご紹介。前職と比べると倍以上の年収になっている、石塚さん。日々どんなことを意識して仕事しているのかもお話しいただきました。ぜひご確認ください!いろいろなつながりを経て、リツアンにたどり着く手がけたシステムが広まっていく事に、やりがいを感じられるより良くするために、派遣という枠にはとらわれない。リツアンについて、あれこれ質問!いろいろなつながりを経て、リツアンにたどり着く私の場合、学生時代からエンジニアになろうと思っていたわけではなくて、大学卒業後に教授に紹...

社員インタビュー #04 異動を活用し、エンジニアとしての価値を上げていく。

皆さんこんにちは、リツアンSTC採用担当です。今回は、組込みエンジニアの安江さんへのインタビュー。前向きに仕事に取り組んでいる姿勢が目に浮かぶような、貴重なお話をお伺いしました。ぜひご確認ください!年収を試算してもらって、即「行きます!」(笑)設計メインのSEから、コードもガッツリ触る現場に異動し、基礎経験を積むとにかく早く失敗する。失敗しても凹まない。一エンジニアとして、マネジメントだけではなく、全部やりたいリツアンについて、あれこれ質問!年収を試算してもらって、即「行きます!」(笑)情報理工系大学を卒業して、地元名古屋の新卒採用で組み込みエンジニアとして技術派遣企業に入りました。そこ...

社員インタビュー #03 行動して、掴んだ 居心地がよく成長も実感できる環境

皆さんこんにちは、リツアンSTC採用担当です。今回は、弊社を胡散臭い…と思いつつ(笑)、勇気を出して転職してきてくださったエンジニア社員、永山さんへのインタビューです。新卒同然のタイミングでリツアンにジョインしてくださった永山さん、着実に単価UPしながら、エンジニアとしてのキャリアを積み上げていっています!父親の影響で技術職に→怪しいなとは思いつつ、リツアンへ。新卒同然からスタートし、年収で成長をしっかり実感。面倒な仕事こそ優先で。自分のことは後回し。今は、居心地のいいリツアンで、できる範囲でキャリアアップ目指すリツアンについて、あれこれ質問! 父親の影響で技術職に→怪しいなとは思いつつ...

社員インタビュー #02 覚悟を決め上京。スペシャリストの道、まだまだ追求する。

皆さんこんにちは、リツアンSTC採用担当です。今回は、エンジニア社員奥田さんへのインタビューになります。今では社内で表彰されるほどリファラルにも貢献してくださっている奥田さんですが、リツアン入社時には、地元鹿児島を離れ、家族連れで上京してくださっています。ぜひご覧ください。地方で11年勤めた会社を辞め、上京。設計もプログラムも、ほぼ一人で任せてもらえたラクしたいことは、自動化して効率化!キャリアプランは、逆にリツアンに相談したい!?リツアンについて、あれこれ質問!地方で11年勤めた会社を辞め、上京。2000年くらいにのITブームに乗っかり、情報工学に入学。その流れで、地元鹿児島を拠点の中...

社員インタビュー #01 キャリアプランは柔軟に、時代に即して考える。

皆さんこんにちは、リツアンSTC採用担当です。エンジニア社員、知念さんへのインタビューになります。知念さんにはリファラルで入社していただき、入社後ほかのエンジニアさんも複数人紹介してくださっています。弊社の何に魅力を感じたのか、何を意識して働いているのか、今後のキャリアはどう考えているのか、など、エンジニアさん必見の内容となっております。ぜひご確認ください!2社目に入ってすぐリツアンを知って、興味をもった難易度高めのプロジェクトをこなして単価アップ!「いてくれるだけで助かる」と言ってもらえる関係性を築いていく時代は変わるから、先までキャリア計画するよりも柔軟性がだいじ。リツアンについて、...

72Followers
34Posts

Spaces

Spaces

研修レポ

FAQ

入社情報まとめ

社員インタビュー