1
/
5

スポーツ

JHS社長に聞く!!!「好きを仕事に...」会社の原点と現在の想い ー後編ー

こんにちは。株式会社ジョインハンズスポーツでインターンシップをしております、本郷です。 まだ、インターンシップ生として活動をして1ヶ月も経っていないですが、7月から12期目を迎えたジョインハンズスポーツ代表取締役の小林亮文さんにインタビューさせていただきました! 会社創業までの流れや、経営者としての思いなどを、過去・現在・未来に分けてお話を伺いました。 こちらの記事では、現在と未来について質問を考えインタビューしました。※小林さんの過去については別の記事でご紹介しております。まだご覧になっていない方は、下記よりー前編ーをご覧ください。【現在】経営者として考えることここまで、過去についてお...

JHS社長に聞く!!!「好きを仕事に...」会社の原点と現在の想い 前編

こんにちは。株式会社ジョインハンズスポーツでインターンシップをしております、本郷です。まだ、インターン生として活動をして1ヶ月も経っていないですが、7月から12期目を迎えたジョインハンズスポーツ代表取締役の小林亮文さんにインタビューさせていただきました! 会社創業までの流れや、経営者としての思いなどを、過去・現在・未来に分けてお話を伺いました。前編では、小林さんのJHS創業までの想いやエピソードについての記事になります。 ぜひ最後までご覧ください。【過去】会社創業まで小林さんがJHS創業に至った経緯について教えて下さい!-学生時代はどのような学生だったのでしょうか。高校までは本当にサッカ...

【社員インタビュー】"楽しい"だけじゃない。スポーツ業界のやりがいと苦悩のリアル

こんにちは!株式会社ジョインハンズスポーツ(以下JHS)でインターンをさせていただいています、牧野です。今回は、JHSの新卒1期生(2018年卒)である三ツ井さんに、学生時代~これまでのキャリアやスポーツ業界のリアルを深堀りさせていただきました。キャリアの原点である学生時代―スポーツに興味を持ったきっかけは?小学生から高校生までバスケットボールをしていて、大学時代にもバスケットボールのコーチ活動をしていたことから、自然と周りにバスケットボールやスポーツというものがある環境で、大学時代はスポーツ科学科に在籍し指導者の道を目指していました。しかし、指導現場について学ぶ中で指導者やトレーナーで...

【前編】祝10周年!ぶっちゃけ!会社のリアル10個聞いてみた

こんにちは!株式会社ジョインハンズスポーツ(以下JHS)インターン生の武部と申します。よろしくお願いします。今回、Wantedlyへの投稿は初挑戦ということで、緊張しますが多くの方に読んでいただけるようなコンテンツになるよう書かせて頂きました。本記事の内容は、「祝10周年!ぶっちゃけ!会社のリアル10個聞いてみた」です!JHSは創設して10周年を迎え、これまでにも様々な仕事に取り組んできた実績があります。そんな会社を支え続けてきた社員の皆さんを対象に計10問のアンケートを実施しました。アンケート調査には、新卒入社メンバーや中途で入社された方、代表取締役など、様々なバックグラウンドがある計...

スポーツ業界の新卒1年目の苦労と成長に迫る

 はじめまして、株式会社ジョインハンズスポーツ(以下、JHS)に3年ぶりの新卒として入社いたしました長谷川です。今回は、私自身が新社会人としてのアドバイスをいただきたい思いから、入社4年目になる新堀さんに新卒1年目のあれこれをインタビューさせていただきました。埼玉西武ライオンズ(以下、ライオンズ)の業務を担当されている新堀さんが1年目の開幕シリーズで起きたハプニングや、スポーツ業界で働いたことでわかった入社後のギャップなどたくさん伺いました。入社までの経緯ー入社までの経緯を簡単に教えてください。 もともとスポーツトレーナーを志望していて、大学はスポーツ系の学部に進学しました。1年次にスポ...

【イベント情報】就活生向け!!スポーツ業界内定者座談会 ~挑戦権の掴み方とこれからの展望~(定員15名)

株式会社ジョインハンズスポーツが運営する PROSPO(プロスポ)では、スポーツ業界を志す学生に向けた“スポーツビジネス人材特化型メディア”として、多くのイベントを通じて学生と業界の架け橋となる機会を提供していきます。今回は会員限定の無料イベントとして、これから就活迎える又は就活中の学生向けに「スポーツ業界の企業に内定している24卒生」と直接対話できる座談会を開催します。スポーツ関連PR会社、広告代理店のスポーツ関連子会社、スポーツマーケティング企業に内定している先輩たちが、具体的な就職活動のアクションのヒントや業界のリアルな魅力、「好き」を仕事にするための覚悟など、業界にチャレンジした...

スポーツ業界の舞台裏 -JHS社員が語るリアルな働き方-

はじめまして。ジョインハンズスポーツ(以下JHS)でインターンシップを行っています、鈴木宇乃と申します。JHSではスポーツ業界を志望する学生の皆さんに働き方を紹介することで、弊社及び業務内容について知っていただくことを目的として、社内で活躍する社員に対してインタビューを行いました。今回、インタビューにお答えいただいたのは“キャッチャー”の早矢仕さんです。なぜキャッチャーなのか、気になった方はこちらをご覧ください。普段はなかなか聞けないリアルな声を集めたので、ぜひ最後までご覧ください。________________________________________業務内容について― 主な業...

【インターン生が社長に聞く】JHSがインターン生を募集する理由

はじめまして。2024年4月よりジョインハンズスポーツ(以下弊社)でインターンシップをしております、大学2年生の太田と申します。今回はスポーツ業界のインターンシップに興味がある皆さんに、弊社のインターンシップについて知ってもらいたいという思いから、社長の小林にインタビューを行いました。普段からインターン業務として記事の執筆を担当していますが、インタビューは初めての経験なのでとても緊張しました。良い記事が執筆できるよう努めましたので、ぜひ最後までご覧いただけますと幸いです。スポーツ業界を知る機会を作る―まず初めに、インターンシップの募集を始めたきっかけを教えてください。インターンシップをや...

【SBC2024】2日目|圧巻!Levi's Stadium 〜 シリコンバレーを散策

こんにちは!4年ぶりとなった国外でのスポーツビジネスキャンプ(以下、SBC)2日目のレポートを、・国外初経験・JHSで1番英語に抵抗があると自負している工藤がお送りします!(本記事は【2日目】の内容となっております。1日目の記事は下記のリンクからどうぞ。)2日目の行先は、、、、Levi's Stadium(リーバイス・スタジアム)昼食 @Whole Foods Market (ホールフーズマーケット)SAP Center at San Jose (サップセンター・アット・サンノゼ)Apple Park Visitor Center (Apple本社)Googleplex (Google本...

【SBC2024】出国〜1日目|アルカトラズ島上陸 〜 NBA・GSW本拠地「CHASE CENTER」へ!

こんにちは!スポーツビジネスキャンプ(以下、SBC)1日目のレポートを、英語がちょっと話せる森山がお送りします!▼前回の記事をまだ読んでいない方は、コチラから是非ご覧ください!いよいよSBC in San Fransiscoがスタートしました!時差の関係で日本時間・アメリカ時間と約2日間体験した我々の1日目をご紹介します。飛行機の出発時間が17:30だったため、午前中は各々在宅ワーク等で仕事をし、夕方空港に集合しました。空港についたら各自チェックインを済ませ、荷物を預けます。久しぶりの海外なのか、チェックインカウンター手前にある顔認証システム「Face Express」に興味深々な様子で...

【SBC2024】事前準備編|今年の行き先は「サンフランシスコ」

こんにちは!入社2年目の新堀です。「社内コミュニケーション」と「インプット」を目的に、ジョインハンズスポーツでは2018年からスポーツビジネスキャンプ(以下、SBC)を実施しています。2024年1月、SBCで"アメリカ・サンフランシスコ(以下、SF)"に行ってきましたので、そのレポートを全4回に分けてご紹介できればと思います。SFへ行くにあたり、SFをホームとしているNBAのゴールデンステイト・ウォリアーズ(以下、GSW)ファン歴10年以上の私が事前リサーチを担当しました。SPORTS BUSINESS CAMPの目的1.会社の方針共有・理解2.コミュニケーション(自己理解、他者理解)3...

25卒対象会社説明会と採用ページリニューアルのお知らせ

株式会社ジョインハンズスポーツでは25卒の学生を対象に、新卒採用を実施いたします。会社説明会の開催日が決定しましたので、詳細は弊社HPよりご確認ください。スポーツ業界・スポーツビジネス・スポーツマーケティングに興味のある学生のみなさんのご参加お待ちしております!▶25卒対象|会社説明会開催のお知らせまた、弊社コーポレートサイトを全面リニューアルしましたのでお知らせします。今回のリニューアルでは、全体的なデザインやサイト構造のほか、採用関連コンテンツの拡充を行いました。業務内容や実績紹介をはじめ、代表メッセージや社員紹介など様々なコンテンツを掲載しております。応募を検討されている皆さまによ...

【募集中!】スポーツ業界への理解を深める~埼玉西武ライオンズインターンシップ ~

こんにちは!ジョインハンズスポーツ(以下JHS)の木田です。今回は2023年からスタートしました、JHS長期インターンシップ(埼玉西武ライオンズ長期インターンシップ)に参加している2人のメンバーにインタビューを行いました。応募のきっかけや、実際の活動についてお話を伺いましたので、最後まで読んでいただけると嬉しく思います。早速ですが、本題に入る前に、本日の登場人物をご紹介します。私は、入社6年目の木田と申します。どんな人間なのか、どんな仕事をしているのかを綴っている記事がありますので、お時間ある際に読んでみてください。■URL:【スタッフインタビュー】地元を飛び出してスポーツ業界にチャレン...

自社メディア(SIU)主催のフットサル交流会を実施!

私たちジョインハンズスポーツは、スポーツ業界のインターンシップ総合メディア「スポーツインターンシップユニバーシティβ版(以下SIU)」を2023年3月にリリースいたしました。SIUはスポーツ業界のインターンシップにおいて、「どのような企業が募集しているかわからない」「どんな経験を積むことができるのか知りたい」など、情報が十分に学生に届いていないのが現状だと考え、スポーツ業界に興味がある学生と業界の企業を繋げ、一人でも多くの学生にスポーツ業界を体感できる場を創っていくために立ち上げました。その中で、我々はスポーツ業界を理解する機会を創出し、業界の面白さや喜び、大変さなどを正しく伝えていくこ...

【退職エントリ】6ヵ月のインターンシップを終えて思うこと

自己紹介はじめまして、ジョインハンズスポーツ(以下JHS)で2023年4月から2023年9月までインターンシップをしておりました大学2年生の粟津 祐登(あわづ ゆうと)と申します。今回は私がJHSで6カ月間インターン生として活動をして感じたことを中心に記事を執筆しました。拙文ではございますが、スポーツ業界を目指して就活に励んでいる皆さんや長期インターンに興味がある大学1,2の年生の皆さんにとって少しでもためになる記事になるよう丁寧に執筆いたしましたので、是非最後までご覧いただければ幸いです。長期(?)インターンに参加した理由自己紹介でも述べましたが、私は現在大学2年生です。私が通っている...

2,960Followers
126Posts

Spaces

Spaces

社員インタビュー

株式会社ジョインハンズスポーツ's post

スポーツマーケティング企業の海外研修