- フルリモート/PdM
- フルリモート/新卒
- フルリモートOK
- Other occupations (15)
- Development
- Business
- Other
こんにちは、クラフトバンク採用チームです!
2025年4月、クラフトバンクは創業4周年を迎えました🎉
その記念すべき節目を祝うべく、私たちは全社初となる運動会を開催!
「部署を超えたつながりをもっと深めたい!」「リモートワーク続きで、たまには体を動かしたい!」そんな声から生まれた、汗と笑いと絆の1日をレポートします!
8チームそれぞれのハチマキを巻き、いざ参戦!
今回の運動会では、部署や職種の垣根を越えて8チーム編成に。
チーム名は土木、内装、とび、解体、造園、大工、左官、電気とどれも建設業にちなんだもので、細かなところにもクラフトバンクらしさが見えます。各チームに配られたハチマキを身に着けて運動会に臨みます!
素敵な笑顔の電気チームをパシャリ。チーム名の「電気」にちなんだビリビリポーズです!(笑)
普段はフルリモートで全国に散らばりなかなか対面で会うことがないクラフトバンクのメンバーですが、ハチマキをつけた瞬間にチーム感が自然と生まれます。
チームが揃ったら、開会式の始まりです!
選手宣誓に選ばれたのは、今年の4月に新卒入社した菊地くん、東海セールスの渡邊さんです。2人の元気な選手宣誓に会場も和やかな雰囲気に包まれました。
競技は5種目!笑いあり、全力疾走ありのガチ勝負
① 大玉送り(全員参加)
巨大な大玉を頭上でリレー!各チームで作戦会議をし、全員参加で挑みます!
「もっと速く!」「落とさないように!」と声をかけ合ううちに、自然とチームの呼吸もぴったりに。
② お邪魔玉入れ(全員参加)
通常の玉入れのルールに加え、敵チームの玉を“お邪魔棒”でブロックできるルールで大盛り上がり!
自分のチームの玉は全力でカゴにいれながら、敵の玉は棒でブロック!運動神経だけでなく、作戦とチームワークがものを言う、意外と頭脳派な一戦でした。
2種目を終えた時点ですでに各チームはヘトヘトです(笑)
楽しさや疲労を一緒に分かち合えるのも運動会ならでは。普段はクールな顔つきで仕事をするメンバーの貴重な表情もたくさん垣間見えた時間でした。
③ 借り人競争(選抜2名)
「お手玉ができる人」「ジャンケンが強い人」「今年の目標を1つ発表する」などなど紙に書かれたお題に合わせて、会場中を探しまわる借り人競争!
普段あまり接点のない人にも話しかけるチャンスにもなり、メンバー理解も深まるきっかけになりました。
④ ジャイアントバレー(全員参加)
特大バレーボールを使ったバレー対決!意図せぬ方向に転がるボールに翻弄されながらも、ハチマキを揺らして大人たちが本気で飛びつく姿が印象的でした。
⑤ ジャンボバトンリレー(選抜5名)
締めくくりはチーム代表によるリレー!ジャンボバトンを繋ぎながら、会場中の応援がひとつになったクライマックスでした。
気になる結果発表!
合計8チーム、約100名の大人が全力で挑んだ運動会の最後の結果発表。
優勝チームは・・・若草ハチマキの内装チームでした!
優勝したメンバーにはクラフトバンクオリジナルタオルを贈呈。クラフトバンクロゴとともに、トンカチやレンチなどのクラフトバンクらしいイラストが散りばめられています。
勝敗よりも、チームの絆が残った
優勝チームの発表に一喜一憂しつつも、イベント後にいちばん多く聞かれたのは、「楽しかった!」「普段はリモートで会えないメンバーと交流する機会になってよかった!」という感想。
仕事中には見えない表情が見えたり、意外な一面を知れたり。“チームで本気で取り組む”大切さと楽しさを、改めて感じることができた日でした。
日々の仕事だけでなく、こうしたイベントも本気で楽しむクラフトバンクでは、メンバーを積極募集中です!
フルリモートOKですので、日本全国どこの方でも大歓迎です! 離れていても密に関わるカルチャーに興味のある方、ぜひ一度当社についてご紹介させてください。カジュアル面談お待ちしております!