Discover companies you will love

  • フルリモート/CSエンジニア
  • 2 registered

SQLを駆使してビジネスとプロダクトの架橋!SaaSのCSエンジニア募集

フルリモート/CSエンジニア
Mid-career

on 2025-07-18

747 views

2 requested to visit

SQLを駆使してビジネスとプロダクトの架橋!SaaSのCSエンジニア募集

Mid-career
Mid-career

Shota Takubo

1993年、福岡県生まれ。東京大学文学部思想文化学科卒業。 2013年、岩手県釜石市役所復興推進本部の事務局勤務を経て、一般社団法人RCFに参画。 若手国会議員の政策形成支援、日本初のソーシャル・インパクト・ボンド事業立ち上げ等、様々な社会課題解決事業に従事。 2019年、クラフトバンクに参画。R&Dとしてクラフトバンク総研の立ち上げ、内装施工管理部門の統括管理を経て、新規プロダクトのビジネスサイド統括を担当。

Hiroto Maeda

 2021年4月に京都大学大学院(修士課程)を卒業。大成建設株式会社に新卒入社。  2022年2月にクラフトバンク株式会社に入社。  大学時代の研究活動では、卒修論の他に執筆した論文が査読認可され、土木学会論文集に掲載されるなど一定の成果を出す。また、持ち前のプレゼンテーション能力により国際学会を含む3つの学会で優秀発表賞を受賞。    また、理論だけでなく社会の中での土木の役割を知りたいという思いから、2017年にNPO法人道普請人の道直し事業に参画し、ミャンマー駐在員として一年間事業を運営する。その時、道がよくなることで村人たちが笑顔になり、土木事業の社会へのインパクトと他者の幸せに貢献することの喜びを知る。    その他の学外活動としては、NPO法人Blue Beans Shoreにて子どもの教育に携わってきた。そこでは、元気に陽気にいきいきと、を合言葉に自身の言動が他者に与える影響を学び、楽しいという空間を能動的に作り出す大切さを学ぶ。同時に教育についても真剣に向き合い、学校教育で陥りがちな正解主義的な教育ではなく、いかなる個人の感性をも認め、子どもの発想力や個性を伸ばせるような環境作り、言葉がけなどを学ぶ。  大成建設入社後は、これまで培ってきた他者を巻き込む力やコミュニケーションによる懐に入る力を活かし、一人では絶対になしえないであろう大きな構造物の施工管理に携わっている。    以下参考までに。 ストレングス・ファインダーにより算定された私の上位5つの資質 ①最上志向 ②内省 ③調和性 ④適応性 ⑤収集心

佐藤暖

1997年2月生まれ。福岡県福岡市出身。同志社大学理工学部卒。 https://harusato.notion.site/Haru-Sato-eb6737265e8a4ca3add480fdd882de70

Ayano Kamiya

新卒で人材紹介会社に入社しCAとバック領域を担当。 クラフトバンク入社後、ほとんどの部署を転々とし(笑)、いまはお客様サポートのエンジニア領域を担当してます。 フルリモート、フルフレックスで働ける時間に無理なくお仕事してます✏️

クラフトバンク株式会社's members

1993年、福岡県生まれ。東京大学文学部思想文化学科卒業。 2013年、岩手県釜石市役所復興推進本部の事務局勤務を経て、一般社団法人RCFに参画。 若手国会議員の政策形成支援、日本初のソーシャル・インパクト・ボンド事業立ち上げ等、様々な社会課題解決事業に従事。 2019年、クラフトバンクに参画。R&Dとしてクラフトバンク総研の立ち上げ、内装施工管理部門の統括管理を経て、新規プロダクトのビジネスサイド統括を担当。

What we do

​​クラフトバンクは、建設業界向けに「カスタム自在の工事会社向け経営管理BPaaS」と「B2Bマッチング」を提供しているスタートアップです。 建設業界は、住居、道路、橋など社会インフラを支える巨大な基幹産業であり、その現場で手を動かしているのは、専門の技能を持つ職人を抱える中小企業です。日本の職人が持つ専門工事の技術力は、国際的に見てもトップクラスで、彼らは伝統を引き継ぎ、社会と文化の発展に欠かせない重要な役割を担っています。 にもかかわらず、工事の現場には解決すべき課題が山積しています。 私たちがアプローチしている課題やそれを引き起こしている業界構造については以下の記事でもお話していますのでご覧ください。 https://www.fastgrow.jp/articles/craftbank-takeda-maeda 私たちは「世界に誇れる建設職人と建設会社がもっと儲かる仕組みをつくる」ことを目指し、日本のものづくり産業で働く人たちが、自らに誇りを持ち続け、今よりも正当に評価される世界をつくります。 現在、クラフトバンクはスタートアップでありながら、積極的に2つの事業を展開しています。 [1] 工事会社向け カスタム自在の工事会社向け経営管理BPaaS https://corp.craft-bank.com/cbo 工事会社で活躍する多くの職人たちは「より良いものを作りたい」という思いで仕事に向き合っています。しかし実際の現場では、ものづくり以外の「事務作業」などに多くの時間を取られており、現場の作業に集中しきれているとは言えません。 職人たちが本来発揮できる専門性を最大限に引き出したいからこそ、業務省力化と企業成長のための経営管理SaaSを開発・提供しています。 [2] 建設工事のB2Bマッチング事業 建設工事では、元請企業が多くの職人に対して発注を行いますが、案件に適した工事会社が見つからないことが多く、情報不足や発信文化の希薄さが原因で、新規開拓が難しい状況です。 クラフトバンクでは、オンラインのマッチングプラットフォームとオフラインの「職人酒場」を運営し、工事会社と職人のつながりを作っています。プラットフォームでは、全国30,000社(日本全国の工事会社の約10%)のデータを活用し、最適な発注先選定を支援しています。また、「職人酒場」では、元請と職人企業が一堂に会し、リアルの場で交流を深めています。 職人酒場は「直接会って話したい」という職人さんたちの強い意向を受け「一夜で十年付き合える元請・協力会社が見つかる」をコンセプトに、全国各地で毎週開催。元請と職人企業が一同に会し、リアルの場で交流を深めています。 職人酒場については以下の記事もご覧ください。 https://www.wantedly.com/companies/craftbank/post_articles/478724

What we do

​​クラフトバンクは、建設業界向けに「カスタム自在の工事会社向け経営管理BPaaS」と「B2Bマッチング」を提供しているスタートアップです。 建設業界は、住居、道路、橋など社会インフラを支える巨大な基幹産業であり、その現場で手を動かしているのは、専門の技能を持つ職人を抱える中小企業です。日本の職人が持つ専門工事の技術力は、国際的に見てもトップクラスで、彼らは伝統を引き継ぎ、社会と文化の発展に欠かせない重要な役割を担っています。 にもかかわらず、工事の現場には解決すべき課題が山積しています。 私たちがアプローチしている課題やそれを引き起こしている業界構造については以下の記事でもお話していますのでご覧ください。 https://www.fastgrow.jp/articles/craftbank-takeda-maeda 私たちは「世界に誇れる建設職人と建設会社がもっと儲かる仕組みをつくる」ことを目指し、日本のものづくり産業で働く人たちが、自らに誇りを持ち続け、今よりも正当に評価される世界をつくります。 現在、クラフトバンクはスタートアップでありながら、積極的に2つの事業を展開しています。 [1] 工事会社向け カスタム自在の工事会社向け経営管理BPaaS https://corp.craft-bank.com/cbo 工事会社で活躍する多くの職人たちは「より良いものを作りたい」という思いで仕事に向き合っています。しかし実際の現場では、ものづくり以外の「事務作業」などに多くの時間を取られており、現場の作業に集中しきれているとは言えません。 職人たちが本来発揮できる専門性を最大限に引き出したいからこそ、業務省力化と企業成長のための経営管理SaaSを開発・提供しています。 [2] 建設工事のB2Bマッチング事業 建設工事では、元請企業が多くの職人に対して発注を行いますが、案件に適した工事会社が見つからないことが多く、情報不足や発信文化の希薄さが原因で、新規開拓が難しい状況です。 クラフトバンクでは、オンラインのマッチングプラットフォームとオフラインの「職人酒場」を運営し、工事会社と職人のつながりを作っています。プラットフォームでは、全国30,000社(日本全国の工事会社の約10%)のデータを活用し、最適な発注先選定を支援しています。また、「職人酒場」では、元請と職人企業が一堂に会し、リアルの場で交流を深めています。 職人酒場は「直接会って話したい」という職人さんたちの強い意向を受け「一夜で十年付き合える元請・協力会社が見つかる」をコンセプトに、全国各地で毎週開催。元請と職人企業が一同に会し、リアルの場で交流を深めています。 職人酒場については以下の記事もご覧ください。 https://www.wantedly.com/companies/craftbank/post_articles/478724

Why we do

建設職人の本領は、もちろん現場での工事業務にあります。しかし彼らは現場作業以外にも、営業・調整・事務作業などの付帯業務にも多くの時間を使っています。 こうした現実は、業界に根付いた非効率な構造や、社会の流れに逆行したアナログ文化との関係が深いと考えています。 昔ながらの紙やFAXベースでのコミュニケーションが中心であるが故に、多くの時間をとられたり、正確な経営状態の把握の困難さ、またデータ欠損による請求漏れなど企業としての存続に関わる問題を引き起こしています。 また1997年には460万人もの技能者を抱え、多くの人の憧れの的となっていた建設業ですが、2020年には320万人になるなど、大幅に従事者を減らしています。この減少傾向は今後も続いていくとみられ、現場では慢性的な人材不足に陥っています。 クラフトバンクは、内装工事会社から生まれたスタートアップ企業です。 工事会社としてのDNAを持つからこそ分かる、業界ならではの課題・魅力・希望があります。 多様なステークホルダーが複雑に絡み合う建設業界を肌で知るスタートアップとして、これまでにない風を吹かせ、業界への貢献ができると考えています。 本来、ものづくりが根幹にある建設職人が、専門分野に集中できる環境を作りたい。 「日本が世界に誇る職人技術」が輝く「地図に残る誇らしい仕事」を取り戻したい。 子どもたちの憧れの職業になるくらい、希望に溢れた、明るく魅力ある業界にしたい。 そんな思いで、私たちは日々、事業をつくっています。

How we do

■超フラット、超オープンなカルチャー NotionやSlackをベースに、必要な情報をいつでも誰でも取ることができる環境を意識しています。 情報は全員に開放されており、透明性の高いオープンなカルチャーが根付いています。 ■年齢・社歴関係なく多様な人材が活躍できる環境 現在、100名ほどの組織ですが、個々の裁量が大きく、社歴に関係なく、本人の意欲次第で様々な挑戦ができます。 DeNA、Mixi、Yahoo!などの大手企業で働いていたメンバーや、社長、CTO、議員秘書など、多彩なバックグラウンドを持つメンバーが集まる刺激的な組織です。 フルリモート&フルフレックス制を導入し、自由度の高い働き方を実現しています。 社員は20都道府県に在住し、地域やライフステージを問わず、多様なメンバーが活躍中です。全メンバーの半数が小さな子どもを育てながら仕事と両立しており、男女問わず、全員が育児休暇を取得しています。

As a new team member

« CSエンジニアを募集!» クラフトバンクは、「世界一、魅力的な業界をつくる」ことを目指し、建設業界向けのサービスを展開しています。現在、昨年より新規事業としてプロダクト開発をしていたサービスが急成長しています。 工事会社の現場外業務をデジタル化することで、これまでかなりの時間をかけていた事務作業をゼロに近づけ、現場業務や売上拡大に寄与する営業活動に時間を割けるようにしてもらうためのプロダクトを開発しています。 事業の急成長に伴い、事業の根幹であるカスタマーサクセスにおいて、顧客ごとのサービスカスタマイズを担う「カスタマーサクセスエンジニア」を募集します! ターゲットとしている企業のお客様は、デジタルツールを活用した業務に不慣れであるという特性があります。そのため、導入浸透を支援するカスタマーサクセスのサポート内容が、継続してくれるか否かを大きく左右し、文字通り、事業成長の要です。カスタマーサクセスを中心にしてプロダクト組織もセールス組織も動いていると言っても過言ではなく、事業の中核として事業のエースメンバーが多く活躍しています。 ◾️主な業務内容◾️ CSチームはオンボ導入を担当する「CSコンサル」、オンボが完了した後のお客様対応をする「カスタマーリレーション」、お客様ごとにカスタマイズした成果物を作成する「CSエンジニア」とチームが分かれています。 CSエンジニアは、CSフロントがヒアリングした内容をもとに、プロダクトを顧客ごとに最適化するためのカスタマイズ設計・実装を担当します。 ■具体的には■ ・顧客ごとの月次レポートや勤怠表等の帳票作成・実装 ・利用状況に応じた継続的な設定改善・再設計 ・開発チームやCSMと連携した仕様調整・改善提案 ◾️こんな方にぴったりです◾️ ・データ分析や構造化の経験がある ・プログラミングやSQLの知見がある ・トライ&エラーを楽しめる ・業務改善が好き ・新しい技術やツールを積極的にキャッチアップできる ◾️活かせる・身に付くスキル◾️ ・GAS、SQLなどの実践的な開発スキル ・顧客の業務フローを理解し、要件に落とし込む設計力 ・開発チームとの技術的な橋渡しができるコミュニケーション ◾️ポジションの魅力◾️ ビジネスサイドとプロダクトサイドの架け橋になるポジションなので、このポジションで専門性を高めるだけでなく、将来的なCS内チーム移動、プロダクトサイドへの転身など幅広い可能性が広がっています。 (チームメンバーの過去の経験) ・SQL経験のあるカスタマーサクセス経験者 ・SIerのシステム開発部門 ・中小企業向け経営コンサルタント ◾️勤務地 / 働き方◾️ ・勤務スタイル: 全国どこからでもOK/フルリモート可能 ・ 勤務地: 自宅 または 日本橋オフィス(出社規定なし/月1回の全社定例は出社推奨) ・ 勤務時間: フレックスタイム制(コアタイムなし)
0 recommendations

    Team Personality Types

    Hiroto Maedaさんの性格タイプは「コマンダー」
    Hiroto Maedaさんのアバター
    Hiroto MaedaCustomer Success
    Hiroto Maedaさんの性格タイプは「コマンダー」
    Hiroto Maedaさんのアバター
    Hiroto MaedaCustomer Success

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/2021

    119 members

    • Funded more than $1,000,000/

    中央区日本橋久松町12−8 プライム日本橋久松町ビル 8F