みなさん、こんにちは!株式会社NSグループ社長の荻野佳奈子です。
先日3月18日(火)に、テレビ東京の番組「LIFE IS MONEY〜世の中お金で見てみよう〜」で、NSグループの福利厚生が取り上げられました!
「LIFE IS MONEY」は、MCの林修先生と豪華ゲスト陣が様々なお金や働き方を取り上げる番組です。
今回は「イマドキの福利厚生」をテーマとした特集で、NSグループの「推し活連休(全国ツアー遠征連休制度)」が紹介されました。
![]()
私もインタビューを受けて、テレビに出ましたよ☆(若い社長だと言ってもらいました♪)
![]()
![]()
NSグループの社員数は、現在約900名。そのうちの4割が20代で、若い世代が多く働いています。その中で、社員のみなさんに好評なのが、推し活を応援する長期休暇制度です。
![]()
この長期休暇は夏休みではなく、あくまで「推し活のための連休」です。名付けて、全国ツアー遠征連休制度!
![]()
今回の取材では、8連休を取って推しの芸人のライブに行った社員や、5連休をとって好きなアーティストの東京ドームのライブに参加した社員が登場しました。
![]()
NSグループでは、夏休みとは別に、5連休以上の長期休暇を年に1回以上取得することを義務化しています。
![]()
この制度に、出演していた林先生も元乃木坂46の若月佑美さんもびっくりしていました!
実は、以前は推し活で休むことは、社内でネガティブな空気がありました。推し活のために休む時は隠して休む、といったこともあったようです。
ですが、NSグループでは、カラオケパセラやパセラリゾーツで「推し会」ができるサービスを多く展開し、「推し活の聖地」として多くのお客様に親しまれています。
にも関わらず、社員自身が堂々と推し活ができないのは残念すぎる!ということで、会社として推し活を推奨するようになったのです。
今では、「ライブに行くので休みます」というように、堂々とみんな推し活で休むようになりました。私自身にも、推しのアイドルがいて、推し活を楽しんでいます。
![]()
若月佑美さんは、以前乃木坂46としてアイドル活動をしていた際に、ファンの方から「会社に嘘をついて休みを取っているから内緒にしてね」と言われたこともあったそう。また、SNSでどこかから漏れてはいけないからと、集合写真の時に顔を隠す方もいたそうです。
けれど、このように推し活を応援する制度で堂々と休めて、隠さずに推し活できるのは最高だと思うとコメントしてくださいました。
番組放送直後から、SNSでは驚きの声や好意的な意見が集まっています!
「そんな職場で働きたい」
「推し活のための長期休暇制度、があるだけで働く価値がある」
「なんて素敵な会社」
休みがとりにくいイメージのあるサービス業の常識を覆す、NSグループ独自の大胆でユニークな制度が話題になっています。
![]()
推し活は、日々の生活に活力と潤いを与えてくれます。胸を張って推し活ができることで、仕事も頑張れますよね。
これからも、NSグループは社員の推し活を応援します^^
☆NSグループでは推し活に本気のオタクたちが大活躍中!あなたもNSグループで仕事も推し活も充実させませんか?