株式会社NSグループ members View more
-
Read story
Kanako Ogino
グループ人事責任者 CHO -
中原 愛
人事総務部 -
Read story
tantou jinji
Other -
Read story
Hidetoshi Makino
Business (Finance, HR etc.)
-
東京都出身。男児一人の母。
新卒でスタートアップベンチャーの経営コンサル会社に入社。フジサンケイビジネスアイと共同で経営者向け無料新聞VFNを創刊。発行部数1万部の編集/広告責任者を担当。他、ベンチャー向け採用本「エクセレントベンチャーを探せ(あさ出版)」の編集を担当。
2010年から当社へ。ホテル部門・ウェディング部門・新規事業などを担当。ウェディング部門では、当時年間の営業赤字が5000万超えだった店舗の立て直しを担当、1年で黒字化させた実績を持つ。2018年から人事責任者に着任。2019年12月28日に第一子となる男児を出産。産休育休を経て、現在はグループが運営する企業主導型保育... -
飲食→小売→ものづくり→人材→お酒→飲食
ぱっと見ると何も関連が無い様で実は共通点も多い業界に関わってきました
最初は接客、店長など現場で数字を追うことに楽しみを見出していましたがある時「人」に関わるほうが好きで得意だと気付き方向転換
その中で出会ったコーチングを勉強し始め、様々な人と話す中で採用から育成・組織作りと興味を持つものには何でも首を突っ込んできました
現在は、HR領域全てに興味があるという欲張りな気持ちで「事業成長に寄与する人事」とは何かを考える日々
「人に関わる事は何でもやります!何でも相談してください!」
と本当に言える実力をつけるべく全力で邁進中 -
tantou jinji
Other -
Hidetoshi Makino
Business (Finance, HR etc.)
What we do
NSグループはこれまで、ホテルや飲食、カラオケ、ウェディングなど、サービス業における様々な分野で事業を展開してきました。
ハニトーの「カラオケパセラ」、バリ風都市型ホテル「バリアン」、コロナ禍の需要で大きく成長した「パセラのコワーク」など、手がけるサービスは20業態・50ブランドにのぼります。
また、その時その時に社会が必要とするサービスの形を考えることも常に重視しています。コロナ禍においても「歌わないカラオケ」や「カプセル型コワーキングスペース」といったサービスを開発し、お客様との接点を維持しました。
多角化経営によりコロナ禍を乗り切った私たちが次に目指すのは、コロナ明けのインバウンド需要の獲得です。増加する訪日客を獲得していくために、海外OTAの運用をお任せできる方を募集します。
Why we do
国内での全国旅行支援が開始されるなど、コロナ収束が現実的なものとなってきました。円安の影響で訪日外国人が増加する中、インバウンド需要は今後一気に拡大していくことが見込まれます。
弊社としては自然と増加する利用にただ応えるのではなく、自ら積極的に訪日外国人に仕掛けていきたいと考えています。一方で社内には海外OTAの運用に精通したメンバーがいないというのが正直なところです。
今回の募集ではこれからの今後の成長に不可欠な人材として海外OTA運用担当者を採用します。コロナ明けにインバウンドで最も伸びるホテルになるために、あなたの力を貸してください。
How we do
入社後は事業推進室の配属となります。自社運営のホテル各店舗と連携をとりながら、海外OTAの整備を進めてください。ページ作成に必要な画像や写真については社内のクリエイティブチームに依頼することが可能です。
あなたのこれまでの経験と社内のリソースを最大限活用し、訪日外国人の目を引くOTAページを作成してください。
As a new team member
海外OTAの整備をお任せします。現在弊社が運営する各ホテルの情報は訪日観光客に十分に届けられていない状況にあります。これまでに培った知見を活かし、各サイトの整備をお願い致します。
入社後は海外OTA運用担当として裁量を持って仕事に取り組んでいただけるよう、チームでバックアップします。自社ホテルへの送客によって事業成長に加え、日本の観光業全体の活性化にも寄与できる役割です。
★出社先について
希望に応じて東京か大阪を選択できます。リモートワーク併用可能です。
<お任せする海外OTAの例>
・Booking.com
・Expedia
・Hotels.com
・TripAdviser
・Trip.com
・Trivago
・agoda など
<応募資格>
下記いずれかの経験をお持ちの方
・海外OTAの運用経験
・ホテルに関わるマーケティング経験
※経験OTA、経験ホテルの種類は問いません。
※学歴不問です。
まずは一度オンラインでフランクにお話してみませんか?
あなたのエントリーをお待ちしています。