株式会社NSグループ members View more
-
東京都出身。男児一人の母。
新卒でスタートアップベンチャーの経営コンサル会社に入社。フジサンケイビジネスアイと共同で経営者向け無料新聞VFNを創刊。発行部数1万部の編集/広告責任者を担当。他、ベンチャー向け採用本「エクセレントベンチャーを探せ(あさ出版)」の編集を担当。
2010年から当社へ。ホテル部門・ウェディング部門・新規事業などを担当。ウェディング部門では、当時年間の営業赤字が5000万超えだった店舗の立て直しを担当、1年で黒字化させた実績を持つ。2018年から人事責任者に着任。2019年12月28日に第一子となる男児を出産。産休育休を経て、現在はグループが運営する企業主導型保育... -
飲食→小売→ものづくり→人材→お酒→飲食
ぱっと見ると何も関連が無い様で実は共通点も多い業界に関わってきました
最初は接客、店長など現場で数字を追うことに楽しみを見出していましたがある時「人」に関わるほうが好きで得意だと気付き方向転換
その中で出会ったコーチングを勉強し始め、様々な人と話す中で採用から育成・組織作りと興味を持つものには何でも首を突っ込んできました
現在は、HR領域全てに興味があるという欲張りな気持ちで「事業成長に寄与する人事」とは何かを考える日々
「人に関わる事は何でもやります!何でも相談してください!」
と本当に言える実力をつけるべく全力で邁進中
What we do
NSグループはこれまで、ホテルや飲食、カラオケ、ウェディングなど、サービス業における様々な分野で事業を展開してきました。
ハニトーの「カラオケパセラ」、ホテル女子会の「バリアン」、有名モデルにも利用された話題の産後ケアホテル「マームガーデン葉山」など、手がけるサービスは20業態・50ブランドにのぼります。
また、その時その時に社会が必要とするサービスの形を考えることも常に重視しています。コロナ禍においても「歌わないカラオケ」や「カプセル型コワーキングスペース」といったサービスを開発し、お客様との接点を維持しました。
多角化経営によりコロナ禍を乗り切った私たちが次に目指すのは、コロナ明け需要の獲得です。コロナ明けにサービス業界で最も伸びるブランドを作るために、あなたの力をかしてください。
Why we do
コロナ明けに増加する国内外の顧客を獲得していくために、現場の人員体制強化は不可欠です。そこで今回、自社店舗の営業をバックアップする人事メンバーを増員募集します。
私たちNSグループが運営する店舗はコアなユーザーには「パセラ神」、「バリアン神」と言ってもらえる一方で、全国的な地名度があるわけではありません。
採用においてもそもそも求職者に知られてないという前提で、「どうやって知ってもらい、どうやって興味を持ってもらうか」という思考が必要です。
また、人事は様々な自社サービスを支える人材採用を担っています。新たに迎える仲間には、経験やスキルに加えて、サービス業への思いや興味を持っていてほしいと考えています。
サービス業界の人事として、サービス現場とそこで働く仲間に対してリスペクトの気持ちを持てる方を歓迎します。
How we do
NSグループの人事は経営陣に近い場所で仕事に取り組んでいます。また、会社は第二創業期にあり、現在は組織強化の真っ最中です。これからさらに会社や人員体制を良くしていく段階にあります。
そのような仕事は事業成長に直結するものであると同時に、簡単なものではありません。難しい要望に対して行動量と泥臭く取り組む姿勢が求められます。ですが、NSグループでは泥臭くやり抜いたことが認められる環境があります。
組織ができていない部分、会社として手薄になっている部分に対して、「自分が役に立てるものがある」と捉えられる方が活躍できるはずです。
そしてなにより、経営陣の近くで働くためにはトップダウンの本質を理解しようとする必要があります。朝令暮改に対して、諦めではなく「経営はそういうもの」と受け止め、組織に言語化して伝えるのも人事の役割です。
トップが忙しいことを理解して立ち回り、トップの判断を周囲に伝えられる人にこそ人事としての裁量が与えられます。「トップダウン=無茶ぶり」ではないことがわかる方にとっては、経営に近いところで勉強ができ、経営陣と意見を交わす面白さを味わえる環境です。
As a new team member
20事業・50ブランドを超える多事業展開企業のサービス現場を支える役割をお任せします。
<具体的な仕事内容>
■採用業務全般
・採用計画の立案
・採用媒体の管理
・人材紹介会社対応
・会社説明会の実施
・応募者管理
・求職者との面接
・入社後フォロー など
<求められる経験>
※下記のいずれかをお持ちであること。
・企業人事としての経験
・人材業界での何らかの経験
・サービス現場で人材採用、育成に関わった経験
☆活躍人材のイメージ
・行動量多く動ける方
→経営陣とともにサービス現場を支えていくために、自ら考え、どんどん行動に移していくことが求められます。業界・職種問わず、行動量を担保して結果につなげてきた経験をお持ちの方、そのような動き方が好きな方が活躍できる環境があります。
・チーム力がある方
→人事として、経営陣、サービス現場責任者、人事の仲間と、様々なタイプの人と関わります。チームワークを意識し、周囲と協力して目的を達成する意識を持てる方が活躍できる仕事です。
まずは一度オンラインでフランクにお話してみませんか?
あなたのエントリーをお待ちしています。