注目のストーリー
フルリモート
パート勤務から正社員のディレクター職に〜子育てと両立しながら描く新しいキャリアのかたち〜
■これまでの経歴新卒で食品会社へ就職、デパ地下での食品販売や社員の研修・教育担当をしていました。その後、パン屋さんに転職、結婚・出産を経て沖縄へ移住し、前職ではフルリモートで外国人観光客向けに宿やアクティビティを予約したり、翻訳をするサイトを運営している会社のアシスタント事務として勤務していました。会社の経営状況が悪くなったことを機に転職を考え、当時はまだ子どもが小さいこともありフルリモートの仕事を中心に探していたなかでビズ・クリエイションを見つけました。■ビズ・クリエイションを選んだ理由元々デザインに興味があったこともあり転職準備で3ヶ月程、Webデザインの勉強をしていました。何かデザ...
「働きやすさ」がキャリアの土台になるー仕事が楽しいと思える毎日と心の余白
■これまでの経歴大学卒業後、新卒で美容室へシャンプーやカラー剤をおろす会社の営業職に、その後マッチングアプリ運営会社の事務職、美容系の予約サイト運営会社での営業職を経験しました。高校時代の同級生から「スタートアップで事業をやるから手伝って欲しい」と声を掛けてもらったことを機に業務委託となり、総務や経理等幅広く担当していました。「デザインを勉強してみて欲しい」「デザインができるならコーディングの勉強もして欲しい」と言っていただいたことを機に、当時の社長の同級生が立ち上げたコーディング会社のツールを使って勉強をしながら、実際に2~3件コーディングをやり、Web業界の楽しさを知りました。スキル...
地方から全国へ広がるインパクト ─ KengakuCloudの可能性に惹かれて入社を決意
■これまでの経歴5年程度DPTオペレーターを経験、その後転職をして7年ぐらいは今と同じマーケティングの仕事をしていました。広告代理店のマーケティング担当だったのでかなり広い業界に携わっていましたね。仕事内容的には広告代理店の中でいろいろな業種のクライアントの広告のお仕事を任せていただくっていう感じです。■ビズ・クリエイションに入社した経緯直近はフリーランスという形で、過去の知り合いやお友達とか横のつながりの中で、講習や育成のお手伝いをしていました。転職というよりは、そろそろ会社に勤めようみたいな感じでご縁があって入社した感じです。会社員に戻ろうと思ったのは、自分でお仕事を取ってきて、維持...
終わりなき成果を届ける仕事 ──トップセールスからカスタマーサクセスへ、変わり続けるキャリアの選択
■これまでの経歴大学を卒業後は美容業界向けのSaaS会社に就職をしたあと、自分で何かやりたいなと思い起業してWeb制作会社をやっていました。ずっとセールスをやっていたのでセールスが得意だったんですが、自分のキャリアを考えるなかでマーケティングの経験や知見をもっと伸ばしたいと考えるようになり、それならどこか会社に就職してやった方が学びも得るものも大きいと考え就活をはじめました。 ■ビズ・クリエイションを選んだ理由自分の中で条件が2つあって、一つは自分の会社も並行してやっていかないといけないから、副業OKであること。もう一つはフルリモートで仕事ができることでした。当時同じ条件でビズ・クリエイ...
ライフスタイルとキャリアの両立を目指して〜フルリモートで叶える自己成長と自分らしい働き方〜
■これまでの経歴前職は住宅の相談カウンターでアドバイザーをしていました。当時はお家づくりを教える、レクチャーをすることに主軸をおいている事業だったので3時間のセミナーを受けていただいて、住宅会社を紹介するという形で、講師とマッチング業務の両方を担当していました。仕事内容や働き方に不満があったわけではなく、結婚を機に岡山から兵庫に引っ越しをして転勤をしたんですけど、転勤先が閉店でなくなってしまい・・・違う地域の店舗へ行くことになったので、夫婦それぞれが毎日往復2時間ほど通勤にかけて暮らす形になってしまいました。長い目で見た時にこの生活は続けられないよねと。長く続けられる体制に早く切り替えた...
〜住宅関連のことだったらビズ・クリエイションという地位を確立したい〜やりたいことに挑戦できる自由度が成果につながる
■これまでの経歴 大学卒業後はテレビ局に就職し、販売促進事業部という部署で映画の試写会をしたり映画インタビューを担当したり、地方版のCMを制作したりしていました。テレビ局退職後は法人営業に転職、その後はフリーランスとして営業を中心にOEMをつくったりとか、いろいろな職種や業界を経験しました。それまで大きい会社ばかり経験していたのでスタートアップやベンチャー企業で働いてみたいと思ったからです。起業直後は特に社員を雇わずに業務委託で採用する会社が多いかなと考え、業務委託としていろいろな会社を見てみようとフリーランスになりました。■ビズ・クリエイションに入社した経緯とこれまで担当した業務入社時...
ALT教師から未経験エンジニアへ転身、働く場所を選ばないフルリモートが叶える日本でのキャリアアップ
■日本に来た理由初来日は2016年なので、日本に来てもうすぐ8年になります。私が子どものころ、よく家族といろいろな国を訪れていました。私の祖父母は退職後に大きな船を買って、世界中を旅していました。私も夏休みなど学校がない期間はこの祖父母の船で過ごしていて、イタリアやトルコ、コストリカなどに行きました。両親も外国に住んだ経験があるという環境で育ったので、自然な流れで私も大学院を卒業したら外国に住んでみたいと思うようになりました。いざ、どこの国で暮らしてみようかと考えたとき、ヨーロッパや中米には行った経験がありましたが、アジアは行ったことがないので興味がありました。アジアの中で中国・韓国・日...