1
/
5

ワークライフバランス

仕事を任せてもらえるやりがいと達成感-パート勤務で築いた確かなキャリア

■これまでの経歴美容学校を卒業後、ブライダル専門のヘアメイクの仕事を7年程続けていました。元々は美容師です。美容師の仕事は達成感があって充実していた半面、違う仕事も経験してみたいと思うようになりました。美容師として働いていた時に会議で毎月の売上を報告する機会があり、売上が高いと褒めてもらえると思っていたのが売上だけじゃないということを感じ、自分の中でモヤモヤしていたのをイチから勉強しようと思って日商簿記の2級を取得しました。そこから会計事務所で13年働くことになります。コロナ禍をきっかけに自分の時間と子供と一緒に過ごす時間を充実させたいと考え、一度仕事をスパっと辞めました。家庭に入り家族...

“ワークライフバランス重視”で選んだ理想の働き方ー地元・岡山で見つけた“わたしらしい営業職”

■これまでの経歴 短大卒業後、家庭用の太陽光発電の営業会社に入り、飛び込み営業や商業施設での催事を担当していました。当時、趣味で歌を歌っていたのですが、一度本気でやってみたいという好奇心と若いうちにやらないと絶対後悔するという思いから退職をして上京。事務所に所属して音楽をやりながら、楽器屋で働いていました。コロナ禍の影響でライブもできないという状況になったことで自分の中でもいろいろと噛み合わなくなって・・・音楽は趣味でやった方が楽しいなという気持ちになり新卒で入社した会社に再就職をしました。その間に結婚をしたこともあり、将来のことを考えるなかで「地元・岡山に戻りたい」という気持ちが強くな...

〜住宅関連のことだったらビズ・クリエイションという地位を確立したい〜やりたいことに挑戦できる自由度が成果につながる

■これまでの経歴 大学卒業後はテレビ局に就職し、販売促進事業部という部署で映画の試写会をしたり映画インタビューを担当したり、地方版のCMを制作したりしていました。テレビ局退職後は法人営業に転職、その後はフリーランスとして営業を中心にOEMをつくったりとか、いろいろな職種や業界を経験しました。それまで大きい会社ばかり経験していたのでスタートアップやベンチャー企業で働いてみたいと思ったからです。起業直後は特に社員を雇わずに業務委託で採用する会社が多いかなと考え、業務委託としていろいろな会社を見てみようとフリーランスになりました。■ビズ・クリエイションに入社した経緯とこれまで担当した業務入社時...

ALT教師から未経験エンジニアへ転身、働く場所を選ばないフルリモートが叶える日本でのキャリアアップ

■日本に来た理由初来日は2016年なので、日本に来てもうすぐ8年になります。私が子どものころ、よく家族といろいろな国を訪れていました。私の祖父母は退職後に大きな船を買って、世界中を旅していました。私も夏休みなど学校がない期間はこの祖父母の船で過ごしていて、イタリアやトルコ、コストリカなどに行きました。両親も外国に住んだ経験があるという環境で育ったので、自然な流れで私も大学院を卒業したら外国に住んでみたいと思うようになりました。いざ、どこの国で暮らしてみようかと考えたとき、ヨーロッパや中米には行った経験がありましたが、アジアは行ったことがないので興味がありました。アジアの中で中国・韓国・日...

「素敵な住宅会社や工務店がたくさんある」ことを伝えられる仕事のやりがいと面白さ

■これまでの経歴を教えてください印刷会社に就職した後、雑貨屋・住宅会社・アパレルを経験して2023年4月にビズ・クリエイションへ入社しました。実は当時働いていた住宅会社がビズ・クリエイションのクライアントさんなので今でもお会いすることがあって「お久しぶりです」って会話したり、少し不思議な感覚です。これまでいくつかの業界を経験して、衣食住でいうところの「住」が自分は一番好きで何か暮らしに関するお仕事がしたいと考えていました。実は、住宅会社に勤めてたときからビズ・クリエイションは知っている会社だったんです。その当時は「イエミル」だったんですが、実際にイベント登録の作業やビズ・クリエイションの...