1
/
5

All posts

暑い夏にもってこいの福利厚生!?-vol.16-

RFA digital brains(アルファデジタルブレインズ)採用担当の川口です。うだるような暑さが続いていますね。東京では7/7に今年初の35℃を超える猛暑日となり、外に出るのもためらわれるほどです。そんな暑い日は、冷たいアイスが食べたくなりますよね・・・RFAでは、そんな日にもってこいのちょっとユニークなアイス補助制度があります!私自身特にお気に入りの福利厚生で、社内でも好評です!◎アイス補助の目的と導入背景・アイス補助とは?・アイス補助の目的と導入背景◎メンバーに聞いてみた!■利用メンバーから■運営メンバーから◎最後に◎アイス補助の目的と導入背景・アイス補助とは?2025年6月...

RFAの現在地と方向性を理解する社内イベント-vol.15-

RFA digital brains(アルファデジタルブレインズ)採用担当の川口です。皆さんの会社では「自分の会社が今どんな状況にあって、これからどこを目指しているのか」を知る機会はありますか?RFAでは、社員一人ひとりが「会社の現在地」と「これからの方向性」を理解するための機会として、年2回、6月と12月に総会を開催しています。12月の年次総会、そして今回ご紹介する6月の半期総会です。半期総会は、2024年からスタートして、今回で2回目の開催です。◎半期総会を行う背景・目的◎当日の発表内容◎半期総会を終えて◎最後に◎半期総会を行う背景・目的半期総会の目的は、RFAで働く社員全員が「RF...

広告部門のナレッジ共有、ご紹介します!!-vol.14-

RFA digital brains(アルファデジタルブレインズ)採用担当の川口です!今回の記事では、RFAのデジタル広告部門である【マーケティングコンサルティング局】をご紹介します。皆さんの会社では、案件の共有やノウハウ・ナレッジの共有を行う機会はありますか?◎RFAの部署の紹介◎マーケティングコンサルティング局のメンバー構成◎定例会【メディア会】に参加してみた!◎媒体担当者による最新情報のキャッチアップ◎ノウハウ共有、ナレッジ共有が大事だと考える背景は?◎最後に◎RFAの部署の紹介現在、RFAの組織は大きく分けてデジタルコミュニケーション局、制作部、マーケティングコンサルティング局の...

福利厚生が豪華すぎ?宮古島に無料宿泊!!-vol.13-

RFA digital brains(アルファデジタルブレインズ)採用担当の川口です!皆さん、最近旅行には行かれましたか?「しばらく行けていないな…」という方にも、「最近行ってきたよ!」という方にも、ぜひ知っていただきたい福利厚生があります!今回は、宮古島の高級リゾートホテルに無料で宿泊できる!RFAの豪華な福利厚生制度「RFA Okinawa」についてご紹介します。◎RFA Okinawaとは?【ホテルシギラミラージュビーチフロント】の魅力!◎実際に行った社員に聞いてみた!宮古島の魅力!▶30代男性|Webディレクター【ホテルステイやナイトツアーを楽しむ旅!】▶40代女性|デザイナー【...

リモートとフレックスでQOL爆上げ!-vol.12-

RFA digital brains(アルファデジタルブレインズ)採用担当の川口です!今回の記事では、私も感動した!!RFAの柔軟な働き方についてご紹介していきます。皆さんは、今の働き方に満足していますか?ここ最近は、出社回帰の世の中になってきていて、不満がある方もいるのではないのでしょうか?◎働き方の自由度がかなり高い!◎出社時とリモート時のコミュニケーションはどうしてる?◎実際どう?リモート・出社・フレックスの働き方!◎フレックス制度って使いにくいのでは?◎メンバーが語る!フレックス×リモートで叶える理想の働き方▶30代男性|広告運用コンサルタント▶20代女性|SNSディレクター◎最...

部署を越えてつながるランチ補助制度!-vol.11-

RFA digital brains(アルファデジタルブレインズ)採用担当の川口です!今回の記事では、福利厚生・社内コミュニケーション制度として3月にスタートした【ツキイチランチ】をご紹介します。皆さんの会社には、社内のコミュニケーション活性化を目的とした【ランチ補助制度】はありますか?RFAでは、ランチ補助制度でコミュニケーション機会を作る取り組みを行っています!◎「ツキイチランチ」とは?内容導入の背景と目的◎ツキイチランチ、順調に広がりを見せています!◎利用したメンバーに聞いてみた!◎最後に◎マーケティングコンサルタントの業務内容・応募条件◎「ツキイチランチ」とは?内容【ツキイチラン...

個の力をチームに!ノウハウ共有の仕組みを紹介-vol.10-

RFA digital brains(アルファデジタルブレインズ)採用担当の川口です!今回の記事では、私たちRFAの取り組みのひとつである【SNSプロジェクト】についてご紹介します。皆さんは、情報のキャッチアップやナレッジ共有をどのように行っていますか?RFAでは、週に1回、SNSに関わるメンバーが集まりSNSの最新トレンドやナレッジ共有、媒体のアップデート情報などを共有する機会があります。◎SNSプロジェクトとは?◎SNSプロジェクト立ち上げの背景◎SNSプロジェクトの目標◎プロジェクトの進め方と雰囲気◎プロジェクトリーダー・梅林さんに聞いてみました!Q. SNSプロジェクトで重要視し...

会社がイベントを補助⁉部署を跨ぐコミュニケーション-vol.9-

RFA digital brains(アルファデジタルブレインズ)採用担当の川口です!今回の記事では、福利厚生・社内コミュニケーション制度として最近スタートした「あるふぁん」をご紹介します。皆さんの会社では、部署を跨いだ交流はどれくらいありますか?リモートワークの普及によって、以前に比べ社員同士のリアルなコミュニケーションの機会が減ったと感じる方が多いのではないでしょうか。RFAでも、リモート勤務の導入で部署を跨いだコミュニケーションの機会が少なくなり、雑談や業務以外の交流が生まれにくい状況でした。◎「あるふぁん」とは?◎あるふぁん企画運営の流れ◎当日の様子◎主催者に聞いてみた!Q. 特...

サ飯は〇〇!?サウナ会に密着-vol.8-

RFA digital brains(アルファデジタルブレインズ)採用担当の川口です。今回の記事では、社内のサウナ好きが集う”サウナ会”をご紹介します。突然ですがここでクイズです。【3月7日】は何の日でしょうか?正解は、【サウナの日】です!私自身、サウナが大好きで、銭湯や温泉施設を巡るのが趣味です!RFAは、サウナ好きのメンバーが多く、全社員の約3分の1がサウナーです。そこで、社内コミュニケーションの一環として、サウナ好きなメンバーが集う”サウナ会”というコミュニティを結成しました。サウナ会のグループチャットでは、サウナに関する発信などが飛び交っています!◎定期開催!RFAのサウナ会◎3...

サウナも楽しめる!?福利厚生リニューアル-vol.7-

皆さんこんにちは。RFA digital brains(アルファデジタルブレインズ)採用担当の川口です。今回の記事では、今月リニューアルした福利厚生についてご紹介していきます。皆さんの会社には、どのような福利厚生がありますか?私がRFAへの転職を決めた理由の一つは、「昼寝OK」や「19時以降社内でお酒が飲める制度」など、そのユニークな福利厚生に魅力を感じたことです。入社後も、ユニークな福利厚生が多いと社内外から好評ですし、私自身もウェルカムランチ補助などを活用し、スムーズに会社に馴染むことができました。◎リニューアルの背景これまでの福利厚生には、社員に広く活用されているものもあれば、あま...

仕事を楽しめる人!?RFAが求める人材像とは?-vol.6-

みなさん、こんにちは。RFA digital brains(アルファデジタルブレインズ)採用担当の川口です。転職市場が活況を迎える1月〜3月、新しいキャリアをご検討されている方も多いのではないでしょうか。「今こそ、自分の価値観に合う企業に入社したい」 「入社後のギャップをなるべく減らしたい」そんな思いをお持ちの方にRFAの採用における情報を色々とお伝えしていきたいと思います。エントリー前の方も、これからRFAの面接を受けられる方も、是非こちらの記事を見てRFAへの理解を深めていただきたいです。◎RFAの求める人材像・「当事者意識、主体性のある方」・「仕事を楽しめる、困難もプラスに捉えられ...

16時に退社し〇〇へ行く!?RFAのバックオフィス部門特集-vol.5-

みなさん、こんにちは。RFA digital brains(アルファデジタルブレインズ)採用担当の川口です。今回の記事では、私が所属しているRFAのバックオフィス部門、「経営管理部」についてご紹介していきます。◎会社を“間違いなく楽しめる”場に◎多様な世代と個性が集うチーム◎私がRFAに入社してびっくりしたこと3選!1.16時に退社して〇〇に行く!?2.上司の呼び方が、かずさん!?みもさん!?3.フィードバック文化がある!?◎とある日の一日の流れ(中途採用担当 川口の場合)①経営管理部定例会②女子会ランチ◎新しいメンバー募集中◎お任せしたい業務内容◎会社を“間違いなく楽しめる”場に経営管...

社員の憩いの場!RFAカフェをご紹介します-vol.4-

みなさん、こんにちは。RFA digital brains(アルファデジタルブレインズ)採用担当の川口です。今回の記事では、RFAで大人気の福利厚生!RFAカフェをご紹介していきます!最近は本当に毎日寒い日が続いていますよね。そんな寒い日に温かい出来立てのコーヒーが飲めるのがRFAカフェです。◎RFAカフェとは?社内にあるカフェスペースのことで、用途は様々。ランチ、休憩、対談、作業する等。ソファやモニターがあり、ゆったりとしていて、仕事中どうしても眠くなったり、煮詰まったり、集中が切れてしまうこともあるかと思いますが、そんな時こそこちらのカフェでリフレッシュできる空間です。RFAカフェ内...

縁起の良い雨!新年の御祈祷と今期方針をご紹介-vol.3-

みなさん、こんにちは。RFA digital brains(アルファデジタルブレインズ) 採用担当の川口です。新年を迎え、初ストーリー投稿です!本年も採用サイトだけでは伝えきれないRFAの社風や制度、メンバーの様子などを発信していきます!今回の記事では、1月7日(火)に行ってまいりました、明治神宮での新年祈祷についてレポートしていきます!お正月明けのRFAは、例年日本一の参拝者数を誇る【明治神宮】にて社運隆昌の御祈祷を受けました。北参道にあるオフィスから歩いて約10分ほどで、都内とは思えないほどの自然豊かな人工の森を持つ神社です。◎当日の様子朝オフィスに集合し、そこから参加メンバーと歩い...

RFA16期始動!– Challenge & Growth –vol.2-

みなさん、こんにちは。RFA digital brains(アルファデジタルブレインズ) 採用担当の川口です。今回の記事では、12月13日(金)に行われた【年次総会】と【忘年会】の様子をレポートしていきます。RFAでは、毎年12月中旬に年次総会を開催しております。今回は第一部として、代表領家より全社の振り返りと今後の方針発表、各局長からの振り返りと今後の方針を、第二部で、社内プロジェクトの進捗状況報告、新任役職者の発表、年間MVP授賞式を行い、最後は、忘年会を開催いたしました!当日の様子を掻い摘んでご紹介していきたいと思います。■第一部代表領家より振り返り・今後の方針15期を振り返って得...