Melisa Soveron 5 days ago Follow McDonalds Japan App Redesign このアプリは、私のオリジナルプロジェクトで、マクドナルドのダークモード版です。今までなかったので作りました。エレガントで現代的なデザインで、ファッションに気を使う人や、目を疲れさせたくない人にぴ... Read more
Masao Abe 16 days ago Follow ユーザーと現場をつなぐ、静かな熱意を持つPdM。 本文(自己紹介/ストーリー)PdM/UXディレクターとして、自社サービス開発や業務SaaS、CMS構築、業務改善案件に携わってきました。企画が曖昧な状態でも、FigmaやAdobeXDで設計に落... Read more
株式会社バイネーム 2 months ago Follow バイネーム 採用 UIデザイナーとしての“価値”が伝わらないのはなぜ? 求められるUIデザイナーを再定義してみた UIデザイナーから「もっと深くプロダクトに深く関われるはずなのに…」「UIデザインの工夫が正当に評価されない…」 そんなもどかしさを聞くことがあります。それはスキルの問題ではなく、“求められてい... Read more
株式会社アクアリング 2 months ago Follow アクアリング 採用チーム 【WORKS】愛知県水産試験場/海の情報アプリ 専門的データの価値を漁業の現場に活かす“実践的Webアプリ”愛知県水産試験場さまからご相談いただいたのは、伊勢湾・三河湾の海況観測データの活用方法についてでした。アクアリングは各地の漁協を何度も... Read more
株式会社アクアリング 4 months ago Follow アクアリング 採用チーム 【WORKS】中部国際空港セントレア 20周年記念プロモーション グラフィックでブランドの本質を伝え、多チャンネルを横断した全方位展開を実現2025年2月17日、開港20周年を迎えた中部国際空港セントレア。アクアリングでは、セントレアの社内公募によって生まれた... Read more
hiyori miyazaki 4 months ago Follow UX/UI作品(アプリ提案) 学内のグローバルワークショップにて、海外の学生と協力して一つのサービス提案をしました。詳しくは以下のURLから作品詳細をご覧ください!https://student.redesigner.jp/... Read more
森下 景一 6 months ago Follow 森下景一のWebデザイン哲学 - ユーザー目線で考えるデザインの本質 こんにちは、Webデザイナーの森下景一です。私は神奈川県を拠点に、ユーザー体験(UX)を重視したWebデザインを手掛けています。Webサイトの役割は単なるデジタル上の看板ではなく、ユーザーが目的... Read more
隆之 青木 6 months ago Follow UIデザイン改善、デザインレビューで見つける最適解 デザインレビューって緊張しませんか?(私は緊張します)。せっかく互いに時間を割くなら、効率的に進めてプロダクトをもっと進化させたい——そんな思いで、noteを書きました。https://note... Read more
ジクー株式会社(Jicoo, Inc) 6 months ago Follow Mone Osumi Jicooコネクトのデザインプロセスを振り返る -長期プロジェクトでの学び デザイナーの大角です。直近に開発した新機能「Jicooコネクト」について、デザインプロセスの振り返りを行なっています。ぜひご覧ください! Read more
viviON Design 7 months ago Follow Megumi Fujimoto and 1 others 【UI/UXデザイナー必見👀】実際のアプリ画面で見る、AndroidとiOSのUIの違いまとめ🔎 こんにちは、ゆうきです!昨年新卒で入社して、気づけば10ヶ月が経ちました✨最近ではアプリのUIデザインを任せていただく機会も増え、実務を積みながら「AndroidとiOSのUIって、こんなにも違... Read more
サックルイベント 7 months ago Follow 平田 布美香 【お知らせ】2025年2月5日(水)厚生労働省福岡労働局主催「UIJターンオンライン合同企業説明会」に出展します。 こんにちは!人事広報担当の平田です。今回は、2025年2月5日(水)厚生労働省福岡労働局主催のオンライン開催「UIJターンオンライン合同企業説明会」に出展するためPRで投稿させていただきます。「... Read more
ジクー株式会社(Jicoo, Inc) about 1 year ago Follow Mone Osumi 【入社エントリ】Jicooのデザイナーになりました こんにちは、大角萌寧と申します。2024年7月にデザイナーとしてJicooに参画しました!今回は入社エントリとして、私がJicooに参画した背景や、今後取り組んでいきたいことについて書きたいと思... Read more
Graffity株式会社 about 1 year ago Follow deck バリューを意識する仕組みで成長!元業務委託社員が語る、積極的に挑戦できる環境とは。 業務委託を経て2024年4月に正社員になった、デザイナーの野上 舞子 。働くメンバーや会社のスタンスなど、どのような部分がGraffityとカルチャーマッチして、正社員に切り替えることを決めたの... Read more
Shota Tanaka over 1 year ago Follow 事業の成功率を上げるUX/UI検証 実践編~プロジェクト中期~ こちらの記事はプロジェクト中期段階で行うUX/UI検証のご紹介です。プロジェクト中期は探索的&検証的調査を両方合わせた調査を行います。プロジェクト序盤から終盤で活用する調査の違いプロジェクトの中... Read more
Shota Tanaka over 1 year ago Follow 事業の成功率を上げるUX/UI検証 理論編 世の中にサービスを公開して、早い段階からPMF(プロダクトマーケットフィット)するには、公開前にどんな検証を行うのが適切か紹介します。開発時にユーザーインタビューやユーザーテストが必要なのは理解... Read more