株式会社セブンデックス
Follow
Home
創造と革新の中心地になる。
セブンデックスは恵比寿にオフィスを構え、デザインを武器にあらゆるビジネス課題に向き合う、「企業に寄り添い、事業成長にコミットするデザインコンサルティングファーム」です。 UXUIデザイン、ブランディング、マーケティンググロースを主軸に、顧客の体験、価値創造、事業の成長をデザインしています。 20名のスタートアップですが、業界をリードする上場企業などの戦略、ブランディングからグロースまでを担当し、事業成長にコミットしています。 【Purpose】 小さな革命を次々と生み出し、日本を沸き起こす。
Highlighted postsView other posts
Values
「コトに熱狂する」
「本当にユーザーにとって良い体験なのか?」を問い続け、常にユーザー目線を持って、永く親しまれるサービスを作ることが私たちのミッション。
戦略から一気通貫した事業成長を実現させるために、全員が「このデザインがユーザーの行動を変え、ポジティブな影響を与えられるか?」を考えています。
社員の45%がHCD資格を保有し、ユーザー中心の事業づくりを行うための環境整備、資格獲得のサポートも積極的に行っています。
「誠」
セブンデックスは、「マーケティングのイノベーションを起こすデザインカンパニー」として、社会にインパクトを与えるような大きな目標を掲げてるからこそ、個人ではなくチームを尊重します。なので、プロジェクトも必ずUIデザイナーとPMのチーム体制で行います。
「超えるか創るか」
新たな価値を生み出し、進化を続けるために、すでにあるものは少しでも超え、まだないものは自分の手で創っていきます。すべてのメンバーが高い理想を描き、熱量を持って動きはじめれば、古い前提や 常識は、次々とアップデートしていくチームです。
「スピードでココロ動かす」
スピードは熱意や誠意を表現するシンプルで強力な手段になる。相手の予測を上回る速度でレスポンスすれば、感動させることも、信頼を掴み取ることもできます。その積み重ねが、チームやプロジェクトの熱量をさらに高めていきます。日々トライ&エラーを繰り返しながら最善を尽くしています。
「1.01X²」 完璧を目指すなら、一瞬でも早く動き、一回でも多く試すチームです。いきなり1を2や10にできなくてもいい。どんなに短い時間、小さな改善であっても、1を1.01にするアクションを乗算していけば、想像を 超えた仕事だって可能になる。不安を考えるより行動に移すことを優先し、新しい挑戦を待っています。また、書籍/勉強会費用補助など、社員が挑戦したいことに挑戦できる環境も整えています。
「透き通ったチーム」
高みへと到達できるチームをつくり上げるために、一人ひとりが置かれた状況、持っている情報を開示し、共有できる透明性を持つ。メンバーそれぞれの想い、感じている課題、 把握していること、新たな発見やアイデア......それらを理解し合えることが、助け合い、高め合う力となり、チームの動きを加速させます。
月に一度行われる「CCI meeting」では、全社で事業進捗の共有や経営課題についての議論。会社の未来を全員で向き合っています。
PortfolioView other portfolios
MembersView other members
Nobuhiro Nakamura
代表取締役
1992年生まれ大阪府出身。SEVEN DEXのストイック担当。
好きなことは仕事、サウナ、音楽、アート。
エモいことが好きで、コーポレートミッションでもある”...Show more
Job postingsView other job postings
Company info
東京都渋谷区恵比寿西1-29-5 TYKビル
Founded on 2018/10
Founded by 中村伸啓,堀田信治
23 members