株式会社ナガエプリュス about 1 month ago Follow YOICHI NAGAE マインドフルな生活とデザインと。 真鍮製の横置き香炉『efu(エフー)』昨年、GOOD DESIGN AWARD2022を受賞した真鍮製の横置き香炉『efu(エフ―)』です。 日本で多く使用されている線香タイプのお香を横に置いて... Read more
Taito Kanno 6 months ago Follow 「快適な家というのは、暑いとか寒いを感じない」 過去のSNSを振り返っていたら、一人暮らししてた住まいで「二重窓」をDIYしていました!材料は樹脂フレームとプラダンです。確かに夏、良い働きをしてくれていました。断の熱です。冬も断熱効果の恩恵を... Read more
株式会社ロスゼロ 8 months ago Follow ロスゼロ 広報 ロスゼロ×東京都|「TOKYOエシカル」パートナー企業として東京都よりインタビューを受けました! 「TOKYOエシカル」パートナーとしてインタビューを受けました新年あけましておめでとうございます!みなさま、どんなお正月休みを過ごされたでしょうか。年が明け、新しい局面を迎えるロスゼロ。今年は兎... Read more
株式会社ロスゼロ 10 months ago Follow ロスゼロ 広報 ロスゼロ×東京都|ロスゼロが「TOKYOエシカル」パートナー企業として参画します! 「TOKYOエシカル」に参画ロスゼロは、東京都の「TOKYOエシカル」にパートナー企業として参画しました。「TOKYOエシカル」とは、東京都が、エシカル消費をより多くの都民に広げていくため、公募... Read more
Frembassy Inc. 10 months ago Follow Taiki Hari 無添加ヴィーガンレトルト『Good Goodシリーズ』、BIO-RAL(ビオラル)にて期間限定で販売! 弊社が開発する無添加ヴィーガンレトルト『Good Goodシリーズ』が、スーパーマーケット「ライフ」のプライベートブランドBIO-RAL(ビオラル)の首都圏8店舗にて期間限定で販売されることにな... Read more
Frembassy Inc. about 1 year ago Follow Noriaki Takamizawa 【イベントレポート】MoFF2022エシカル展に参加してきました! エシカル消費という言葉をご存知でしょうか?消費者庁の定義によれば『消費者それぞれが各自にとっての社会的課題の解決を考慮したり、そうした課題に取り組む事業者を応援しながら消費活動を行うこと。』なん... Read more
株式会社TNC over 1 year ago Follow Ryouhei Horikawa SDGs Voice & Eyes リリース記念ウェビナー 『注目のSDGsトレンド&SDGs先進国デンマークのいま』 株式会社TNCではパートナー企業との共同事業として、主に企業向けの会員制ビジネスレポートプラットフォーム「SDGs Voice & Eyes」の展開をスタートいたしました。SDGs Voice ... Read more
Riho Matsumaru over 1 year ago Follow 『エシカル白書 2022-2023』に寄稿しました 2022年5月発売の『エシカル白書 2022-2023』に寄稿しました。本書は、これまでエシカルに全く触れてこなかった生活者・企業人から既に実践を重ねている有識者まで、幅広い読者のニーズに応える... Read more
株式会社Freewill about 2 years ago Follow Minami Shina and 3 others 【2021年10月15日(金)開催】SDGsの具体策を学ぶ!見つける!7つのトークセッションを開催 - Pre M... “The Museum of Freewill & Future” 通称MoFFは、Freewill, Inc.が目指す、ICTを駆使したサステナブルな世界を体感できるイベントです。2019年に... Read more
SPIN Project about 2 years ago Follow Minami Shina and 3 others 【SPINプロジェクト】フィリピンの先住民族農家と森を支えるフェアトレードコーヒー生産支援クラウドファンディング始動! 地球の才能を育むストーリーファウンディング「SPIN」にて新プロジェクト始動!Freewillの自社サービスである、地球の可能性を育むストーリーファンディング「SPIN(スピン)」にて、シサム工... Read more
株式会社Tsunagaru over 2 years ago Follow 奥山瞳 and 2 others 「つながるらじお」#02|サスティナブルショップ立ち上げのはなし (※こちらは2020.11.27にコーポレートサイトで公開した記事を一部改変・転載しています)こんにちは!経営企画室のエンドウです。今回の「つながるらじお」では、昨年11月にオープンしたサスティ... Read more
F&Pジャパン株式会社 almost 3 years ago Follow 西野 照明 ストローの向こうのサステナビリティ ひとむかし前 (4-5年前)、消費の傾向といえば節約志向 安全志向 本物志向 健康志向などが巷では言われていました。現在は、withコロナ文脈での「内食志向」や、9月頃にコロナ特需がいったん落ち... Read more
株式会社トラストリッジ over 3 years ago Follow Tomoyo Hori and 1 others これからの地球と生き方を考える、サステナブルな暮らしをガイドするメディア『ELEMINIST(エレミニスト)』をロ... 食と暮らしのメディア「macaroni(マカロニ)」を運営するトラストリッジは、5月14日、世界中から厳選したサステナブルな情報をお届けするメディアとして「ELEMINIST(エレミニスト)」... Read more
株式会社ベンド over 3 years ago Follow Yuri Kawata and 4 others 完全栄養食「Huel」とは?|エシカルな取り組み こんにちは。株式会社ベンドです!今回の記事は、会社の日常紹介シリーズです。先日、新しくオフィスに導入した食べ物を紹介したいと思います。今回、購入したのは、完全栄養食「Huel」です。なんと、イギ... Read more
株式会社大泉工場 almost 4 years ago Follow 大泉寛太郎 “ミートフリーサンデー”開催!! 「テンペスト」×「薬膳」×「KOMBUCHA」 「味噌」「醤油」「納豆」・・・日本では昔から大豆の発酵食品を日々の食卓の中で日常的に取り入れてきました。日本の食文化に深く根付いた大豆の発酵食品。そんな大豆の発酵食品とKOMBUCHAのペアリン... Read more