1
/
5

新卒

2025年新卒6期生の入社式を開催しました!

みなさんこんにちは!スタディスト人事部のいとうです。3月26日、毎年恒例の全社総会と入社式が合同開催されました!実は私も3月に入社したばかり。中途入社の同期とともに新鮮な気持ちで、スタディストでの初めての入社式に参加させていただきました。当日は、国内外から約180名の社員が集合し、新卒6期生の皆さんを温かく迎え、新たな門出を一緒にお祝いしました。開会のあいさつ総会の全体司会を務める中途入社の営業Iさんから、弊社CHRO兼人事部長の今井さんへバトンタッチし入社式がスタート。祝辞弊社代表の鈴木さんよりメンバーに期待の込められた温かい祝辞が贈られました。辞令交付緊張の面持ちで壇上へあがり、6期...

遠回りでいい、自分で敷いたレールだから│私が新卒でスタディストに入社した理由

スタディスト人事部の日向野です。4月に入社した新卒メンバーを10問10答形式でご紹介いたします◎スタディストはTHE MODEL型で機能ごとに部門を分けて組織運営をしていますが、、2024年4月入社の新卒メンバーは「フロンティアグループ」として全員同じグループに所属し、お客様へのご提案機会創出~ご導入後の課題解決に向けた伴走を1年間で経験していきます。今回が最終回となりますがご紹介するのは安倍さんです!▼第3弾長谷川さんのインタビューもぜひご覧ください✨学生時代は演劇やスポーツ新聞部の記者の活動を頑張っていたという安倍さん。今回の記事でもその表現力の高さが感じられます…!そんな安倍さんの...

就活時代に拒絶していた営業がたのしい!│私が新卒でスタディストに入社した理由

スタディスト人事部の日向野です。4月に入社した新卒メンバーを10問10答形式でご紹介いたします◎スタディストはTHE MODEL型で機能ごとに部門を分けて組織運営をしていますが、2024年4月入社の新卒メンバーは「フロンティアグループ」として全員同じグループに所属し、お客様へのご提案機会創出~ご導入後の課題解決に向けた伴走を1年間で経験していきます。今回ご紹介するのは太田さんです!もともとは出版社を志望して就職活動をしていたという太田さん。今は嫌だと思っていた営業のお仕事にとても楽しんで取り組んでいるようです!そんな太田さんの学生時代のエピソードやスタディストへの入社理由、入社後の業務に...

2024年新卒5期生の入社式を開催しました!

みなさんこんにちは!スタディスト人事部のひがのです。弊社では3月29日、全社総会と同日に入社式を開催いたしました。今年もフレッシュで頼もしいメンバーが入社したこと、心より嬉しく思っております!本記事では入社式の様子をお伝えできればと思います。開会の挨拶総会の全体司会を務める新卒1期生のKさんから、CHRO兼人事部長の今井さんへバトンタッチし入社式がスタートいたしました。祝辞代表の鈴木さんよりメンバーに祝辞が贈られました。=====まずはスタディストを社会人のスタートラインとして選んでくださってありがとうございます。私をはじめとしたスタディストメンバーで、どんどん皆さんに挑戦の機会を提供し...

『Tryと成長を見守ってくれる環境』│私が新卒でスタディストに入社した理由

スタディスト人事部の日向野です。4月に入社しました新卒メンバーを10問10答形式でご紹介いたします◎今回第2弾としてご紹介するのはTeachme Biz事業本部営業部インサイドセールス所属、カスタマーサクセス部に留学中の淀川さんです!学生時代は長期インターンや塾講師のアルバイトを頑張っていたという淀川さん、そのときの経験から成長できる環境に身を置きたいという思いを持ちながら就活をしていたそうです。学生時代のエピソードや入社後の業務についてお話を聞きました。就職活動をされている方へのメッセージもいただきましたので、ぜひご覧ください🙌Q1:お名前を教えてください!淀川です!Q2:趣味はなんで...

2023年 新卒4期生の入社式を開催しました!

みなさんこんにちは!スタディスト人事部のひがのです。弊社では3月29日、全社総会と同日に入社式を開催いたしました。今年もフレッシュで頼もしいお二人にご入社いただけましたこと、心より嬉しく思っております!また、今回私が初めて採用に携わったお二人の入社ということもあり、この日を迎えられたこと、採用担当として安心と感動もひとしおでございました…!この記事では新卒採用開始後はじめて、オフラインでほぼ全社員が集まる環境で行われた入社式の様子をお伝えできればと思います。開会の挨拶総会の全体司会を務めるマーケティング部の今井さんから、CHRO兼人事部長の今井たけさんにバトンタッチされ入社式がスタートい...

マニュアルが持つ「無限の可能性」をもっと多くの人に感じてもらいたい

自己紹介マーケティング部 デマンド・ジェネレーショングループ Tさん2021年、新卒2期生としてスタディストに入社し、マーケティング部へと配属。外部の媒体と連携しリード獲得を実施する「アライアンス」という領域を担当しています。IQ0で何も考えずお散歩するのが最近の流行りなのですが、本当に何も考えていないため遠く(5~7km先)へ行き過ぎて、毎回帰るのが億劫になっています。スタディストに入社したきっかけスタディストへの入社を決めた理由は2つあります。1つは「自分らしく仕事ができそうだったから」。もう1つは「マニュアルに無限の可能性を感じたから」です。「自分らしく仕事ができそうだったから」自...

2022年新卒3期生の入社式を開催しました!

皆さん、こんにちは!スタディスト人事部の日向野です。スタディストでは2022年4月1日に新卒3期生の入社式を開催しました!今年もフレッシュなお二人がご入社いただき、とても嬉しく思っています◎また、コロナ禍ではありますが、感染予防対策をしつつ初めてオンライン×オフラインのハイブリッド方式で入社式を開催することができました。新卒のお二人同士、お二人と先輩社員もオンラインだけでしかお話をしたことがなかったり、選考やインターンに関わる方以外とは顔を合わせる機会があまりなかったため、お二人を見守ってくれる優しい先輩たちがこんなにたくさんいるよ!と、歓迎のムードを直に感じていただきたい!また、先輩社...

私、新卒一期生としてスタディストに入社を決めました ~K.Z編~

こんにちは、スタディストの辻です。新卒一期生として入社予定の内定者を紹介していくこの企画、四人目のご紹介です♪営業部配属予定のK.Zさんです(イニシャル表記にしています)。自己紹介明治大学政治経済学部4年生のK.Zです。兵庫県出身で、中学・高校時代は部活でバスケをしていました。趣味は漫才を観ることで、最近は特に和牛さんにハマっています。(似ているとも言われますw)。先日、自分を一言で表すと?という質問をいただき、「まぐろ」と答えました。刺激を求めて動き続けていると考えたからです。就活での軸私が一番就活で重要視していたのは、『どのように働きたくないか』でした。就活をする上で自分のやりたいこ...

私、新卒一期生としてスタディストに入社を決めました ~R.K編~

こんにちは、スタディストの辻です。新卒一期生として入社予定の内定者を紹介していくこの企画、二人目のご紹介です♪今回は、マーケティング部配属予定のR.Kさんです(イニシャル表記にしています)。自己紹介2020年より新卒一期生として入社するR.Kです。東京出身で、大学ではマーケティングやマネジメント(の基礎)を主に学んでいました。趣味はテニスで15年ほど続けています。また長期休みには一人旅に行きます。学生中には47都道府県制覇するつもりです。就活での軸就活においての軸は「会社から自分が求められていること」、「自分が働く環境がイメージできること」、「自分の強みが活かせること」でした。幸か不幸か...

私、新卒一期生としてスタディストに入社を決めました ~Y.H編~

こんにちは、スタディストの辻です。今後、数回にわたり新卒一期生として入社予定の内定者を紹介していこうと思います!当たり前ですが、それぞれの就活を経験し、最終的にスタディストに新卒一期生として入社することを決めてくれた、ある意味とてもチャレンジングな内定者たちです^^どんな出会いから、決断に至ったのか、各回をお楽しみに。初回は、営業部配属予定のY.Hさんです(イニシャル表記にしています)。自己紹介立教大学4年のY.Hです!出身は栃木県で、大学進学の際に上京してきました。大学では英米文学を専攻していて、特にイギリス・アメリカの演劇に興味を持って勉強しています。ゼミではシェイクスピアを学ぶゼミ...

1,258Followers
98Posts

Spaces

Spaces

スタディストのカルチャー

スタディストの事業・組織

スタディストのメンバー