注目のストーリー
社員インタビュー
グロースアナリティクスフォースカンパニー社長 市川さんのご紹介
グロースアナリティクスフォースカンパニーのストーリー第2弾は、カンパニー社長の市川耕平さんのご紹介です!広告代理店での営業・営業企画の経験から、データをもとにした施策の重要性に気づいた市川さん。中途入社で2021年にメンバーズデータアドベンチャーカンパニーへ入社し、カンパニー設立の今年(2024年)7月1日の前日までデータアナリストとしてクライアント支援に従事していたデータのプロフェッショナルです。メンバーズBLOG(note)「リーダーの挑戦#07」で紹介されている記事からプロフィールを抜粋市川さんのこれまでの経歴やカンパニー立ち上げの経緯についてのnoteの記事より多くのお客さまと接...
「自ら学ぶ」「仲間と学ぶ」~社内イチ!?勉強会を開催するクリエイターが目指すものとは【社員インタビュー】
こんにちは!メンバーズキャリアカンパニー(以降、MC)の採用担当、植田です。MCは、「デジタルクリエイターの力で顧客課題を解決し、持続可能な社会を実現する」ためにデジタルマーケティング支援を行っている会社です。そのデジタルクリエイターが現場で活躍できるよう、MCでは「クリエイターファースト」を体現するような、スキルアップの支援や働きやすい環境づくりを目指しています。「クリエイターファースト」な環境で活躍するクリエイターへのインタビュー!第5回は、デザイナーの森美穂子さんにご協力いただきました!森さんは社内でさまざまな勉強会を開催しており、MCのクリエイターのスキルアップに貢献しています。...
400名のクリエイター集団を支える教育チーム!キャリアアップをサポートする秘訣は”人”だった!【社員インタビュー】
こんにちは!採用担当の泉澤です。メンバーズキャリアカンパニー(以下、MC)はクリエイターひとりひとりが思い描くキャリアを実現するためのスキルアップ支援や、働きやすい環境づくりを目指しています。今回はクリエイターのキャリアアップを支える「キャリアサポートグループ」のおふたりにインタビューを行いました!常駐先で広く活躍するための学習カリキュラムや各種サポート、技術顧問による最新スキルの研修についておうかがいしました。ぜひご覧ください!▼インタビューに協力いただいたおふたり植松 理恵 キャリアサポートG グループ長2017年に入社。それまで食品スーパーやカフェバーなどで接客業を経験するなかで、...
「学びあう」を体現!自分が学ぶだけでは終わらないクリエイターの姿【社員インタビュー】
こんにちは!メンバーズキャリアカンパニー(以降、MC)の採用担当 植田です。MCは、「デジタルクリエイターの力で顧客課題を解決し、持続可能な社会を実現する」ためにデジタルマーケティング支援を行っている会社です。そのデジタルクリエイターが現場で活躍できるよう、MCでは「クリエイターファースト」を経営理念とし、スキルアップの支援や働きやすい環境づくりを目指しています。「クリエイターファースト」な環境で活躍するクリエイターにお話を伺うこの企画!第4回は、ディレクターとして活躍中のクリエイターにインタビューを行いました!常駐先ではプロジェクトやチームをまとめる立場でご活躍されています!現場で活用...
MC勉強会のテッパン「LT会」の社内登壇数No.1!?クリエイターに話を聞いてみた【社員インタビュー】
こんにちは!メンバーズキャリアカンパニー(以下MC)、採用担当の泉澤です。MCは、「デジタルクリエイターの力で顧客課題を解決し、持続可能な社会を実現する」ためにデジタルマーケティング支援を行っている会社です。そのデジタルクリエイターが現場で活躍できるよう、MCでは「クリエイターファースト」を経営理念とし、スキルアップの支援や働きやすい環境づくりを目指しています。その「クリエイターファースト」な環境で活躍するクリエイターへのインタビューを行いました。\\\\\第3回は、デザイナーの豊澤ゆいさんです!/////豊澤さんは常駐先で活躍するかたわら、MC内で定期開催しているLT会の登壇や運営にも...
フロントエンドエンジニアからの挑戦!知識を武器に新たな環境に臨む~牛来樹璃|UX ONEな人
こんにちは!株式会社メンバーズ メンバーズユーエックスワンカンパニー (以下 ユーエックスワン) 採用担当の堂前です!ユーエックスワンには素敵なクリエイターが多くおり、その方々の経歴やなぜユーエックスワンに入ったのか、また、日々の業務などを「UXONE なひと」シリーズとしてインタビュー形式でご紹介してきます。今回はフロントエンドエンジニアからUIUXクリエイターに転身された牛来さんにインタビューを行いました。※リモートでのインタビューです牛来さん----インタビューのご協力ありがとうございます!早速質問になりますが、前職ではどんなことをしていましたか?3年ほどフロントエンドエンジニアと...
共に学習するクリエイターがモチベーションに!成長を続けるエンジニア【社員インタビュー】
こんにちは!メンバーズキャリアカンパニー(以下MC)、採用担当の植田です。MCは、「デジタルクリエイターの力で顧客課題を解決し、持続可能な社会を実現する」ためにデジタルマーケティング支援を行っている会社です。そのデジタルクリエイターが現場で活躍できるよう、MCでは「クリエイターファースト」を経営理念とし、スキルアップの支援や働きやすい環境づくりを目指しています。その「クリエイターファースト」な環境で活躍するクリエイターへのインタビューを行いました。\\\\\ 第2回は、フロントエンドエンジニアの織田翔子さんです!/////織田さんはフロントエンドエンジニアとしてスキルアップするために、さ...
異業種からの大幅ジョブチェンジ!UXディレクターとして働く魅力とは~犬飼美穂|UX ONEな人
こんにちは!株式会社メンバーズ メンバーズユーエックスワンカンパニーの今井です。ユーエックスワンには素敵なクリエイターが多くおり、その方々の経歴やなぜユーエックスワンに入ったのか、また、日々の業務などを「UX ONEなひと」シリーズとしてインタビュー形式でご紹介していきます。今回はデザインやITの業務未経験からユーエックスワンカンパニーに入社し、現在はUXディレクターとして大活躍されている犬飼さんです!✨※リモートでのインタビューです懇親会にてUXONEロゴ入りマグカップをゲットした犬飼さん-早速ですが、前職ではどのようなお仕事をされていましたか?大手自動車用品チェーンの会社で、日本の技...
ユーエックスワンカンパニーの全貌大公開シリーズ | 社内の雰囲気編 |
こんにちは。株式会社メンバーズ メンバーズユーエックスワンカンパニー採用担当堂前です。このシリーズでは日々の面談や面接でよく聞かれる質問についてお答えします!今回は社内の雰囲気編です。本稿を通じて、ユーエックスワンカンパニーの様子や雰囲気を感じていただけたら嬉しいです!─社員の年齢層や男女比を教えてください平均年齢は31歳で20代~40代を中心に活躍しています。男女比は4:6で、中途入社の社員を中心に新卒入社の方もいます。─活躍している社員の特徴を教えてください【メンバーズのコアバリュー】「貢献」「挑戦」「誠実」「仲間」メンバーズのコアバリューである上記4つの価値観に共感している社員が多...
【社員インタビュー vol.2】「WEBディレクターからDXプロデューサーへのジョブチェンジって実際どうなの!?」DXコンパス社員にインタビューしました!!
こんにちは。メンバーズDXコンパスカンパニー採用担当の鈴木です。「ビジネス変革の羅針盤となり、心豊かな社会を創る」というミッションを掲げ2021年3月に立ち上がったDXコンパスカンパニー。現在もDXコンパスでは、男女問わず多種多様なバックグラウンドを持ったメンバーが自身の強みを活かし、お客様のビジネス成果に貢献すべく活動しています。今回は2017年8月にWebディレクターとしてメンバーズへ入社し、2022年4月からDXコンパスでDXプロデューサーとして活躍されているS.Hさんへインタビューを行いました!◆インタビューを行った方S.Hさん制作会社・システム会社で、主にデジタルマーケティング...
【社員インタビュー #番外編】《密着!DXプロデューサーの1日》
こんにちは!メンバーズDXコンパスカンパニー採用担当の鈴木です。「ビジネス変革の羅針盤となり、心豊かな社会を創る」というミッションを掲げ2021年3月に立ち上がったDXコンパスカンパニー。現在もDXコンパスでは、男女問わず多種多様なバックグラウンドを持ったメンバーが自身の強みを活かし、お客様のビジネス成果に貢献すべく活動しています。今回は「社員の1日に密着」ということで2022年4月にDXコンパスへ入社し、現在はDXプロデューサーとしてご活躍されている山谷綾花さんの1日をお届けします!◆今回密着した方山谷綾花さんケーブルテレビ事業、コミュニケーションアプリ事業を経て2022年4月にメンバ...
カンパニー設立者が語る、メンバーズキャリアがDX支援に乗り出した理由とは
なにをやっているのかデジタルマーケティング支援を行うメンバーズのグループの中で、常駐型プロフェッショナルサービスを行うメンバーズキャリア。 メンバーズキャリアが設立された2014年当時、クライアントであるIT企業が口を揃えて言っていたのは「IT人材を採用できない」という課題。様々なITベンチャーが台頭し、各社の事業成長のスピードにIT人材の増加が追いつかず、IT業界全体で人材が不足している状態でした。IT企業を本質的に支援していくには、人材の支援が必要だと考えたメンバーズは、デジタルクリエイターに特化した「常駐型デジタルプロフェッショナルサービス」を行う会社としてメンバーズキャリアを設立...
人間中心設計スペシャリストの資格を活かしUX改善に挑む!!大谷一仁 | UXONEなひと
こんにちは!株式会社メンバーズ メンバーズユーエックスワンカンパニーで採用を担当している堂前です。ユーエックスワンには素敵なクリエイターが多くおり、その方々の経歴やなぜユーエックスワンに入ったのか、また、日々の業務などを「UXONEなひと」シリーズとしてインタビュー形式でご紹介してきます。第10回目は今年6月に入社された人間中心設計専門家の資格を持つ大谷さんにインタビューを行いました。※リモートでのインタビューです-入社前はどんなことをされていたのか教えてください。最初は顧客サービスの構築や運用業務の受託など中心に行っていました。他にも自社サイトの企画提案、制作ディレクションも経験しまし...
「本当にやりたいこと」にこの場所で取り組む~ 千葉美咲|UX ONEなひと
こんにちは。株式会社メンバーズ メンバーズユーエックスワンカンパニーの内海です。ユーエックスワンには素敵なクリエイターが多くおり、その方々の経歴やなぜユーエックスワンに入ったのか、また、日々の業務などを「UX ONEなひと」シリーズとしてインタビュー形式でご紹介していきます。第5回目は、メンバーズ仙台からユーエックスワンカンパニーに異動し、常駐先業務のほか社内のチームリーダー業務でも奮闘されている千葉さんです。※リモートでのインタビューです。-メンバーズに入る前はどんなことをやっていましたか?仙台にあるデザインの専門学校で、WEBデザインのほかグラフィック、ハンドメイドクラフトなどクリエ...
社長とは単なる役割の一つ。UXスキルを中心としたOnly ONEなクリエイター集団に ~舟山智裕|UX ONEなひと
こんにちは。株式会社メンバーズ メンバーズユーエックスワンカンパニーの内海です。ユーエックスワンには素敵なクリエイターが多くおり、その方々の経歴やなぜユーエックスワンに入ったのか、また、日々の業務などを「UX ONEなひと」シリーズとしてインタビュー形式でご紹介してきます。第2回目は、ユーエックスワンカンパニー社長の舟山さんです。※リモートでのインタビューです-メンバーズ入社前は、どのような仕事をされていたのか教えてください。1社目は大学卒業後に新卒として医療機器メーカーでプロダクトのプロモーションセールスをやっていました。全国を飛び回り年間の8割程度が出張という過酷な仕事でしたが、多く...