- ディレクター
- 人事が語るカオナビ会社説明会
- フロントエンドエンジニア
- Other occupations (39)
- Development
- Business
- Other
こんにちは!カオナビ広報の松下です。
社内にいると「困っているけど、誰に相談していいかわからない…」と思うことがありませんか?
そんな悩める社員のために立ち上がったのが、
人事・総務グループとのSlack『help-somu(ヘルプ総務)』です。
なにかにとても困ったとき、
「誰に相談したらいいかわからないけど助けてほしい」というとき、
あるいは、「こんなものがあったらいいのに・・・」というときに
気軽に相談ができる場として使われています。
意見が言いやすい環境もあいまって、Slackはいつも活発に動いています。
このスレッドでやり取りされ、必要なものはどんどん採用されています。
そんな『ヘルプ!総務』から生まれた話。
社員のために、あんなことや、こんなことまで叶えられています。
ヘルプ総務大活躍 その①加湿器導入
冬はとても乾燥しがち。
入電対応が多い部署等、声も商売道具のひとつである部署にとって、声が出なくなるのは死活問題です。
ヘルプ総務にて『加湿器があったら・・・』という社員からの相談の元、人事・総務が出動。
加湿器が導入されることになりました!
ヘルプ総務大活躍 その②消毒液の設置
誰もが恐れる「インフルエンザ」対策。
今年は特に、インフルエンザが流行していた模様。
インフルエンザ対策として、『消毒液の追加をしてもらえたら・・・』という社員からの要望の元、人事・総務が出動。
オフィス内に消毒液が設置されました!
ヘルプ総務大活躍 その③丸イス購入
上司と話すときにも、丸イスを活用するカオナビ。
従業員が増加し、イスが少々足りないかも・・・?
という声があがり、イスの追加購入もされました!
※体幹チェアもあります(笑)
カオナビでは、「いい!」と思われたものは積極的に取り入れられます。
パフォーマンスを高めるために必要なものは、どんどん取り入れていく文化なのです。
以上、ヘルプ総務な話でした!