1
/
5

All posts

アイティアクセス設立25周年を祝うパーティを新横浜プリンスホテルで開催しました!

こんにちは!アイティアクセスの採用広報担当です。今回は2025年9月12日に新横浜プリンスホテルで開催された、設立25周年記念パーティのレポートをお届けします!BBQにイベント、25周年記念ロゴの投票など盛りだくさんな内容でした。アイティアクセスのカルチャーが詰まっていますので、ぜひご覧ください!アイティアクセスは2000年4月25日に設立され、2025年が25周年にあたります。25年間を知る社員4名が当時を振り返る座談会記事も公開していますので、あわせてどうぞ。今回の記念パーティは「ROOF TOP BBQ BREEZE TERRACE SHINYOKOHAMA」を貸し切って行われまし...

【CS事業部】コネクテッドサービス事業は技術力と情報が集まる環境の構築が強み

こんにちは!アイティアクセスの採用広報担当です。今回はコネクテッドサービスを展開するCS事業部を率いている5名の皆さんに話を伺いました。CS事業部立ち上げメンバーでもある澤村常務取締役(写真中央)をはじめ、岸副事業部長(写真右から2人目)と営業を担当する浦添グループリーダー(写真左から2人目)、開発担当の廖グループリーダー(写真右)と山下グループリーダー(写真左)です。CS事業部の多岐にわたる事業や取扱製品と強み、働き方の特長などさまざまな点について語っていますので、ぜひご覧ください!CS事業部を率いる常務取締役・副事業部長・グループリーダー3名のプロフィール-皆さんのプロフィールをご紹...

【福利厚生】社員向け生命保険加入説明会&健康イベントを本社オフィスで開催!

こんにちは!アイティアクセスの採用広報担当です。今回は2025年8月にアイティアクセス本社で福利厚生施策の一環として開催された、生命保険加入説明会&健康イベントをレポートします。社員の健康を大切に考えるアイティアクセスの取り組みを、ぜひご覧ください!アイティアクセスでは社員の福利厚生の充実および医療保障強化を目的として、会社負担による生命保険への加入推奨制度を用意しています。今回は、住友生命保険相互会社様(以下「住友生命様」)にご来社いただき、生命保険加入説明会と社員向けの健康測定イベントを実施していただきました。生命保険加入説明会&健康イベントは2025年8月に計3回行われ、採用広報チ...

アイティアクセス設立を知る4名が語る25周年と今後の発展に向けた願い

こんにちは!アイティアクセスの採用広報担当です。アイティアクセスは2000年4月25日に設立して以来、2025年が25周年にあたります。そこで今回は、アイティアクセス設立前から現在に至るまで事業に携わってきた4名の社員にお集まりいただき、会社発足前後について語っていただきました。組織や働き方はどう違っていたのか、アイティアクセスが現在まで成長を続けてきた理由、もっとも印象に残っている出来事、そして今後の25年間に向けた願いなど、さまざまな点から語っています。若手社員やこれから入社する皆さんへのメッセージとアドバイスも含まれていますので、ぜひご覧ください!座談会参加者:・理事 高木敏宏さん...

EUサイバーレジリエンス法対応のワンストップ型認証取得支援サービスを出展しました!

こんにちは!アイティアクセスの採用広報担当です!今回は、2025年7月9日~11日に千葉県の幕張メッセで開催された「ものづくりワールド東京2025」出展レポートをお届けします。ブース出展のほか、ADV事業部ADV2グループの大貫グループリーダーによるセミナーも行われましたので、ぜひご覧ください!「ものづくりワールド東京2025」は、国内有数の製造業の展示会としてIT、DX製品、部品、設備、装置、計測製品などを扱う企業が出展するイベントです。2025年は千葉県の幕張メッセで開催され、出展社数1,975社、来場者数は55,749名を記録しました。(※主催者発表数値)「ものづくりワールド東京2...

【ADV事業部】セキュリティ事業は機能要件の実装から証明書発行までワンストップ提供が強み

こんにちは!アイティアクセスの採用広報担当です。今回はセーフティ&セキュリティ事業を展開しているADV事業部の友岡順平事業部長と大貫良一ADV2グループリーダーに話を伺いました。アイティアクセス設立前から事業を担当していた友岡事業部長によるビジネス紹介をはじめ、最近ニーズが高まっているセキュリティ分野を詳しく解説しています。ADV事業部の強みであるワンストップ提供や働き方の特長・求める人材像まで語っていますので、ぜひご覧ください!友岡事業部長「設立前から事業に関与してきた最も古株の社員です(笑)」-お二人のプロフィールをご紹介いただけますか。友岡事業部長執行役員・ADV事業部長の友岡順平...

【FT事業部】FinTechとBeautyTechの両ビジネスを事業部長・副事業部長が解説

こんにちは!アイティアクセスの採用広報担当です。今回は自販機向けクラウドサービスや美容向けクラウドサービスを展開しているFT事業部の奥原和延事業部長と後藤知貴副事業部長に話を伺いました。FT事業部が設立された背景や経緯、また全国導入台数12万台以上(2025年6月時点の当社販売実績による)を突破した、自販機向けキャッシュレス決済端末を展開するFinTech事業や、アイティアクセスのカルチャーを体現するBeautyTech事業について詳しく解説しています。アイティアクセスの職場としての魅力についても語っていますので、ぜひご覧ください!奥原事業部長「面接を担当してくれた社員の人間的な魅力がア...

AdaCore社国内代理店として「人とくるまのテクノロジー展2025」に出展しました!

こんにちは!アイティアクセスの採用広報担当です!今回は、2025年5月21日~23日に神奈川県のパシフィコ横浜で開催された「人とくるまのテクノロジー展2025」出展レポートをお届けします。ぜひご覧ください!「人とくるまのテクノロジー展2025」は、「新技術との融合で、モビリティの未来へ」をテーマに5月にパシフィコ横浜で、そして7月にもAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で予定されているイベントです。パシフィコ横浜には3日間で79,808名の来場者が訪れるなど盛況で、2024年の75,972名を上回る実績でした※。大手自動車メーカーをはじめ、クルマを取り巻く業界各社が数多く参加...

「ITで世界を楽しくする会社」へ高橋社長が語る事業展開と大切にしたい考え方とは?

こんにちは!アイティアクセスの採用広報担当です。今回は高橋尚代表取締役社長のインタビュー記事をお送りします。アイティアクセスの代表取締役社長に就任した経緯や現在の事業展開、そして将来像について語っています。カルチャーや大切にしている考え方、求める人材像などさまざまな話を伺いましたので、ぜひご覧ください!物理学を学びロボットの世界へ、イノテックで半導体ソフトウェア開発に従事しアイティアクセス社長に-プロフィールをご紹介いただけますか。アイティアクセス株式会社 代表取締役社長の高橋尚です。大分県出身で、高校まで地元で過ごした後、大学で物理学を専攻しました。当時はロボットへの関心が強かったので...

半期に1度開催されるアイティアクセスのKickOffをご紹介!

こんにちは!アイティアクセスの採用広報担当です!今回は、4月25日に本社ビルで開催されたKickOffをご紹介します。ぜひご覧ください!アイティアクセスでは半期に1回、全社員が参加するKickOffミーティングを本社ビル内のセミナールームで開催しています。今回は25年度上期KickOffとして、4月25日(金)の13:00から17:00まで、約4時間の集会となりました。高橋社長の挨拶から最近入社した4名の社員による挨拶、その後各事業部から数名の発表者が登壇し、事業の紹介や現状報告、今後の展開について話が進みます。また、途中ではイベントも行われました。オフィスに設置される予定の自動販売機に...

はじめまして!アイティアクセス株式会社です

はじめまして!アイティアクセス株式会社の採用広報担当です!2025年5月から、Wantedlyでさまざまな情報を発信してまいります。今回は、アイティアクセスの事業と企業理念、求める人材像をご紹介します!今後、さまざまな社員の声やオフィス環境、そしてアイティアクセスのビジネスについてお伝えしてまいりますので、ぜひフォローやいいねで応援お願いいたします!アイティアクセスの事業についてアイティアクセスは2000年にさまざまな機器がネットワークにつながり、社会にイノベーションをもたらすIoT時代の到来を見越して、”商社×SI”の機能を持つユニークなソフトウェアベンダーとして、スタートしました。以...

34Followers
11Posts

Spaces

Spaces

管理職インタビュー

アイティアクセスについて

25周年記念

イベント