- 金融新規事業マーケター
- パートナーサクセス責任者候補
- エンジニア
- Other occupations (54)
- Development
-
Business
- 金融新規事業マーケター
- Product Manager
- 金融事業WEBプロデューサー
- マーケティングマネージャー
- プロダクトマネージャー
- 法務
- 内部監査・リスク管理
- 労務
- 財務企画
- 経営企画
- IR
- RO
- 【アルバイト】採用アシスタント
- 事業開発・M&A担当
- パートナーセールス責任者候補
- アルバイト・インサイドセール
- 金融新規事業セールス
- Business Development
- 新規プロダクトセールス
- インサイドセールス
- カスタマーサクセス
- 事業開発
- パートナーセールス
- セールスマネージャー
- Biz Strategy
- 事業開発マネージャー
- カスタマーサクセス
- 事業開発、セールス
- HRプロダクトセールス
- SaaSコンサルティング営業
- ブランドデザインディレクター
- パートナーマーケティング
- マーケティング
- HRマーケティング
- SEOスペシャリスト
- IPOマーケティング
- Marketing / Public Relations
- Other
こんにちは、freeeでカスタマーマーケティングをしている下村です。
みなさん、自社のLINEスタンプがあったらめっちゃ欲しくないですか??
僕は欲しい。
冷静に考えて社員のモチベーション的な観点でも、マーケティング的な観点でもあったほうが絶対いいと思ってます!
お洒落な会社は自社のグッズとか出してると思うんですけど、LINEスタンプは在庫を持たないので管理が楽ですし、スタンプを使った人が別の人に使えばそれだけで認知が取れます!
あとうちの親も欲しいって言ってたので、たぶんみんな欲しいかと思います。
実際どんなスタンプがあったらいいでしょうか?
まず弊社は会計ソフトを提供しているのですが、一番はユーザーさんに使ってほしいと思ってます!
じゃあ、ユーザーさんにどんな人が多いかなって考えると会計ソフトなので当然経理業務に携わる人が多いわけなのですが、経理業務ってちょっと堅いイメージですよね。
勘定科目って言葉自体がもう堅い。
やっぱり日々の業務でもできるだけ可愛い感じで楽しくなるような仕事ができたら少し嬉しいじゃないですか。
そこで!そんな日々の経理業務がちょっと楽しくなるようなスタンプを作りたいなと思いました!
ってわけで
社内でプレゼンしてみました・・・
弊社には「HackDay」というイベントがあり、何かしらのグッズ、ノベルティで、ユーザーさんに価値を届けることができないかというプレゼン大会があります。そこで企画書を書き上げてこの思いをぶつけてみました。
通った(嬉しい)
というわけでLINEスタンプを作成することになりました。
まずは工程分けということでスタンプを作るまでは以下の工程になりそう。
LINEスタンプについて調べる→案を考える→作成する→ユーザーさんに告知する。
調べる
どうやら調べてみたところLINEスタンプには有料と無料の2つがあり、ざっくりこんな感じの違いがあることがわかりました。
無料のメリットデメリット
・配るのにまあまあなお金がかかる
・数ヶ月しかダウンロード期間と利用期間がない
・無料だからいろんな人にダウンロードしてもらえる
有料のメリットデメリット
・コストは基本かからない
・ダウンロード期間と利用期間の制限がない
・有料なのでダウンロード件数はそこまで伸びなさそう
・無料で配った時の数十分の1くらい
有料だと制限がないのは魅力的ですが、より多くのユーザーさんに届けたいから多少コストがかかっても無料の方が良さそうだと判断!
あとはいいかんじのロジックを考えて、様々な方面に交渉しなんとか無料で配れるようにしました!
Lineスタンプ案を考える
実際に無料で作成するとなった後に具体的にどんなラインスタンプを作成したらいいかを考えました。
案を募集して、とりあえず40個くらいのLINEスタンプを考える
・freeeっぽさはあるか
・経理は楽しくなりそうか
・使いやすさってどう?
そこから厳選して絞る
・無料で配る場合そこまでいっぱい種類を作れないらしい
・なんとか頭を捻らせて厳選する
スタンプの作成
freeeのデザインチームに作成依頼
・厳選したスタンプのコンセプトを一件ずつ固めていく
・キャラクターの設定からブランドのちょっとした楽しさを取り入れるような形でイラストに落とし込む
・みんなでチェック!
いろいろブラッシュアップを重ねて、、、、、、、、、
完成!!!!!
ユーザーに告知する
まだまだ終わりではありません!いくらスタンプを作ってもユーザーに知ってもらわなければ意味がないのでいろんなところで告知!
- freeeのプロダクトのお知らせ欄
- freeeのログインバナー
- メール
- イベントで告知してもらったりとかとか
というわけで、freeeのLINEスタンプが完成したのでぜひダウンロードしてみてください!
毎日の経理業務を頑張るどうぶつたちのスタンプです。どうぶつたちと一緒に、経理をちょっと楽しくしませんか?freee公式アカウントと友達になると先着順でもらえます!
配布期間 2022/05/03迄
ダウンロードリンク