1
/
5

All posts

カルチャー|【中途】社風が気になる方必見!アールナインの3つのValue~ともに連携・協力しあう編~

はじめにこんにちは!26卒インターン生です☺アールナインには、「人が介在することで、活き生きと働ける世界を」というMissionを体現するために3つのValueが存在します。①顧客の期待を捉える②ともに連携・協力し合う③不断に学び続ける今回の記事では、これらの価値観のうち「ともに連携・協力し合う」について、カスタマーサクセスチームマネージャー・人事部中途採用を兼任されている久保佑実さんにインタビューしました!(2025年9月現在)アールナインに根付く価値観が社内でどのように活かされているのか、社風やカルチャーが伝わる記事となっています。ぜひご一読いただけると嬉しいです!アールナインの社員...

カルチャー|【中途】社風が気になる方必見!社内におけるアールナインの「3つの価値観」~変化を楽しもう編~

はじめにこんにちは!26卒インターン生です。アールナインには「3つの価値観」というものが存在しています。①まずやってみよう②得意を活かそう③変化を楽しもうこれらはアールナインの社長である亮さん(※アールナインはあだ名で呼び合う文化)が、仕事をするうえで大切にしている行動指針を自ら言語化したものです。今回の記事では、これらの価値観のうち「変化を楽しもう」について、経営管理部のリスクマネジメントチーム・情報システムチーム(2025年9月現在)の佐藤亜佑美さんにインタビューしました!アールナインに根付く価値観が社内でどのように活かされているのか、社風やカルチャーが伝わる記事となっています。ぜひ...

就活|【26卒版・座談会vol.3】26卒内定者が就活を振り返る!

〇はじめにこんにちは!26卒のインターン生です☺夏休みもスタートして早期選考に進んだり、企業説明やインターンに積極的に参加したりする頃だと思います。体調と相談しながら、計画的に進めていきましょう!アールナインでは、26卒内定者が今年に入ってから初回面談や夏のイベントなど、様々な業務でインターンとして活躍しています!この記事では、前回の座談会vol.2に引き続き、vol.3では、総合職に内定の26卒インターン生二人にお話を聞きました。就活への始め方や思いが全く異なる二人が、座談会形式で就活の体験談を語っていきます!「就活って何からすれば良いんだろう?」「面接前ってどんな準備をすればいいの?...

就活|【26卒版・座談会vol.2】26卒内定者が就活を振り返る!

〇はじめにこんにちは!26卒のインターン生です☺春から動き始めた人も、これから本格始動する人も、夏は就職活動のペースを見直す絶好のタイミングです!アールナインでは、26卒内定者が、初回面談や夏のイベントなど、様々な業務でインターンとして活躍しています!この記事では、前回の座談会vol.1に引き続き、vol.2では、唯一のエンジニア職内定者の26卒インターン生にお話を聞きました。就活を終えた内定者が、座談会形式で就活の体験談を語っていきます!「就活って何からすれば良いんだろう?」「面接前ってどんな準備をすればいいの?」と気になっている方に、この記事を読んで、まずは就活の全体的なイメージを膨...

開催決定!!TSUMUGI TERRACE'27~「"働く"を考える」~

はじめにこんにちは!26卒インターン生です!アールナインでは、27卒採用が本格的にスタートしています。就職活動を進めている方やこれから始める方にむけて働くことについて一緒に考える場を作りたいと思い、採用イベント【TSUMUGI TERRACE'27~「"働く"を考える」~】を開催することになりました!アールナインが大切にしている「対話」を通じて、「誰もが活き生きと働ける社会」について考えるワークショップになります!「働くって、どんなイメージだろう?」「活き生きと働くって、どういうことかな?」「アールナインの価値観を理解したい!」という皆さん!将来の自分を思い描きながら、一緒に「働くこと」...

カルチャー|【中途】社風が気になる方必見!社内におけるアールナインの「3つの価値観」~得意を活かそう編~

はじめにこんにちは!26卒インターン生です。アールナインには「3つの価値観」というものが存在しています。①まずやってみよう②得意を活かそう③変化を楽しもうこれらはアールナインの社長である亮さん(※アールナインはあだ名で呼び合う文化)が、仕事をするうえで大切にしている行動指針を自ら言語化したものです。今回の記事では、これらの価値観のうち「得意を活かそう」を実際にどのように体現しているのか、RPO部カスタマーサクセスチーム(2025年6月現在)の志方小夏さんにインタビューしました!アールナインに根付く価値観が社内でどのように活かされているのか、社風やカルチャーが伝わる記事となっています。ぜひ...

就活|【26卒版・座談会vol.1】26卒内定者が就活を振り返る!

〇はじめにこんにちは!26卒のインターン生です☺季節はすっかり夏に近づいてきましたね!アールナインでは、26卒内定者が今年に入ってから続々とインターンで活躍しています!この記事では、就活を終えたばかりの内定者が、座談会形式で就活の体験談を語っていきます!今回は、アールナインの内定者が就活を終えた感想や、就活を始めた頃の話を振り返りながらざっくばらんに話しています。「就活って何からすれば良いんだろう?」「面接前ってどんな準備をすればいいの?」と気になっている方に、この記事を読んで、まずは就活の全体的なイメージを膨らませたり、就活に対するモチベーションをあげるきっかけになっていただけたら嬉し...

新入社員歓迎会レポート2025|8名の新入社員を迎えました

はじめにこんにちは!26卒インターン生です。4月1日に8名の新入社員が入社いたしました。既に内定者インターンとして活躍していましたが、社会人として一歩を踏み出す特別な一日を迎えました。背中を追いかけながら、我々26卒も成長していけたらと思っています。今回は、4月4日に行われたアールナインの新入社員歓迎会の様子をお届けします!歓迎会スタート!夕方。人事部・総務部社員とインターン生が歓迎会の準備を進めていきます。18:30頃から業務を終えた社員が続々集合し、当社代表の亮さん(※あだ名で呼び合う文化です)の乾杯の挨拶で歓迎会がスタートしました!部署に分かれて美味しいご飯を食べました。今回の料理...

インターン|25卒内定者のリアルな声をお届け!約1年間のインターンを振り返ります!

はじめにこんにちは!25卒インターン生の粂です。3月もあと数日となりました。私たち25卒インターン生は、約1年間のインターン期間を終え、4月からは社会人の仲間入りをします。そこで今回は、最後の締め括りとして、25卒のインターン期間を振り返っていきたいと思います!約1年間のインターン期間を通して、私たちが感じたやりがいや難しさ、そして成長できたと感じる点についてご紹介します!この記事を通して、内定者インターンへの理解を深めていただけたら嬉しいです!インターン業務一覧▼内定者インターンの詳しい説明はこちらやりがいアールナインのインターンのやりがいとして、25卒8人全員が挙げたのが、やりたいこ...

カルチャー|社風が気になる方必見!社内におけるアールナインの「3つの価値観」~まずやってみよう編~

はじめにこんにちは!25卒インターン生です。突然ですが、アールナインには「3つの価値観」というものが存在しています。➀まずやってみよう➁得意を活かそう➂変化を楽しもうこれらはアールナインの社長である亮さん(※アールナインはあだ名で呼び合う文化)が、仕事をするうえで大切にしている行動指針を自ら言語化したものです。今回の記事では、これらの価値観のうち「まずやってみよう」を実際にどのように体現しているのか、システム開発チームの石川泰暉さんにインタビューしました!アールナインに根付く価値観が社内でどのように活かされているのか、社風やカルチャーが伝わる記事となっています。ぜひご一読いただけると嬉し...

27卒新卒採用、ついに始動。~新卒採用に込められた思いとは~

はじめにこんにちは!25卒インターン生です。アールナインでは、昨年の12月より2027年卒業予定(以下、27卒)の学生さんを対象に新卒採用を開始しました。そこで今回は、採用コンセプトを通して私たちがどのように新卒採用を行っているのかをご紹介します。アールナインに少しでも興味を持っていただいている方、採用担当者の想いを知りたい方は、ぜひご一読ください!目次採用コンセプト&メッセージ採用コンセプトとは27卒採用について求める人物像新卒採用チームよりメッセージ採用コンセプト&メッセージ私が挑む、誰かが変わる紡げ、拓け、可能性。こうすればうまくいく。このルールに乗っかれば大丈夫。そうやって、わか...

新卒|【なぜアールナインに入社を決めたの?】就活をリスタートして、自分の中にある価値観に気づいた!vol.21 24卒社員

はじめにこんにちは!25卒インターン生です。今回は新卒で入社してもうすぐ1年が経過する24卒入社社員の先輩に、「なぜアールナインに入社を決めたのか」をインタビューしました!就活時代から入社まで、そして入社後の1年間のこと、どちらにも触れていますので、「先輩の就活経験を詳しく知りたい!」という方や、「アールナインの新卒入社社員ではどのようなことができるのか知りたい!」という方におすすめです!是非最後まで読んでいただけると嬉しいです!目次就活時代からアールナインへの内定承諾までのことアールナインとの出会いアールナインの選考への印象アールナインへの内定承諾の決め手入社後のこと配属先でのお仕事に...

システム部|【システム企画チーム大全】人材会社なのに“システム”!? その全貌を公開!

はじめにこんにちは、25卒インターン生です!今回は、アールナインの「システム部 企画チーム」についてご紹介します!「採用の会社なのにシステム…?」「システムの『開発』は聞いたことあるけど、『企画』って何するの?」と、疑問に思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。確かに、パッとイメージが湧かないこのチーム。具体的なお仕事内容ややりがいなどを詳しく解説していきます!ぜひご一読ください✨目次1. アールナインとは2. システム企画チームのお仕事 ①要件定義 ②品質管理 ③販促3. プロダクト紹介 ①PEPS ②PAS ③Frodule4. チームの特徴 ①部署概要 ②1日のお仕事の流れ ...

カルチャー|スポーツにポイ活に…アールナインの部活を紹介します

はじめにこんにちは!25卒インターン生です。今回は、アールナインの部活について紹介していきます!アールナインでは、部署を超えたコミュニケーションの活性化やオンボーディングを目的として部活動制度を取り入れています!「会社の部活動ってどんなことをするんだろう?」「社内交流についてもっと知りたい!」という方、ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです☺部活一覧アールナインには現在6つの部活があり、それぞれ社員が部長・副部長・会計などの役割を担って活動しています。申請内容が承認されると、会社で一部費用を負担してもらえます! (一部項目に制限あり)活動内容、頻度は部によってさまざま。「そろそろ集まる...

システム部|【システム開発】お仕事内容とやりがい

はじめにこんにちは!25卒インターン生です!今回はアールナインのシステム部、システム開発チームの仕事について詳しくご紹介します!アールナインのシステム新規開発や安定運用を行っている開発チームは、どのような仕事をしているのでしょうか。実際に働いている方の声を聞きました!ぜひ最後までご覧ください!目次1.アールナインとは2.システム開発のお仕事3.システム開発の特徴4.お仕事をする上で大切にしていること5.お仕事での難しさ、やりがい6.システム開発に向いている人、活躍している人の特徴7.最後にアールナインとはシステム開発の仕事についての理解を深めるために、まず当社についてすこし説明させてくだ...

341Followers
128Posts

Spaces

Spaces

内定者インタビュー

事業内容・カルチャー

部署・職種紹介

社員インタビュー

アールナインの卒業生

学生のお悩み解決

アールナインの日常