【特集SHARPのリーダーたちに聞く】 ~IT部門ソリューションサービス編~ミドルウェアでシャープのIT改革を支える。全社ITシステムのど真ん中にある重要なポジション
ハードウェアからアプリケーションに至るまで、全社ITシステムの内製化に挑むシャープ。その中で、“全システムの橋渡し役”としてネットワーク~ミドルウェアの領域を担っているのが、『ソリューションサービスグループ』です。広範囲におよぶITライフサイクルをいかに回しているのか、求める人物像も含めて部長の森田さんに詳しく聞きました。巨大組織の全システムを内製化する。その挑戦に興味が湧いたシャープに入社したのは2023年1月のこと。それまでは20数年間、外資系の大手ベンダー企業でインフラ構築チームのマネジメントに携わっていました。実は、シャープIT部門を率いる関部長は前職の先輩エンジニア。以前から、...