氏家 友愛 2 months ago Follow デザインとコーディング 最近HTML/CSSの学習を深めて、架空WEBサイト制作に勤しんでいます。今日はこんなサイトを作りました。↓推し活応援WEBサイト(リンクです)ポップな雰囲気の作品はあまり作ったことがないと思い... Read more
Nanori Arai 3 months ago Follow 芸術文化学を学ぶ武蔵美生のポートフォリオ(全部載せましたver.) ポートフォリオ完全版です!以前投稿したものとは違い、大学生の間に作った全ての制作物が載っています!長いです、作り途中です、ご了承ください🙇♀️(随時更新予定です)2023→1年生、2024→2... Read more
Nanori Arai 3 months ago Follow 芸術文化学を学ぶ武蔵美生のポートフォリオ激選版 2025年6月30日時点のポートフォリオです!割と大きめの仕事(?)を中心にまとめました! Read more
槇 陸人 5 months ago Follow 考えることと、つくること 私は、社会の中で当たり前とされている価値観や仕組みに対して、いつも少し立ち止まって考える癖があります。なかでも、成果や地位をもとに人の価値が決まっていくような競争社会のあり方には、ずっとひっかか... Read more
古庄 令尚 7 months ago Follow 黄金比や白銀比を意識して、絵画制作を実況中‼︎ YouTubeにて、黄金比や白銀比を意識して絵画制作の実況をしております!各種サイトWEBsitehttp://www.rs-creativegym-labo.comYouTubehttps:/... Read more
株式会社サブスクライン almost 2 years ago Follow Mayu Ono 【デザイナーインターンインタビュー】学びながら成長できる:次世代型フリーランスデザイナーへのキャリアパス Webデザイナーインターンインタビュー#02|デザイナーインターンで得たものインターン体験から見る、デザインの多面性「美術系の大学出身ではなくても、デザインの世界に飛び込むことができます」と、元... Read more
株式会社ロジカルスタジオ over 3 years ago Follow 堂原 未帆 ネオン、反射、ニューモフィズム… Illustratorの「アピアランス」を使って遊んでみよう! イラストレーターの機能:アピアランスってなに?イラストレーターにはアピアランスという機能があります!アピアランスとは何かというと、、、「オブジェクトの見た目を構成する情報がまとめられたもの」です... Read more
㈱マルイ almost 4 years ago Follow RYOKO MAKI 【食に特化した取材&撮影】こんな写真の撮影や取材をして下さるクリエーターを募集しています! 私たちは、生産者と消費者をつなぎ、商品のこだわりやおいしさ、食べ方の情報発信に力を入れています。このストーリーでは、クリエーター職の仕事のイメージを持って頂きたく、ポートフォリオをご紹介します!... Read more
荒木 隆在 over 5 years ago Follow Photoshop・Illustratorの基礎操作を習得しました! ヒューマンアカデミーの通信講座で、上記ソフトの通信講座を終えました!これでPhotoshop・Illustratorという二大デザインソフトの基礎操作がある程度可能になりました! とはいえ実務... Read more
Lee ManShan over 5 years ago Follow ブリッジング・シティー グループワーク 【ボードゲーム】 2017/05※2枚目のゲームタイトル、およびゲームパッケージのデザインはパートナーが担当しました。※引継ぎ遊び方、ゲームマニュアルとカードの紹介を日本語への... Read more
荒木 隆在 over 5 years ago Follow Adobe Photoshopの通信講座を終え、基礎スキルを習得しました。 このたび、先月から始めた通信講座でAdobe Photoshopの基本使用方法の講座を終えました!3ヶ月講座視聴し放題で申し込みましたが、10日で終えました!やったね!余った期間は、Illust... Read more
株式会社ゴーリスト over 6 years ago Follow Ayaka Kurosawa 『Illustratorの便利な使い方』を探す 大学1年生のときに初めて『Adobe Illustrator』なるデザインツールを触ってから、もう6、7年が経ちますが、今でも「Illustratorってめっちゃ便利じゃん……」とよく思います。... Read more
株式会社ゴーリスト over 6 years ago Follow Masakazu Someya 某6つ子風に社内メンバーの似顔絵作ってみた こんにちは。花粉が猛威を振るう今日この頃いかがお過ごしですか。映画のおそ松さん公開されましたね。https://osomatsusan-movie.com/早く行きたいんですが、、なかなか行けず... Read more
株式会社ゴーリスト over 6 years ago Follow Masakazu Someya Illustratorってめっちゃ便利やん……(円グラフ編)|Lin Ito|note 懺悔します……。Adobe Illustratorを触るようになって早7、8年。その間、Illustratorはなんどもバージョンアップし、新しい機能を搭載し続けてくれていたにも関わらず、それら... Read more
株式会社ゴーリスト over 6 years ago Follow Masakazu Someya 多くの人にとって優しいデザインを目指して 今回はカラーユニバーサルデザインについてお話したいと思います。カラーユニバーサルデザイン(color universal design: 略語:CUD)とは、多くの人が等しく情報を認識できる配色... Read more