HRソリューション事業及びDXソリューション事業を展開する、株式会社グロースピリット(東京都新宿区、代表取締役 野脇 崚)は、ウォンテッドリー株式会社が発表した「Wantedly Awards 2025」において、約40,000社の中からBEST TEAM NOMINATION 100に選出されました。 ▼ウォン...
こんにちは!グロースピリット採用担当の田口です。 今回は、当社の「1DAYPASS」選考会に参加し、見事内定を獲得した27卒の尾崎渉さんと、代表の野脇崚による対談をお届けします。 「グロースピリットの1DAYPASSって具体的になにをするの?」 「実際に参加してどうだった?」 そんなリアルな声をお届けしますので、...
こんにちは、株式会社グロースピリットです! このたび私たちは、事業拡大に伴い、これまでお世話になったシェアオフィスを卒業し、新たな専有オフィスへ移転しました🎊 ▼新住所はこちら 東京都新宿区四谷3-13-11 Biz Feel 四谷三丁目 4階 今日は、新オフィスの雰囲気を少しだけご紹介します! 移転先は、四ツ谷...
この記事では、グロースピリットのHRソリューション事業について その根底にある想いや、私たちが提供したい価値について、詳しくお話したいと思います。 HRソリューション事業が目指す世界観 なぜ、私たちは「人事」の話の前に「経営」の話を聞くのか? 深く経営を理解することが人事施策の成功の素 なぜ、グロースピリットは選...
皆さん、こんにちは! グロースピリットCOOの安永です。 いつもは代表の野脇が会社の未来やビジョンを語ることが多いですが、今回はCOOである私からグロースピリットで私自身が仲間たちと「実現したいこと」について、お話ししたいと思います。 まずは私の簡単なプロフィールを載せておきますね。 グロースピリットCOOの簡単...
今回は、グロースピリットで現在開発中の自社AIプロダクト「Hugmus(ハグマス)」についてCOOの安永さんに、開発の背景やチームの挑戦、そしてHugmusに込めた想いを聞きました。 創業3期目を迎えたいま、私たちは次のフェーズに踏み出しています。 これまで蓄積してきたHRとDXの知見を掛け合わせ、より多く...
こんにちは。 戦略人事やDXの支援を行うグロースピリットというスタートアップで代表をしている野脇です。 もしあなたが、スタートアップ企業に少しでも興味のある学生なら このnoteを最後まで読んでみてもらえると嬉しいです。 私たちが提案する新しい選考のカタチ 「1DAY PASS」は、ただの選考でも、ただのインター...
グロースピリットのVMVのMission編では、 Visionを実現するための羅針盤となる「日本のHRをアップデートする」というMission についてまとめました。 本記事では「Value編」として、私たちが掲げるMissionの達成、そして「ビジネスを愉しめる社会を創造する」というVisionの実現に向けて...
グロースピリットのVMVのVision編では、 私たちの目指す世界観についてまとめました。 本ストーリーでは、Mission編ということで「ビジネスを愉しめる社会を創造する」というVisionを実現するための方向性を表す「Mission」について書いていきたいと思います。 日本は世界で負け始めている みなさんは今...
グロースピリット代表の野脇です。 これから3本のストーリーで、グロースピリットのVMV(Vision、Mission、Value)について書いていきたいと思います。 本記事は、Vision編ということでそもそもグロースピリットにとってのVMVとは?という部分と 目指している世界観であるVisionについて書いてい...
私たちの会社が生まれた背景のvol.1では、私個人として起業を決意した背景を学生時代から遡って書きました。 vol.2では、実際に起業を決意してから、現在までの話を書いていきたいと思います。 起業を本気で志したタイミングで、32歳までに起業をすると決めました 家庭を持っていたこともあり、リスクを恐れてなかなか実行...
グロースピリット代表の野脇です。 このストーリー記事では、私たちの会社が生まれた背景をvol.1とvol.2に別けて書いていきたいと思います。 まずは簡単な略歴からご紹介します。 ●略歴 新卒で人材系メガベンチャー企業に入社後、新卒紹介事業の法人営業からキャリアをスタートしルーキー賞、MVP、新規事業プランコンテ...