どーも、塚正です。 最近の私は4月から「The Wakey Show」でAP(アシスタントプロデューサー)的なことをしています。 子どもが産まれてから、番組関連はたまに特番等で関わることはあったものの、 レギュラーの番組に携わるのは約10年ぶり。 先日久しぶりにお会いしたフリーのDと最後にご一緒したのは13年前で...
※2025年3月4日の社内報を公開しています。 今回はドラマのロケでたくさんお弁当を発注してきた 私がおすすめのお弁当をランキングで紹介したいと思います!🍱 第5位 とんじき 日の丸弁当が印象的なお弁当で、おかずのバリエーションも豊か! 私は甘酢あんかけ肉団子弁当を選びましたが、味付け天才でした! とにかくご...
※2024年10月10日の社内報を公開しています お疲れ様です。渡邉です。 私は最近仕事では、 Photoshopを用いて「ゲーム」で使われる画材を作りがちです。 思い返せば、かつての就活では「ゲーム業界」か「弊社」の2択でしたので 結局ゲームを作ってる今を考えると感慨深いです。 ビットワールド (10月...
※2024年11月7日の社内報を公開しています Wiiリモコンってすごいなと今更思う。 忍者ゲームの注文を受けゲームを作っている矢崎です。 上の画像は“エアマウス”だったり“空中マウス”と呼ばれているジャイロセンサーが搭載されたマウスです。 プレゼンする時とかに便利なマウスです。 これをゲームに活用しようとした...
※2024年10月23日の社内報を公開しています こんにちは ディレクションズ・こびと調査隊の オダニ隊員です。 みなさん、「コビト」を見たことはありますか? 草はらなどで、カサカサと物音を聞いたり、葉っぱがゆれていたり なぜか茂みの奥がみょうに気になったりしたことはありませんか? それはもしかしたら、その...
※2024年12月18日の社内報を公開しています 日曜日、富山に弾丸ツアーしてきました。 1週間前、ビリッチことアニメーターの宮坂さんから連絡があり、体調が悪く手術することになったと知らされました。宮坂さんは「100秒でわかる名作劇場」や、「はりきり体育ノ介」など、いろんな作品を一緒に作ってくれているクリエー...
※2024年12月25日の社内報を公開しています みなさま今年も本当におつかれさまでした!岩谷です。 今年は、めまぐるしく時が過ぎていってしまい、あっという間に年末か〜って感じです。 個人的には、大切な人との別れが多い年でもありました。 母方の祖父母が、まさかの二人仲良く数時間差で亡くなったのにはじまり、川...
※2024年8月9日の社内報を公開しています こんにちは❗️ 2024年度新入社員の もりた ようせい です! 自己紹介の度に言っていますが…僕はバンドをやっています🔥 ということで…今回は初の社内報! この場をお借りして、僕のバンド活動をガッツリ紹介してみたいと思います! まずは、ビジュアル!ボーー...
※2024年12月11日の社内報を公開しています 先日、会社ホームページの社員インタビュー で私の経歴が紹介されました。 その中で「今までで印象に残っている仕事は?」という質問があり、主にディレクションズに入社した後のことについて答えました。 そこで、今回は私がディレクションズに入社する以前のことについてお話し...
※2024年8月21日の社内報を公開しています みなさんこんにちは。 セクション1の伊藤日向子です❗️ みなさまは夏休みはどう過ごされましたか? 私は、お家で一緒に暮らしているトイプードルの「ちょき」と、 その飼い主と一緒に、東京都あきるの市の渓谷に涼みに行きました🎵 ⇩水に怖がりながらも初めての犬かきを...
※2024年7月16日の社内報を公開しています セクション3-制作2係(まだ慣れませんね)の大澤です。 映画が好きです。特に映画館で見る映画が好きです。DVDや配信も悪くないのですが、やはり大きなスクリーンと迫力ある音響、映画に強制的に集中させられる環境は別格といえます。 Netflixにも登録してるのですが、...
2024年10月2日の社内報を公開しています ポケモン、好きです! 前回の社内報でポケモンの話をしてたので、今回もポケモンの話をしたいと思います。 去年かいたポケモンのイラスト 生まれた年と販売年が近く、物心ついた時にはポケモンが近くにいた気がします。アニメもゲームも夢中でやってました。 とはいえ対戦ゲーム全...
※2024年10月30日の社内報を公開しています お疲れ様です。セクション2の佐藤愛美です。 最近は、宇宙のことを勉強しています。 そこで、 先日行われたJAXA筑波宇宙センターの特別公開イベントへ行ってきました! 天気はあいにくの曇り、、ですが全長50メートルあるH-IIロケットは、ど迫力! 展示や体験イベン...
皆さん こんにちは。LeaL理事でディレクションズ顧問の鈴木款(まこと)です。オフィスにいることが少ないので、「誰?」と思う方もいるかもしれません。社内報初登場ですが自己紹介も無く、いきなり愛してやまない街、ニューヨークについて書きます。 今月NYに6年ぶりに行ってきました。タイムズスクエアは相変わらずエネル...
本を読みきる前に、ついつい新しいものを買ってしまいます。本棚が読んでいない本で埋まってきています。今後もつづきそうなので、今回は、読んではいないけれど「多分面白い本」を紹介します。 ①「『罪と罰』を読まない」 ドストエフスキーの「罪と罰」を読んでいない人達が、なんとなく知っている知識で「罪と罰」について語り合...