1
/
5

インディーゲームを遊んだことはありますか?

※2024年9月18日の社内報を公開しています


インディーゲームを遊んだことはありますか?

インディーゲームとは、個人や小規模なチームで作成されたゲームを指します🎮

2〜5時間でプレイできるものが多く、価格もリーズナブル遊びやすい!

 

その分、どんなゲームなのか公開されている情報が少ないものも多いため

毎回どんなゲームがあるのか、探すところから楽しいです!



そんな中、オススメなのが「ヨカゼ」というインディーゲームレーベルです!

「ヨカゼ」の名の通り、深夜にゆったりとプレイするのにぴったりな、

なんとも雰囲気良しなチルいゲームが揃っております🌙

イチオシは「アンリアルライフ」という謎解きゲーム

ドット絵で表現された青い世界がとても美しい✨ 心温まるストーリーです

アクション要素はないため、普段ゲームを遊ばない方にもオススメです!

 

先日、渋谷パルコで開催された「ヨカゼの公園」という展示イベントに行ってきました。(写真撮影OK)

薄暗い公園のような空間で、ブラウン管テレビでゲームをプレイできるという…

ブラウン管とドット絵ゲームの相性がめっちゃ… よい




そんな私ですが、仕事でもゲームを制作する機会があります。

ビットワールドの生放送で、視聴者のこどもたちや出演者がプレイするゲームの企画、制作を度々担当させていただいております。なんとグット宣伝タイミング!今週9/20(金)17:30〜 生放送本番です!

楽しいゲームが盛りだくさん! リアルタイムで どなたでもゲームに参加できるので、テレビのリモコン片手に ぜひご覧ください!


…と この記事を書いた今現在、まだゲームが完成しておりません……。。。

生放送、間に合いますように!!!



最後に記事に書ききれなかったオススメのインディーゲームを!

ネタバレなしの感想を添えて!

 ★ファミレスを享受せよ :プレイした後、地方のファミレス3軒くらい行った。

 ★Toasterball :トースターでサッカーをする。クセになる。

 ★OMORI :とにかく、前情報一切なしでプレイしてほしい。


Weekly ranking

Show other rankings
Like 伊藤 大貴's Story
Let 伊藤 大貴's company know you're interested in their content