1
/
5

出会いと別れ 2024

※2024年12月25日の社内報を公開しています


みなさま今年も本当におつかれさまでした!岩谷です。


今年は、めまぐるしく時が過ぎていってしまい、あっという間に年末か〜って感じです。

個人的には、大切な人との別れが多い年でもありました。


母方の祖父母が、まさかの二人仲良く数時間差で亡くなったのにはじまり、川喜田さんや鎌田さんなどLOVEな会社仲間たちが退社、7年以上お世話になり、めちゃくちゃ頼りにしていた美容師さんも実家に帰ってしまいました。。😭😭




まじどうしたらいいんだ、さみしすぎる、、、




でも、楽しい出会いもありました。




6月から同じチームになったセクション1の人々との出会いです。

みんながいたおかげで、私はこの一年なんとか楽しく駆け抜けることができました。

ありがとうございます!!!!!!!!!!


感謝の意を伝えたいので、とりあえずセクション1の仲間たちをいらすとやで作りました!イエーイ!

10人並べると結構いい感じですね。みんな作画違いますね。笑



さて、こういう機会でもないと言えないので、恥ずかしげもなく、みんなを褒めようと思います!





👸日向子ちゃん👸

日向子ちゃんはデザインが上手です。

要点をしっかり汲み取り、企画書もグラフィックも無駄のない整然としたデザインをしてくれます。

100わかのアニメも試写1で一発OK!こんなことなかなかありません、すごいです!

ここ2週間で急に社内でやることになったマイナビのゲームのUIデザインでも大活躍。

そして、とても優しい気遣いの人です。素敵な心遣いでいつだって空気を明るくしてくれます。

さすがアイドル、惚れ惚れします。


📚千野ちゃん📚

千野ちゃんは、とても実行力があり、丁寧なリサーチ、緻密な資料作りが上手です。

そして、根っからの文学少女。100わかの脚本家として大活躍してくれました。

大長編「南総里見八犬伝」を見事書き上げ、100わかで取り上げる作品の幅を広げてくれました。

現在は集大成として、千野ちゃんの大好きな名作「源氏物語」を執筆中です。

全体での台本チェック前に私に見せてくれたりするのですが、

作家さんの原稿を最初に読ませてもらえる編集者気分になれて楽しいです。


🔍三村くん🔍

三村くんも文学少年です。100わかの脚本家として大活躍してくれました。

文学を愛する気持ちと丁寧なリサーチで「不思議の国のアリス」や能「土蜘蛛」など

難しい作品をばっちり書き上げてくれました。現在、またも難作の「罪と罰」を執筆中です。

絵もめちゃくちゃ上手です。本当に上手です。(大事なことなので2回言いました)

マイナビのゲームのUIデザインでも大活躍していました。

いつもいろんな角度から考えて意見をくれる”名探偵みむちん”になるところも面白いです。


🐸森田くん🐸

森田くんは「恐ろしい子」です。なんでもそつなく器用にこなし、気遣いもできます。

入社早々、石原さんの思いつきにより、

「石原さんと森田くんが同じ題材で100わかの台本を書いて匿名コンペをする」

というのがあったのですが、初挑戦にも関わらず、

なんと満場一致で、石原さんに勝利。これも見たことありません。

100わかのアニメもするっとクリア。「ソノリオの音楽隊」の制作スタッフもしっかりやってのけ、

現在は、マイナビのゲームのUIデザインも涼しい顔でこなしつつ、納会準備をしています。

しかもめちゃめちゃレベルが高い。なんて恐ろしい子。

みなさん、森田くんオーガナイズの納会楽しみましょう🍻🌈


🧢しょーた🧢

しょーたは、いつでも全力で自分の作るものを信じているところがすごいです。

常に自分の作るものを信じて、自信を持って最高だと伝えられるから

きっと「シナぷしゅ」の仕事のご縁が繋がったのだと思います。

あと、自分を褒めるときと同じように、他の人を褒めるときも全力で褒めてくれるところも

しょーたの素敵なところだと思います。「たい したい🐟」是非ご覧くださいっ↓

🗡️みづきちゃん🗡️

みづきちゃんはいつもまっすぐ題材に向き合い、いい作品に仕上げてくれます。

意志が強くて、なんだか武士のような感じでかっこいいです。

みづきちゃんしか書けないユーモアのある文章、ノっているときの爛々とした目、めちゃ好きです。

あと、ヤノミさん(お話おばさん役の声優さん)の家に、一人で飲みに行くことになり、

「絶対断られるだろうな〜」と思いつつ、ダメ元でみづきちゃんを誘ったら一緒に来てくれたのも、

今年すごくうれしかったエピソードの一つです。


👓藤塚さん👓

藤塚さんは困っているとき、いつもするっと現れ、助けてくれます。

あと、定例などで集まるといつも、会社の誰かのモノマネを挟み込んでくれます。

みんなが全然誰だかピンと来ていなくても、果敢にモノマネを披露してくれます。

常に笑いを忘れず、諦めない大切さを教えてくれます。


🐈石田さん🐈

石田さんはみんなのお兄ちゃん。そしてとても賢い人です。

いつもは周りの先輩たちを立て、サポート役に徹して支え、

石田さんがまとめ役になるときは、複雑な状況も瞬時に理解してまとめてくれ、とても頼りになります。周りが元気ないときもすぐに気付いてくれます。



🎸石原さん🎸

そして、我らがボスの石原さん。

石原さんは「それぞれの良さをそのままでいいよ」と認めてくださり、

その上でたまに急な無茶振りをしつつ、みんなのポテンシャルを引き出してくれます。

うまくできたら全力で褒めてくれて、ダメだったらちゃんとダメだと的確に言ってくれ、

その最中は大変で辛くても、最後は笑えるエンディングを作ってくれるので

みんな頑張れていると思います。

そんでもって、常にみんなの元気具合も気にしてくれつつ、石原さんが一番働き、

石原さんが一番、最悪自分らで作っちゃおう精神があるところが素敵です!尊敬しております。



いつもありがとうございます!!!!!!!!!!みんなLOVE🫶



今年もおつかれさまでした!

きっと、みなさまも絶対えらいので褒め称えあったらいいと思います。みんな金メダルです🥇

良いお年を~~~


P.S.  今年、長江さんと林さんも作ったので見てください😉 勝手な目標ですが、年度内に100わか関係者はみんな作ります💪ハッハッハ

▼長江さん 還暦記念㊗️

▼林さん お誕生日記念🎂



Weekly ranking

Show other rankings
Like 岩谷 佳那's Story
Let 岩谷 佳那's company know you're interested in their content