1
/
5

イベントレポート!

Trending Posts

【AWS summit】山岡家ラーメンの美味しさもちいかわの可愛さも裏にはAWSがいた

AWS summitに行ってきました!!! すご~い!✨ こんな感じで企業のスペースがあったりAWSテクノロジー体験スペースがあったり・・・ partner solution expoではたくさんノベルティをいただき・・・ 今回私が一番楽しかったAWS Expoへ! partner solution e...

ディップエンジニアのとある1日 〜New Relic Now Live Tokyo参加してきた編〜

New Relic Live Tokyoに参加してきました!!!!! ディップ株式会社のとあるエンジニアです🙋‍♂️ この日は午前中お仕事した後、午後は「New Relic Live Tokyo 」に参加するべく虎ノ門ヒルズへ🐯 入り口はこんな感じ 会場は人が溢れかえってました(200人いたらしい) 講...

散歩中の『社内デザイナーって関わりなくない?』から始まったデザイナー交流会🙌

DevRelのまゆです! 昨日開催した社内でデザイナーの交流会! 開催のきっかけはUIUXデザイナーの石井くんと新卒の石井さん(紛らわしい)含め数人でごはんを食べた帰りでの「社内のデザイナーってあまり交流ないよね」って話から🙌✨ 雑談から本当にイベントできるってステキすぎんだ~~~😭 交流会では、3つのト...

DevRel|6月、30人以上の社員がイベント登壇・主催・参加してくれたワケ

DevRelの岩城まゆです🙌 6月はAWS summit、golang tokyo、PHPカンファレンスなど・・・ 沢山の方がイベント参加&登壇してくれました😭 参加してくれた方はこんな感じ 登壇or主催してくれた方はこんな感じ ・ペチコン新潟 ・Meguro.css ・golang tokyo ・AWS...

ビズリーチさんと検索勉強会!!「検索」について語る会🏃🏻‍♀️(深い)

ビズリーチさんと検索エンジニア勉強会を行いました~! 1人目のLTはビズリーチの加藤さん! コストもさげられて評価としても使えるってステキ✨ 可能性感じる…!!! 小さいモデルでも賢く使い分けていけるのか🤔 2人目は弊社ディップの澤田くん!(ありがとう😭✨) dip AIのお話 曖昧な検索にど...

Latest Posts

AWS GameDayでユニコーンを救ってきました🦄✨

dip cafeでAWS GameDayを開催しました!🦄✨ AWS GameDayとは… 架空の会社で起こるさまざまなトラブルやクエストを3~4人グループでAWSサービスを使いながら解決していく実践形式のワークショップです。今回は休憩もいれつつ4時間ほどで行いました! AWSを使っているメンバーもそうで...

ココナラ×dip若手エンジニアAI活用LT会!新卒1~2年目の3名が登壇しました✨

株式会社ココナラさんとdipでAI活用についてのLT会を行いました! カラフルでカワイイオフィス 実はこのイベントdip25年入社新卒の吉本さんが他イベントでココナラさんとお会いした時に「イベントやりましょうという話になりました!」と話を持って帰ってきてくれたもの 社員がイベント参加でイベントを起案してく...

【AWSイベントストーミングday2】ドメインとは?DDDとは?演習をしながら基礎トレーニング

AWSイベントストーミングday2! day1の様子はこちら↓ そして今回はCTOの長島さんも参加です! day1では業務フローを可視化し、現状課題のヒアリング、ディスカッションを行いました day2では基礎トレーニングとしてイベントストーミングとは?ドメインとは?を学びながらグループワークで演習をします...

【dip】7月のエンジニア登壇&主催&CfP提出数✨

dip開発本部の7月の成果👏 7月は… ・AWS・GCP勉強会 ・AWSイベントストーミング ・PHPカンファレンス関西 ・AWS japanさん主催 生成AI活用事例における記者説明会 ・Findyさん主催 3社が語るSREの役割 組織の変遷と直面した課題とは? などの社外とのイベントや… ・設定ファイル...

【AWSイベントストーミングday1】dip企画&開発10人超でAmazonさんのオフィスに行ってきた

AWSイベントストーミングday1! 前回の様子と概要はこちら! 6日間でDDDを学びながら実際の業務課題を整理したり解決していくワークショップです (技術的な所は誰かがレポートしてくれるはず) day1では業務モデリングの実践に向けた事前ヒアリングをします👍 参加者はdipのエンジニア・企画でオフライン参加...

LTと懇親会の間30分くらいでやるとイイ、ちょっとしたアイスブレイク3選✨

LT会、イベント、カンファレンス、色々あると思いますが、LT終わってすぐ懇親会!ってなかなか初対面で話すの難しくないですか?? 色々なイベントに参加して個人的にコレ楽しかったな…ってやつをまとめます No.1 価値観ゲーム バリューズカードってやつですね 価値観が書かれたカードを山札から引いて自分の手持ちカ...

人材業界Agile/Product開発コミュニティでディベートしてきた(難しい)

スポバのスクラムマスター、大瀧さんがやっているコミュニティ 誘ってもらった、というか半分乗り込んだような形でしたが参加してきました🤗 今回の参加者は… ・森實さん(株式会社レッドジャーニー) ・松永さん(パーソルホールディングス株式会社) ・大瀧さん(dip) ・梶原さん(dip) そしてわたし(dip) ...

dipのエンジニア&企画の若手と大阪インターンにいってきました✨

東京にはインターンが多いけど地方にはない!ということで専門職を目指す学生のサマーインターンをdipの大阪オフィスで開催してきました! 参加してくれた社員は ・瀬戸くん(エンジニア) ・大西くん(プロダクト企画職) そしてDevRelの田中さんと人事の竹島さん🙌 学生、集まってくれるのかなという不安もあ...

ディップのエンジニア新卒研修!振り返りを既存社員みんなで見守りみんなで成長しました👶🏻

25卒の新卒チーム開発研修が無事終了しました!👏 既存の社員にも学びになることが沢山あったので、ぜひ! 概要はこんな感じ・・・スクラム体制の研修です🙌 ①ディップ社員(初回契約担当者)がパートナーと契約 ②契約を管理するディップ社員が担当変更した時に企業担当者として追加 ③契約書の有効期間が切れる前...

DevRel|6月、30人以上の社員がイベント登壇・主催・参加してくれたワケ

DevRelの岩城まゆです🙌 6月はAWS summit、golang tokyo、PHPカンファレンスなど・・・ 沢山の方がイベント参加&登壇してくれました😭 参加してくれた方はこんな感じ 登壇or主催してくれた方はこんな感じ ・ペチコン新潟 ・Meguro.css ・golang tokyo ・AWS...

【AWS summit】山岡家ラーメンの美味しさもちいかわの可愛さも裏にはAWSがいた

AWS summitに行ってきました!!! すご~い!✨ こんな感じで企業のスペースがあったりAWSテクノロジー体験スペースがあったり・・・ partner solution expoではたくさんノベルティをいただき・・・ 今回私が一番楽しかったAWS Expoへ! partner solution e...

データ分析を仕事にしよう!-母校のオンライン交流会レポート-

はじめに データサイエンティストは何をしているのか 大学院の学びは仕事でどう役立つのか Q&A おわりに はじめに こんにちは。ディップ株式会社でデータサイエンティストとして働いている久保知生です。今回は、2025年6月21日(土)に母校であるOSIPP主催のイベント「OSIPPでデータ分析を学び卒業した先輩と...

ビズリーチさんと検索勉強会!!「検索」について語る会🏃🏻‍♀️(深い)

ビズリーチさんと検索エンジニア勉強会を行いました~! 1人目のLTはビズリーチの加藤さん! コストもさげられて評価としても使えるってステキ✨ 可能性感じる…!!! 小さいモデルでも賢く使い分けていけるのか🤔 2人目は弊社ディップの澤田くん!(ありがとう😭✨) dip AIのお話 曖昧な検索にど...

参加してよかったUXリサーチ勉強会レポート📝

こんにちは! 2025年新卒でdipに入社し、最近バイトル企画部に配属された石井美桜です。 先日、社会人になって初めて購入した本『UXリサーチの活かし方』の著者・Harokaさんが登壇されるイベントがあると教えていただき、社外のUXリサーチ勉強会に参加してきました! その内容を社内の「#share-ux」というチ...

散歩中の『社内デザイナーって関わりなくない?』から始まったデザイナー交流会🙌

DevRelのまゆです! 昨日開催した社内でデザイナーの交流会! 開催のきっかけはUIUXデザイナーの石井くんと新卒の石井さん(紛らわしい)含め数人でごはんを食べた帰りでの「社内のデザイナーってあまり交流ないよね」って話から🙌✨ 雑談から本当にイベントできるってステキすぎんだ~~~😭 交流会では、3つのト...

space-avatar-image
イベントレポート!
カンファレンスやイベント参加、他社との合同勉強会など、テック・採用系イベントのレポートを発信!
Followers
57
Posts
351
Likes