第一回 ごはんに合うおかず-1 GP | ディップ社員のB面
たまたまオフィスを歩いてたらご飯があったので参加しましたイネーブルメント課(通称 稲課)の懇親会🌾ご飯のお供を持ち寄って何が1番ごはんのお供にふさわしいのかを争います結果的に(たまたまその辺にい...
https://www.wantedly.com/companies/dip/post_articles/986494
DevRelの岩城まゆです🙌
6月はAWS summit、golang tokyo、PHPカンファレンスなど・・・
沢山の方がイベント参加&登壇してくれました😭
・ペチコン新潟
・Meguro.css
・golang tokyo
・AWS summit
などなど社外イベントもあれば
・Sansan x ヤプリ x ディップ 3社合同モバイル勉強会 第2回
・Cursorを使ってみよう会
・検索勉強会
・本部LT会
などなど社内でのイベントの主催や登壇なども😭😭
素晴らしい・・・出してくれるだけで尊敬です
各カンファレンスのプロポーザルで採択されているデータをもとに文章を添削してくれる添削くんを作りFBをできるような体制にしました
まだ試作段階・・・
結果的にはタイトルの気になり度やトレンド感が大切なのだと実感
社員全員との1on1を続行し仲良くなると共に何が課題かヒアリング
仲良くなった人を中心に「こんな内容でプロポーザル出さない?」を言いまくる
とりあえず出してみることが素晴らしいという本心をちゃんと伝えるようにしました
とりあえずなんでも可視化できるように
社内のイベントや社員の登壇はできる限り見届け可視化し他の社員にも発信
チャンネルに発信してくれそうな人を集めました
社内外のことに興味を持ってほしいのでひたすら記事をあげまくり広報
社員も上げてくれた
wantedlyが日々の小さな出来事の可視化なのに対して格のある記事(載れたら嬉しいコンテンツ)良い仕事してる!って人を褒める文化を作りたい
今まで採用に使っていたオウンドメディアを社内で掲載報告するようにしました
そんなこんなでまだまだ模索中ですがいろいろ試してみようと思った6月
参加や登壇してくれた社員の皆さんには感謝です
DevRelや現場の皆さんアドバイスが&感想があればまってます🙌