1
/
5

社員インタビュー

目の前の課題にフルコミット。ゼロイチを救い出す「プロダクトの救命医」プロダクトマネージャーのキャリアパス

今回は、アソビュー株式会社でPdMとして活躍する楢崎裕斗に、これまでのキャリアと仕事への想いを伺いました。新卒で営業職を経験し、その後はデジタルマーケティング、SEOのスペシャリストとしてフリーランスで活動してきました。アソビュー社も支援先の1社であったのですが、転機により社員としてジョインすることに。そんな彼の数々の激動の現場を乗り越えてきた軌跡をインタビューしました。「目の前の課題を解決する」という飽くなき探究心と、常に挑戦し続ける姿勢は、多くのビジネスパーソンにとって刺激となるはずです。まさかの「出禁」から始まった異色のキャリア楢崎のキャリアは、新卒で入社した小さな代理店での営業か...

インバウンド業界でアソビューの地位を確立したい

こんにちは、アソビュー株式会社の真木です。アソビューで働く社員を紹介する企画。本日は入社してまだ半年の、伊藤優さんについてご紹介します。今までどんなことをしてきて、どんな事を考えアソビューに入社したのか、そして入社半年経った伊藤さんのアソビューでの活躍について話して頂きました。【自己紹介】・2019年9月中途入社 現在アライアンス部事業開発グループ マネージャー・趣味は読書(小説、漫画)、人とお酒を酌み交わす事・趣味がインドアに寄っているので、ゴルフを始めてみました・インバウンドに10年以上関わっているくせに英語が話せない・アソビュー入社前は主夫【アソビュー入社前の経歴】真木:アソビュー...

僕たちインターン→新卒でアソビューに入社しました。

左から、岡村健(おかむらけん)入社5年目。2012年インターン参画。開拓営業などを経験し、2015年4月新卒入社。様々な部署の立ち上げを経験し、現在アウトドアサービス部部長。高羽勇気(たかはゆうき)入社3年目。2015年8月にインターン参画。開拓営業、電子チケット事業の立ち上げなど経験し、2017年4月新卒入社。現在「asoview!GIFT」の事業責任者。遠藤佳菜子(えんどうかなこ)入社4年目。2014年インターン参画。開拓営業を経験したのち、マーケティング部でメディアの立ち上げに関わる。2016年新卒入社。野々松秀和(ののまつよしかず)入社6年目。2012年6月インターン参画。一度就...

週末をもっと楽しく。それを仕事にする。

アソビュー株式会社に入る前立教大学法学部国際ビジネス法学科卒業。 外で遊ぶのが大好き。趣味は登山、ヨット、ランニング。 夏はほぼ毎週江ノ島でセーリングしてます。勉強していた国際ビジネス法務と英語を活かした仕事がしたいと思い、新卒で三井物産に入社。化学品貿易を担う部署でケミカルタンカー船を使い、各地のローカルスタッフとコミュニケーションを取りながら日本の化学品を輸出する仕事を行っていました。 余りに整った環境の中で頭打ち感を感じて転職を考え始め、 兼ねてから考えていた「大好きな遊びを、もっと沢山の人に手軽に楽しんでもらいたい」という思いにぴったりなサービスに惚れ込みアソビューへ入社しました...

「プロダクトの価値を高める」ために「チームのパフォーマンスを最大化する」

現在スクラムマスターとして「プロダクトの価値を高める」ために「チームのパフォーマンスを最大化する」というミッションにコミットし続け、追求していきたい、と考えています。

毎日が文化祭前夜。

アソビュー株式会社について毎日が文化祭前夜のように、社員誰もが毎日何かをかえようとし、実際に変わっていく会社です。

新潟生まれ、コシヒカリ育ち。

アソビュー株式会社に入る前2011年高校卒業と同時に、上京。大学時代は地元(新潟県十日町市)の成人式実行委員長や、地域活性イベントに多数参加。「花よりも花を咲かせる土となれ」をモットーに、地域を元気にする活動を実践。 http://tokamachi2013.wix.com/seijinshiki大学では行政や大手家電メーカーとプロジェクトを実施し、マーケティングの観点から課題解決に注力。現在遊びの予約サイト「asoview!」を運営するアソビュー株式会社で、コンテンツ開拓営業、プロダクション業務、マーケティング/アクセス解析、カスタマーサポート、サービス・営業企画を経験。現在は新規開拓...

自己紹介

アソビュー株式会社に入る前大学では国際経済を勉強し、休みになれば一人で海外旅行に行く4年間を過ごしていました。現在海外旅行をして、改めて日本の良さを知り、今はasoview!というサイトを通して日本の魅力を伝える仕事をしています。

とっておきのワクワクを届けるお仕事

アソビュー株式会社に入る前学生時代は全国各地をヒッチハイクで一周しました。 その時感じた、「日本ってこんなにも面白い国なんだ」 という感動と、それがまだまだ、世の中に伝わっていないもったいなさを解消すべくアソビューに参画しました。現在アソビューの関西支社長をやっています。 関西エリアのとっておきのワクワクを全国に届けるために、仲間を集めるところから、地域の事業者様と膝を突合せて話しをするところまで、なんでもやります。 大変なことも多いですが、とでもやりがいがある仕事です。アソビュー株式会社について皆、想いをもって仕事をしています。 だからこそ、アツいし、がんばれるし、楽しい!

あそびが世界を救う

なぜ、アソビュー?監査法人入社当初から、メインクライアントは何社かあって、連結売上高1兆円超のいわゆるビッグクライアントを担当する一方で年間売上50億円程度の中小企業の上場準備の法定監査やIPOアドバイザリーも担当しました。後者の中小企業では、偉そうに監査役の前で勉強会の講師を行ったり、当時の自分の役職では珍しく海外出張も経験できた。上海で手がギトギトになりながらザリガニを頬張ったのはいい思い出です。社員、そして監査法人メンバー全員でIPOを目指してともに歩み寄りながらその目標を遂げるために邁進していくのはとても自分にとってやりがいを感じることができ、いつの間にか「当事者としてIPOをや...

面白いやつらと面白いサービスを通じて世の中を面白くしていく

アソビュー株式会社に入る前大学卒業後に証券会社に入社、その後大学院に進学し、IT企業役員などを経て現在アソビューで働いております。大学時代に4年間新聞配達をしていたので早起きに強いです。現在アソビューで主にBtoB向けサービスのサービス開発と業務推進などを行なっております。

あそびにいきましょう

アソビュー株式会社に入る前・直近: 大手ソーシャルゲーム会社にて、知的財産(著作権・商標・特許)、契約法務、企業法務をぐるりと1周。知財法務実務に加え、いつの間にか業務フロー改善・効率化も担当していました。 ・その前: 大手特許事務所にて、特許出願・権利化のコンサルみたいなことをやっていました。担当分野は携帯電話関連(無線通信の高速化技術とか暗号化技術とか…)、太陽電池、セラミックスなどなど。 ・学生時代: 理工学部応用化学科にて毎週毎週実験とレポートにまみれながらも、テニスサークルに所属。まさかここでの出会いが今に繋がろうとは…現在というわけで、大学時代のサークルの先輩&後輩とのご縁で...

早く野球が始まらないかな

アソビュー株式会社に入る前大学の時から電車好き、旅行好きで18きっぷで日本縦断をすること2回ほど。面白いことをたくさんの人に伝えたいので出版を志しましたが、就職氷河期などで行きたい会社の募集がなく。就活では旅行を軸に活動し、JR東日本に入社しました。 駅員、車掌を経験し、車掌は天職じゃないかと思うものの、このままじゃいかんのだろうなと転職活動。出版社に転職しますが家族が病気になったり、仕事してる場合じゃなくなってしまいすっぱりと仕事をやめました。 バイト期間などを経て自分で活動すればいいのかと思い、フリーライターとして活動を始めようと思った矢先に声をかけられ、外部ライターとしてアソビュー...

入社して3ヶ月経ちました!

アソビュー株式会社に入る前前職は全国の様々な地域で、複合機の営業販売をしていました。 中小企業の事務機における業務効率アップや新しいニーズを提案したり お客様が喜んでくれたり期待に答えられたときにやりがいを感じていました。転職をする際、もっと自分や周囲にとって身近な商材やサービスでお客様のためになる仕事がしたいという軸でWantedlyで会社を検索しました。 楽しそうな職場、体験や遊びが好きなのでサービスが素敵、写真が暖かみがある、というきっかけからアソビューのページを開きました。現在体験・遊びを提供するパートナー様が抱える問題を一緒に解決することで、 ゲストのワクワクを最大限にします。...

未来は無限な気がする

アソビュー株式会社に入る前学生時代はよく遊びよく遊び、それはそれは楽しい時間を過ごすことができました。社会人になり色々な会社でWebサービスの企画を楽しくやってきましたが、30代になり働き方、考え方、役割も大きく変わってきて「学生時代にもっと勉強や経験を積んでおけばよかった」と感じることが増えてきました。もう一度ゼロから挑戦したい、そう思いアソビューの扉を叩いてみました。現在ワクワクを裏側から支援!アソビュー株式会社について・仕事に本気! ・遊びに本気! ・みんな仲良し!

13,087Followers
131Posts

Spaces

Spaces

社員紹介

アソビューあれこれブログ