1
/
5

成長

理系出身でも、営業がしたい──新卒1期生が体験したCLUEでの半年間

2025年に新卒1期生として入社された野村さん。大学で理系の学部に所属していた野村さんがなぜCLUEのビジネス職として入社を決めたのか、入社後どのように過ごされているのかを伺いました。現在の業務や1日の過ごし方について教えて下さい。法人事業部フィールドセールスチーム所属しています。フィールドセールスは商談の準備・商談実施から受注までを中心に行い、顧客課題の解決に向けたソリューションを顧客に届けることがミッションです。内勤日は、朝のメール・Slack確認からスタートし、午前中は追客や商談準備、午後は顧客への架電で商談創出に取り組みます。夕方には全体MTGで目標進捗を確認し、必要な行動計画を...

入社1年で変わったこと、変わらなかったこと。提供価値を突き詰める選択の先にあったもの

前職では法人向け設備のソリューション営業として活躍されていた渡邊さん。本質的な課題解決ができるようになりたい・より営業として成長したい、という思いを強く持ち入社しました。実際にCLUEでどのような営業スタイルの違いを感じたのか、成長のキーとなったのはどのような環境だったのかお伺いしました。CLUE入社前はどんな仕事をされてましたか?前職では、中小企業や店舗向けに省エネ設備のソリューション営業に従事していました。初回商談から導入後のアフターフォロー、スケジュール管理までを一貫して担当しました。また、自身の商談だけでなく、チームリーダーとしての業務や地方銀行や信用金庫などパートナー企業との連...

お客様の課題、自分の課題。向き合い続けた先にあった営業としての成長

営業事務職から営業へ、そして美容業界向けの広告営業から、建設業界のソリューション営業へと春田さんはキャリアを歩んできました。今では、ドローンという最先端の技術を活用し、建設現場の課題に向き合う提案営業を担当。全国各地の企業を訪問し、お客様との対話を通じてニーズを深掘りする日々を送っています。未経験からの挑戦でしたが、CLUEには学びと挑戦を後押ししてくれる環境がありました。今回は、春田さんがどのようにお客様の課題、そして自身の課題に向き合いながら営業として成長してきたのか。そのプロセスを伺いました。現在のお仕事について教えてくださいフィールドセールスチームに所属し、新規営業を担当していま...

まだ誰も見ぬ世の中へ、ドローンと共に羽ばたく学生インターンの奮闘

CLUEにインターン生として入社し、ドローン講習の事業展開に携わってきた上田さん。CLUEのインターンを通じて得た経験やCLUEの持つ社会的な価値とこれからの可能性について、お話を聞きました。── まずは自己紹介をお願いします! 新規事業開発部門に所属する上田と申します。大学と大学院で建築学を専攻しており、大学では建築×AI、大学院では都市×数理最適化分野の研究を行っておりました。2024年6月からインターン生として入社しました。建築・都市分野の社会課題を解決したい── インターンに応募されたきっかけを教えてください。 建築や都市の分野において、新しい技術を実装し社会課題を解決したいとい...

「みんなが嬉しい」が嬉しい。ドローンの会社に新卒入社して学んだこと

新卒でCLUEに入社。すでに営業マンとして一人で全国を駆け回っている安達龍太郎さんにインタビューをしてみました。新卒でCLUEを選ばれた理由を教えてください。シンプルにドローンの会社に入りたかったんです。もともと学生時代から趣味でドローンを使った撮影をしていたんですよ。風景撮影が多かったのですが、MV(ミュージックビデオ)のドローンシーンを撮影したこともありました。そんな中で、この「空飛ぶカメラ」の魅力にどんどん引き込まれていって、ドローンを使った仕事に就きたいという気持ちが強くなっていきました。個人の趣味で飛ばすドローンは楽しいのですが、一方でやれることには限界があることにも気づきまし...