- 新規事業インターン
- 大手担当コンサルタント
- 27卒エンジニア
- Other occupations (5)
- Development
- Business
- Other
営業事務職から営業へ、そして美容業界向けの広告営業から、建設業界のソリューション営業へと春田さんはキャリアを歩んできました。
今では、ドローンという最先端の技術を活用し、建設現場の課題に向き合う提案営業を担当。全国各地の企業を訪問し、お客様との対話を通じてニーズを深掘りする日々を送っています。未経験からの挑戦でしたが、CLUEには学びと挑戦を後押ししてくれる環境がありました。
今回は、春田さんがどのようにお客様の課題、そして自身の課題に向き合いながら営業として成長してきたのか。そのプロセスを伺いました。
現在のお仕事について教えてください
フィールドセールスチームに所属し、新規営業を担当しています。主に建設会社からのお問い合わせに対応し、ソリューション営業やドローンのデモフライトを通じた提案活動を行っています。
訪問先によってスケジュールは日々異なります。たとえば地方の商談がある日は朝、家から直接現地へ向かい、商談を1〜2件実施。その後、お礼メールや見積もり作成、商談報告を行い、リモートで社内ミーティングに参加後に帰宅ということが多いです。オフィスに出社する日は出社後、顧客対応や事務作業、社内ミーティング、新規アポイント獲得のための架電などを行い、退勤するという流れです。
この仕事を通じて特に印象に残っているのは、短期間で自分の課題に向き合い、大きく成長できた経験です。前職では一人で完結する業務が多く、言語化する力や他者と協働する力に課題を感じていましたが、CLUEではその点を実務を通じて磨くことができました。
業界未経験のメンバーでも安心してキャッチアップできるよう、自社製品や業界についてのオンボーディング資料が整っており、商談の進め方なども先輩のアドバイスを受けながら学べる環境が整っています。
CLUE入社前はどんな仕事をされてましたか?
前々職では営業事務をしており、そこから「営業を一から学びたい」という想いで営業職へ転身しました。前職では、美容室やネイルサロンに向けた自社サイトへの掲載提案を行う営業を担当し、実際に営業活動を進める中で、お客様から「売上が上がった」「理想の客層が来るようになった」といった声をいただいた時は、大きなやりがいを感じました。
転職を考え始めたきっかけは、今後のキャリアを見据えた時に、今までの無形商材だけでなく、有形商材の営業にも挑戦したいと思ったことです。あわせて、より顧客の課題に深く入り込み、提案力や分析力を活かすようなソリューション営業に魅力を感じたことも大きな理由です。自分のスキルをさらに伸ばせる環境を探して、転職活動を始めました。
CLUEに入社した理由を教えてください
CLUEを知ったのは、転職エージェントからの紹介がきっかけでした。印象的だったのは、一次面接でお会いした現部長とのやり取りです。とても自然な雰囲気で進み、「この人と一緒に働いたら楽しそう」「ワクワクする」と感じたことが、CLUEを第一志望にする決め手になりました。
エージェントの方からは、「利己よりも利他の精神が強く、他者貢献欲求が高い人」として、CLUEのような社会課題に向き合う会社との相性が良いと勧められました。また、大手企業出身だからこそ、大手では得にくい成長のチャンスがここにはあると感じたことも理由の一つです。
選考を通じて関わった方々も皆、「この人たちと働きたい」と思えるような方ばかりで、最終的にCLUEへの入社を決めました。
入社前とのギャップや、働いてみてわかった会社・チームの特徴を教えてください
入社後は、ロールプレイや商談同行を重ね、独り立ちするまでの間は、自分で商談を取得するための架電業務にも取り組みました。先輩社員は全国各地を飛び回っており、当初は「相談しにくいのでは」と思っていましたが、実際は社内ツールやWEBで気軽にやり取りができ、想像以上に距離の近さを感じています。
働き始めてからのギャップはほとんどなく、むしろ「自分がやってみたい」と思ったことにすぐに挑戦できるスピード感に驚きました。自ら提案して行動すれば、どんどん成長できる環境です。
最近では、月次で行っている振り返りの中で、自分の営業スキルの伸びを実感できるようになり、「プレイヤーとしてだけでなく、チームを引っ張る役割にも挑戦したい」と思うようになりました。
チームの雰囲気や働く人たちについて教えてください
CLUEのチームには「みんな違ってみんないい」という言葉がよく合います。マインドは共通していても、その道筋やアプローチの仕方は人それぞれ。だからこそ、日々いろんな意見が飛び交い、とても刺激を受けられます。
全員が同じ場所に集まることは多くありませんが、社内ツールやZoomなどを通じて、日常的にコミュニケーションを取っています。皆さん話しやすく、相談すると親身になって一緒に考えてくれる方ばかりです。
業務に限らず、今後のキャリアなどについて相談できる場もあり、自分がどうなりたいかに応じて目標を設定できるのも、この会社の良さだと感じています。
一言で言えば、CLUEは「お客様にも、自分自身の課題にも真剣に向き合える会社」です。
今後チャレンジしていきたいこと
目標を立てて振り返り、足りない部分を改善する。そのサイクルを繰り返すうちに、営業としての成長実感を得られるようになってきました。その経験から、今後はプレイヤーにとどまらず、チームを引っ張る立場にもチャレンジしたいと考えるようになりました。
CLUEには、やる気次第でいろいろなことに挑戦できる環境が整っています。ライフプランに合わせたキャリア設計も可能です。私自身、入社当初は営業スキルの向上が第一目標でしたが、今はマネジメントにも関心があり、少しずつ勉強を始めているところです。
最後に、これから応募を考える方へメッセージをお願いします
一緒に働きたいと思うのは、素直で柔軟な姿勢を持っている方です。論理的思考力や言語化能力は後からでも伸ばせると思っているので、「まずは吸収しよう」という前向きな姿勢を重視したいです。
お客様や自分自身の課題に対して、愚直に向き合える方。そしてスピード感を持って成長したいという気持ちを持っている方なら、きっとCLUEで活躍できると思います。ぜひチャレンジしてみてください。