【インターン体験記】宇宙工学からプロダクト開発へー技術を社会に実装する楽しさを学ぶ
大学で学んできた技術が、実際のプロダクト開発にどう活かされるのか。そんな疑問を持ちながら、CLUEでのインターンに飛び込んだ谷口さん。宇宙工学を専攻する彼女が、AIを活用したプロダクト開発に挑戦し、得た学びとは?インターンを通して感じたやりがいや成長について、じっくり伺いました!ものづくりが好き。人工衛星の研究からプロダクト開発の世界へ── まずは自己紹介をお願いします!谷口です。日本大学大学院 理工学研究科に所属しています。大学では宇宙工学を専攻し、人工衛星に関する研究をしていました。── もともとどんな研究をされていたんですか?これまで、人工衛星の開発や運用に携わってきました。例えば...