商取引を自由にする決済インフラで再び日本を強くする
日本経済は、「失われた30年」 と言われるように、1990年初頭以降デフレ脱却ができず、技術革新や成長産業の創出も進まず、さらには少子高齢化による労働人口の減少が経済成長を妨げ、結果として国際競争力が大きく低下しています。 商取引を阻む社会課題である「慣習・非効率・与信」という3つの壁に対して、私たちは、お金をつなぐ様々な革新的サービスで解決し、日本企業が本来の力を発揮できるよう、お金の流れを潤滑にすることで、商取引が円滑に進み、新たな価値が次々と生まれる機会を創出してまいります。
Values
Move fast
「やりたい人が、やる」という考えを大切にしています。会社の重要な課題や新規事業の開発は、立場や階級に関係なく、「やりたい人」が自ら手を挙げて取り組むことができます。私たちの文化の根底には、スピードを重視し、変化を恐れない姿勢があります。完璧を求めるよりも、まずは動き出し、その後で改善を重ねるアプローチを推奨しています。失敗を恐れず、挑戦する姿勢が評価される環境であり、柔軟で迅速な対応ができる即断即決の人材が、成長の機会を逃さずに活躍できる組織を目指しています。
No fear of failure
「一の成功より、十の失敗の上の一を重視する」という考えを大切にしています。時間をかけて完璧を目指すことよりも、まずは試みて形にすること、つまりアウトプットの量を重視しています。また、挑戦と試行錯誤の積み重ねこそが真の成長をもたらすと信じています。失敗に謙虚に向き合い、その経験から得た知見が、より大きな成功の礎となります。私たちは、失敗を恐れずに未知の領域に踏み込み、その先にある貴重な一歩を大切にしています。
Flat organization
社歴や職歴にこだわらないフラットな関係性を大切にしています。新卒であっても対等な同僚であり、プロフェッショナルとして対等な関係を築いています。自由に意見を発信し、自らの考えを表現できる風土が根付いています。前段で述べた通り、手を挙げた者に平等に挑戦の機会を与える考え方ですので、上下関係による隔たりはなく、全員でコトに向き合っています。個々が自分の強みを発揮し、共に成長できる場所を目指しています。
Opportunities to grow for juniors
年齢や立場関係なく、手を挙げた者に平等にチャンスが与えられます。
Open communication
上下に隔たりがなく、新入社員が先輩社員に声をかけたり、経営陣が入社して間もないメンバーをランチに誘うシーンもよく見られます。
Team diversity
地方出身者が多く、最北端北海道から最南端の沖縄まで様々な場所から集まったメンバーです。
株式会社ROBOT PAYMENT
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
- https://www.robotpayment.co.jp/recruit
Founded on 2000/10
Founded by 清久健也
132 members
Funded more than $300,000 / Funded more than $1,000,000