※国内フルリモート勤務可能なポジションです。
■業務内容
Fintech×Robotをコンセプトとした経理DXSaaS『請求管理ロボ』において、主にサーバーサイドの設計- 開発- 実装- 運用- 保守の開発全般を行っていただきます。
また、4名ほどの開発チームを技術面からリードし、プロダクトマネージャーとともにプロダクト開発をリードします。
■業務内容詳細
- 機能追加や改修 - 技術課題の解決に伴う設計や開発のリード
- 技術課題に対する優先度の判断
- 新規技術の選定に伴う検証や導入
- メンバーの成果物レビュー
- 単体テストの設計や構築
- 開発プロセスの改善
■「請求管理ロボ」について
毎月の請求管理業務を、請求書発行から集金・消込・債権管理まで一気通貫で自動化するSaaS。
《プロダクトページ》
https://www.robotpayment.co.jp/service/mikata/
■技術スタック
- 開発言語:PHP, JavaScript
- ミドルウェア:MySQL, Apache
- フレームワーク:Codeigniter
- バージョン管理:Github
- CI/CD:Jenkins, CodePipeline, CodeBuild, CodeDeploy
- コミュニケーション:Slack, notion
- タスク管理: Toggl
- 監視:Newrelic, Pagerduty, Mackerel
- 構成管理:Terraform, Ansible
- インフラ:AWS (ECS, Aurora, ALB, S3, WAF, Batch, Cloudwatch, EC2など)
- 開発環境:コンテナ, Mac/Windows選択可, エディタ/IDE選択可
■募集背景
- 事業拡大に向けて新規機能の開発をリードできるエンジニアを増やしたい
- データの量や利用顧客、システム規模の増大に伴い開発難易度が上がってきているため、技術的にリードできるエンジニア層を厚くしたい
- チームでの開発をすすめる中でチームを技術的にリードできるエンジニアが足りないため。
■こんな方を求めています
- 信頼関係を構築し開発チームの成果に責任を持てる方
- 自動化を含めた仕組み化をすることが好きな方
- ソフトウェアエンジニアリングにトレンドにキャッチアップして業務に取り込み提案できる方
- DevOpsを含めたサービスのデリバリまで興味を持てる方
- 開発組織づくりに興味を持てる方
■必須要件
以下のご経験をお持ちの方
- 業務システム開発経験(3年以上)
- 開発チームにおけるリーダー経験(1年以上)
- Webアプリケーション開発 - 運用に関わる業務経験(3年以上)
- PHPUnit など xUnit を利用した単体テスト経験(1年以上)
- AWSを利用した開発 - 運用に関わる業務経験(3年以上)
- Gitを利用したチームでの開発経験(3年以上)
■歓迎するご経験・スキル
- Web標準規格 - 仕様に関する知識
- CI (継続的インテグレーション) の経験
- Codeigniter などのフレームワークを用いた開発実務経験
- 自社サービスの開発運用保守経験
- 金融系サービスの開発運用保守経験
- 大規模サービスの開発運用保守経験
- アーキテクチャの選定や実装、運用経験
- Webアプリケーションにおけるセキュリティ対策の経験
- フレームワークやライブラリの問題を解決する知識 - 経験
- 大規模サービスにおける負荷を考慮した設計および実装経験
- 自社サービス以外とのAPI連携実装経験
- 複数人チームでのTechLeadの経験
- プロジェクトマネジメント経験
- 日商簿記3級以上の有資格もしくは同等商業簿記の知識 - 経験