1
/
5

入社ストーリー

「関わるすべての人を幸せにできる仕事に挑戦したい」靴下のバイヤーとして働いていた私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2019年7月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、原田仁弘(はらだ よしひろ)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!原田さん、よろしくお願いします!初めまして。FABRIC TOKYOでコーディネーター職をしております原田です。海の近い神戸で生まれ、神戸の山で育った、生粋の神戸っ子です(よくある神戸のイメージ=おしゃれではなく、田舎なので悪しからず...笑)。趣味という趣味は読書ぐらいでして、...

「小さな挑戦を積み重ね、自分にできる仕事の領域を広げたい」老舗革製品ブランドで店長をしていた私がFABRIC TOKYOを選んだ理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2018年2月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、川畑達矢(かわばた たつや)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!川畑さん、よろしくお願いします!横浜店と川崎店のストアマネージャーを務めております、川畑です。最近、休日は意識的に読書をするようにしています。ビジネス書を大量に買い込んで、とにかく早く読めるように訓練してます(笑)他にはYouTubeでゲーム実況を見るのも好きです。普段はみんなか...

「成長意欲が高く、熱意のあるメンバーと一緒に働きたい」振袖屋で働いていた私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2019年8月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、大崎詩織(おおさき しおり)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!大崎さん、よろしくお願いします!初めまして!コーディネーターの大崎詩織と申します!休みの日に美術館へ行くのにハマってます。毎回ポストカードを買って自宅の壁に貼るので、家がミニ画廊化してきました(笑)。好きな食べ物は焼き鳥です。ベスト3は1位ハツ、2位ネギマ、3位ささみ(わさび)で...

「従来のアパレル業界の逆をいく方針と成長できる環境に惹かれました」フラワーコーディネーターだった私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2019年8月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、太田智子(おおた さとこ)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!太田さん、よろしくお願いします!事業推進部所属、関西エリアで勤務中の太田 智子です。ディズニー大好きです!親の影響もあり、物心ついた時から側にはディズニー作品が近くにありました。かれこれ20年以上の愛を注いでおります(笑)ゲーム実況を見ることも好きで、暇があればYouTubeを開...

「向上心が高いメンバーが集まり、互いに成長できる環境に惹かれました」アパレル販売員歴10年の私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2019年6月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、北川大介(きたがわ だいすけ)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!北川さん、よろしくお願いします!2019年6月入社の北川です。関西のリアル店舗チームからは、「だいすけ」「でぃーすけ」と呼ばれていますので、気軽にお声がけください。休みの日は、スポーツをしたり、神社やお寺などに行って御朱印集めなどをしています。あと、FABRIC TOKYOの...

「自分が思い描く理想に近かった」一度はアパレル業界から離れた私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2019年6月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、安田 尚史(やすだ ひさし)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!安田さん、よろしくお願いします!初めまして。事業推進部所属、コーディネーターの安田と申します。生まれも育ちも、琵琶湖と琵琶湖と琵琶湖が有名な滋賀県で、ずっと関西から出たことがなく、今も関西店のメンバーとして働いています。趣味というか好きなものは、乾いた喉に流し込むビールと楽器を持...

「IT×製造小売で業界全体を活性化させたい」老舗オーダースーツメーカーで働いていた私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2019年6月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、飯尾庸介(いいお ようすけ)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!飯尾さん、よろしくお願いします!兵庫県出身、32歳の飯尾です。趣味は週3回のランニングで、ハイキングや山登りなど、自分の足で絶景を見に行っています。絶景を見に行くことだけを目的とした「絶景部を立ち上げたい」と密かに画策中です。ただ、関西チームはハードな場所に行くのが苦手な人が多い...

「多種多様な社員全員でビジョンを達成しようとする姿に惹かれて」ベトナムのオーダーメイドブランドで働いていた私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2017年1月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、甲田美優(こうだ みゆう)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!甲田さん、よろしくお願いします!1995年生まれ(24歳)ECC国際外語専門学校を卒業後、エアライン業界に入り、大手日系企業の国際線グランドスタッフとして働いていました。その後、アメリカへ短期留学し、エージェントの紹介でベトナムでOEMやオーダースーツ事業を行う会社で店舗販売・運営...

「自分たちであるべき姿を考え、形にしていくカルチャーが新鮮でした」大手アパレル企業で販売員として働いていた私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2016年6月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、八鍬 真佐美(やくわ まさみ)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!八鍬さん、よろしくお願いします!事業推進チームの八鍬です。普段はコーディネーターとして店舗に立っています。仕事ひとすじの父親を見て育ったため、幼い頃から「自分もバリバリのキャリアウーマンになるんだ」と思っていました。今は仕事とポルノグラフィティが生きがいです。飽き性なところもあ...

「せっかく転職するなら、今までと真逆の道で挑戦したい」製薬メーカーで営業をしていた私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2018年1月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、紺野麻衣(こんの まい)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!紺野さん、よろしくお願いします!はじめまして!紺野です。社内では「こんまい」と呼ばれています。私は入社から現在まで「コーディネーター」という店舗にたってお客さまと会話をしながら採寸や商品のご案内を行う仕事をしています。休日の過ごし方は、かなりのインドア派で、映画とゲームと音楽三昧です...

「アパレル業界を変えようとする"想い"を感じました」アパレルOEM企業で営業として働いていた私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2019年8月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、菅勇希(すが ゆうき)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!菅さん、よろしくお願いします!皆さん、こんにちは!FABRIC TOKYOコーディネーター職の菅 勇希と申します!2019年8月に入社し、現在は関西店舗にて接客や販売・店舗運営を行っています!10年ほどギターをやっているので、かなり!ギターにはうるさいです(笑)転職を検討されていて、関...

「同じような毎日を過ごすのではなく、新しいことに日々挑戦していたい」ラグジュアリーブランドで働いていた私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2019年8月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、佐藤陽太(さとう ようた)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」 ▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!佐藤さん、よろしくお願いします!こんにちは!事業推進部所属、コーディネーターの佐藤です。 最近、休みの日はお家で猫二匹とゴロゴロしてばっかりなんですが、趣味はドラム・自転車・スケボー・家のDIY・スニーカー集めなど、たくさんあります(笑)中でもファッションが一番好きだったので、ず...

「もっともっと関西エリアを盛り上げたい!」アパレル業界で働き、ベンチャー未経験だった私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2019年4月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、田中 麻美子(たなか まみこ)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!田中さん、よろしくお願いします!はじめまして!2019年4月入社、コーディネーター職の田中麻美子です!関西店立ち上げ、採用第1号です!現在は主に大阪梅田店に勤務していますが、関西店舗いろいろなところに出勤しています。趣味は韓国旅行です。韓国が好きで2ヶ月に1回くらいの頻度で行っ...

「説明会で社員の皆さんが楽しそうに話す姿に惹かれました」創業100年の老舗皮革製品メーカーで販売をしていた私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2019年4月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、野口真緒(のぐち まお)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!野口さん、よろしくお願いします!コーディネーターの野口真緒です。高知出身で学生の時に上京してきました。基本的にインドアなので、休日はNetflixで映画やドラマを見て楽しんでいます。調子がよければ友達と朝ごはんを食べにいくことにハマっています(笑)説明会で社員同士が楽しそうに話す姿が...

「技術が進歩した時代だからこそ、人にしかできない仕事に挑戦したい」東京ディズニーリゾートでキャストとして働いていた私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2019年1月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、南 彩香(みなみ あやか)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!南さん、よろしくお願いします!こんにちは。事業推進部所属、コーディネーターの南と申します。星野源さんのファンでラジオを聞いたり、ライブに行くのが至福のときです!音楽を聞いたり、舞台を観たりした時など、人が介在して感情が動く瞬間が好きです。ミュージカルやディズニーも好きで、好きが高...

3,849Followers
162Posts

Spaces

Spaces

新卒で私がFABRIC TOKYOに入社した理由

新卒1期生の5年目

インターン体験記

イベント登壇レポート👀

代々木オフィス紹介😉

毎月のメディア掲載実績🙈

私がFABRIC TOKYOに入社した理由