1
/
5

D2C

【数字で振り返る】2020年4月のメディア掲載まとめ!

広報の高橋です!今月もメディア掲載をまとめていきます。4月は新型コロナウイルスの影響により、お届けできるネタが少なめですが、前回ご紹介した「性別を聞かないお店 - FABRIC TOKYO think inclusive fashion」プロジェクトの関西TVでの放送、新型コロナウイルス感染対策を目的とした「ソーシャルディスタンス」推進の取り組みを中心に振り返っていきます!2020年4月メディア掲載まとめ!◼︎ FABRIC TOKYO・掲載合計:7件・Webメディア掲載:4件・誌面掲載:1件・TV放送:1件・新聞:1件ハイライト🎉4月のハイライトは、新型コロナウイルス感染対策を目的に、...

【数字で振り返る】2020年3月のメディア掲載まとめ!

広報の高橋です!今月もメディア掲載をまとめていきます。3月は「性別を聞かないお店 - FABRIC TOKYO think inclusive fashion」プロジェクトのリリース、日経新聞の音声メディア取材、オンライン飲み会でTV出演!?など、ユニークなネタが盛り沢山です!早速振り返っていきますので、ぜひご覧ください!2020年3月メディア掲載まとめ!◼︎ FABRIC TOKYO・掲載合計:13件・Webメディア掲載:6件・誌面掲載:2件・TV放送:3件・ラジオ出演:1件・新聞:1件ハイライト🎉3月のハイライトは、国際女性デー(3月8日)に合わせて準備してきた「性別を聞かないお店...

【数字で振り返る】2020年2月のメディア掲載・登壇まとめ!

広報の高橋です!1月に続き、今月もメディア掲載と登壇情報をまとめていきます。2月は九州初となる天神ソラリアプラザ店のオープン、準備してきた新企画のリリース、カンファレンス登壇、STAMP初のドキュメンタリー出演!?など、お届けしたいネタが盛り沢山です!早速振り返っていきますので、ぜひご覧ください!2020年2月メディア掲載まとめ!◼︎ FABRIC TOKYO・掲載合計:18件・Webメディア掲載:9件・誌面掲載:2件・TV放送:6件・新聞:1件◼︎ STAMP・掲載合計:2件・TV放送:1件・ラジオ:1件◼︎ 登壇実績・合計:3件・登壇者:代表・森、マーケティング部・谷崎ハイライト🎉2...

「関わるすべての人を幸せにできる仕事に挑戦したい」靴下のバイヤーとして働いていた私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2019年7月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、原田仁弘(はらだ よしひろ)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!原田さん、よろしくお願いします!初めまして。FABRIC TOKYOでコーディネーター職をしております原田です。海の近い神戸で生まれ、神戸の山で育った、生粋の神戸っ子です(よくある神戸のイメージ=おしゃれではなく、田舎なので悪しからず...笑)。趣味という趣味は読書ぐらいでして、...

「成長意欲が高く、熱意のあるメンバーと一緒に働きたい」振袖屋で働いていた私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2019年8月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、大崎詩織(おおさき しおり)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!大崎さん、よろしくお願いします!初めまして!コーディネーターの大崎詩織と申します!休みの日に美術館へ行くのにハマってます。毎回ポストカードを買って自宅の壁に貼るので、家がミニ画廊化してきました(笑)。好きな食べ物は焼き鳥です。ベスト3は1位ハツ、2位ネギマ、3位ささみ(わさび)で...

「向上心が高いメンバーが集まり、互いに成長できる環境に惹かれました」アパレル販売員歴10年の私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2019年6月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、北川大介(きたがわ だいすけ)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!北川さん、よろしくお願いします!2019年6月入社の北川です。関西のリアル店舗チームからは、「だいすけ」「でぃーすけ」と呼ばれていますので、気軽にお声がけください。休みの日は、スポーツをしたり、神社やお寺などに行って御朱印集めなどをしています。あと、FABRIC TOKYOの...

「自分が思い描く理想に近かった」一度はアパレル業界から離れた私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2019年6月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、安田 尚史(やすだ ひさし)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!安田さん、よろしくお願いします!初めまして。事業推進部所属、コーディネーターの安田と申します。生まれも育ちも、琵琶湖と琵琶湖と琵琶湖が有名な滋賀県で、ずっと関西から出たことがなく、今も関西店のメンバーとして働いています。趣味というか好きなものは、乾いた喉に流し込むビールと楽器を持...

「IT×製造小売で業界全体を活性化させたい」老舗オーダースーツメーカーで働いていた私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2019年6月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、飯尾庸介(いいお ようすけ)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!飯尾さん、よろしくお願いします!兵庫県出身、32歳の飯尾です。趣味は週3回のランニングで、ハイキングや山登りなど、自分の足で絶景を見に行っています。絶景を見に行くことだけを目的とした「絶景部を立ち上げたい」と密かに画策中です。ただ、関西チームはハードな場所に行くのが苦手な人が多い...

「自分たちであるべき姿を考え、形にしていくカルチャーが新鮮でした」大手アパレル企業で販売員として働いていた私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2016年6月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、八鍬 真佐美(やくわ まさみ)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!八鍬さん、よろしくお願いします!事業推進チームの八鍬です。普段はコーディネーターとして店舗に立っています。仕事ひとすじの父親を見て育ったため、幼い頃から「自分もバリバリのキャリアウーマンになるんだ」と思っていました。今は仕事とポルノグラフィティが生きがいです。飽き性なところもあ...

「アパレル業界を変えようとする"想い"を感じました」アパレルOEM企業で営業として働いていた私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2019年8月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、菅勇希(すが ゆうき)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!菅さん、よろしくお願いします!皆さん、こんにちは!FABRIC TOKYOコーディネーター職の菅 勇希と申します!2019年8月に入社し、現在は関西店舗にて接客や販売・店舗運営を行っています!10年ほどギターをやっているので、かなり!ギターにはうるさいです(笑)転職を検討されていて、関...

「同じような毎日を過ごすのではなく、新しいことに日々挑戦していたい」ラグジュアリーブランドで働いていた私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2019年8月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、佐藤陽太(さとう ようた)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」 ▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!佐藤さん、よろしくお願いします!こんにちは!事業推進部所属、コーディネーターの佐藤です。 最近、休みの日はお家で猫二匹とゴロゴロしてばっかりなんですが、趣味はドラム・自転車・スケボー・家のDIY・スニーカー集めなど、たくさんあります(笑)中でもファッションが一番好きだったので、ず...

「もっともっと関西エリアを盛り上げたい!」アパレル業界で働き、ベンチャー未経験だった私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2019年4月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、田中 麻美子(たなか まみこ)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!田中さん、よろしくお願いします!はじめまして!2019年4月入社、コーディネーター職の田中麻美子です!関西店立ち上げ、採用第1号です!現在は主に大阪梅田店に勤務していますが、関西店舗いろいろなところに出勤しています。趣味は韓国旅行です。韓国が好きで2ヶ月に1回くらいの頻度で行っ...

「メンバー全員が自分らしさ全開で働けるような環境を作りたい」東証一部上場のアパレル企業で働いていた私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2019年4月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、湯口紘司(ゆぐち ひろし)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!湯口さん、よろしくお願いします!事業推進部コーディネーターの湯口です!休日は妻と出かけたり、ロードバイク・ゴルフをしたり、アクティブなことが好きな反面、家での映画鑑賞も好き!という「インドア・アウトドアの二刀流」で充実した日々を送っています。転職を考えるきっかけとなった「ふとした疑...

「自分に正直に生きていたい!」青森のビジネスホテルで支配人をしていた私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2019年4月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、吉田 孝祐(よしだ こうすけ)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!吉田さん、よろしくお願いします!事業推進部に所属し、リアル店舗でコーディネーターをしております、吉田孝祐と申します。出身は岩手県で、千葉県育ちです。10月に入籍したての新婚ホヤホヤな34歳です!ちなみにウサギを飼っているので、飼いたい方はお気軽にご相談ください(笑)転職を決意す...

「店舗とECの垣根がないブランドづくりに挑戦したい」レディースアパレルで働いていた私がFABRIC TOKYOに入社した理由

\「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」新記事ができました!/2019年4月入社、リアル店舗全体を担う「事業推進チーム」に所属する、今井知子(いまい ともこ)さんにインタビューをしました。社員の顔が見える新コーナー!「私がFABRIC TOKYOに入社した理由」▼社員の入社ストーリーを続々、更新中です!今井さん、よろしくお願いします!皆さん、はじめまして!事業推進のコーディネーターの今井知子と申します。新潟県出身の26歳です。趣味はファッションと読書、美味しいお店を探すことです。食べることが何よりも好きなので、よく食べログを見ています(笑)。楽しい仲間と美味しい物を食べる時間が、...

3,849Followers
162Posts

Spaces

Spaces

新卒で私がFABRIC TOKYOに入社した理由

新卒1期生の5年目

インターン体験記

イベント登壇レポート👀

代々木オフィス紹介😉

毎月のメディア掲載実績🙈

私がFABRIC TOKYOに入社した理由