- Product Manager
- プロトタイプ開発から参画可能!
- 広告運用未経験可
- Other occupations (59)
- Development
-
Business
- Product Manager
- PJC
- PJA
- プロジェクトチームサポート
- オペレーションディレクター
- 新規事業・プロジェクトPM
- 生成AI/マーケティング
- ディレクター/SNSマーケ
- コミュニティ運用・ディレクター
- コミュニティ戦略設計・運用実行
- 新規事業・プロジェクトのPM
- SNSマーケ|コミュニティ運営
- 採用×マーケティング
- 情報システム担当
- バックオフィス全般|人事採用
- Finance / Accounting
- 人事・総務・経理・広報
- 採用・育成・労務担当
- フィールドセールス
- CS/インフルエンサーマーケ
- ソリューションセールス
- ファンコミュニティ/SNS
- インサイドセールス
- マーケティング企画・提案
- カスタマーサクセス|マーケ
- AI活用/資料作成
- AIを活用したセールスサポート
- SNSマーケティング/セールス
- セールス|マネージャー
- SNSマーケ | 営業事務
- WEBマーケター(未経験〜)
- Marketing / Public Relations
- デジタルマーケ|分析|戦略提案
- WEBマーケター
- AIやRPAで業務効率化
- 医療の経験 × SNS × A
- AI活用のWebマーケティング
- 広報/PR
- PR・広報 / 人×AI
- マーケティング
- CxO候補 / 経営戦略
- データアナリスト
- マーケアナリスト
- SNSクリエイター
- SNSマーケ|ブランディング
- オープンポジション
- SNS/コミュニティPM
- 広報・PR
- Writer
- 業務委託(フルリモート)OK!
- AIフル活用の自走型ライター
- Other
前回の社員インタビューより時は経ち・・・
10/1に移転完了いたしました!!!!!
新たな環境にみんなソワソワ・ドキドキしながら、日々完成しゆくオフィスを横目に作業中です。
仲間も増え、ここからリデルの新時代を作っていけるよう邁進してゆきます!
さて、前回のインタビューでは、エンジニアチームの頼れる兄貴・大嶋陽介さんをインタビューしました。今回は、運営チームの若きチーフ、逸見さんにお話を伺います!
Q1.簡単に自己紹介をしてください。
MANAGEMENT Sec. BM Team チーフの逸見です。(右です)
大学を卒業後、新卒で大手広告制作会社に入社し、TVCMや屋外OOHなど、媒体問わず様々なジャンルの広告を作っていました。
そこで2年半ほど働いたのち、リデルに転職をしました。
趣味はスポーツ観戦です。
野球は巨人、サッカーはFCバルセロナを応援しています。
典型的な「強いチーム好き」ですね。
Q2.リデルではどんな仕事をしていますか?
主にPRST(プロスト)というSNSアカウント運用サービスのマネジメントサイドを担当しています。
アカウント運用における制作進行や、インサイトの数値分析などがメインの仕事です。
Q3.「リデルに入社しよう!」と思ったのはなぜですか?
一般消費者のリアクションが即時的かつ、リアルに数字として現れるSNSの世界に魅力と可能性を感じ、この世界に飛び込んでみたいと思いました。
転職先を探している時に、真っ先に見つけたのがリデルでした。他にもSNSマーケの会社はいっぱいありましたが、福利厚生の家賃手当に惹かれて応募しました。笑
Q4.リデルのどんなところが好きですか?
役職など関係なく、誰にでも優しく対等に接することができるメンバーが揃っているところです。
Q5.仕事のやりがいを教えてください!
アカウント運用は常にPDCAを回して運用していくのですが、自分で考えた施策や改善がうまくハマった時はやりがいを感じます。
Q6. リデルに入ってから印象深かった仕事はどんな仕事ですか?
入社してから数日で重ためな案件を3つ、同時並行で任されたことです。
右も左もわからない中、無我夢中で進めていたので印象深いです。
今となっては「自分を成長させてくれた案件でもあるな」としみじみ思います。
Q7.「こんな制度、あったら面白いんじゃない?」を提案してください!
「お昼寝制度」
日中は頭が働かない時が多々あるので……。
合法的にお昼寝をしていい時間があると嬉しいです。
Q8.どんな仲間が増えたら嬉しいですか?
「よく喋る人」
人見知りであまり自分から話せないタイプなので……笑
Q9.あなたが仕事に求めるものを教えてください!
「楽しさ」
楽しくなければ何事も続かないです。
どうやったら楽しめるかを考えることも大切だと思います。
Q10.自分を表す#(ハッシュタグ)を教えてください!
#泰然自若
Q11.今この記事を読んでくれている人にメッセージをお願いします。
リデルで働く毎日はまるで「精神と時の部屋」にいるかのよう。
毎日が非常に濃く、本人のやる気次第でいくらでも成長できる環境だと思います〜!
ぜひ一緒に働ければと思います。
─── 逸見さん、ありがとうございました!
******************
人当たりがマイルドで、クライアントからも、インフルエンサーからもすぐに信頼してもらえる逸見さん。
自身を表すハッシュタグ「#泰然自若」からもわかる通り、何事にも動じず、冷静……ではありますが、情に熱く、人想いなところも。
どんなことでも自分でしっかり納得、きっちり噛み砕いてから物事を進めてくれるので、安心してなんでも任せられます!若くしてチーフという役職に就き、自分も成長しながらメンバーをサポートするのはとても大変だと思います。ですが、逸見さんの処理能力と、人のことをよく見ている特性があれば大丈夫だと信じています。飛躍的な成長を期待しています!
リデルには、様々な想いを持って入社し、働いている仲間がいます。例えば…
「SNSの世界に飛び込みたい!」
「福利厚生が魅力的!(!?)」
「自分の能力を活かしたい!」
この記事を見てくれているあなたは、仕事に、未来にどんな想いを持っていますか?
ぜひ、あなたのお話を聞かせてくださいね。