Discover companies you will love

  • SNSクリエイター(インスタ)
  • 2,453 registered

インフルエンサーのキャリア!将来、コンサル・分析・マネジメントスキルを磨く

SNSクリエイター(インスタ)

on 2025-07-12

31,944 views

2,453 requested to visit

インフルエンサーのキャリア!将来、コンサル・分析・マネジメントスキルを磨く

Mid-career・Side Job
New Graduate
Expanding business abroad
Mid-career・Side Job
New Graduate
Expanding business abroad

Koichi Fukuda

LIDDELL Inc. CEO 福田 晃一 2000年より読者モデルを起点とした“ファン・コミュニティマーケティング”に取り組み、この分野の先駆者として事業を開始しました。 芸能プロダクションと広告マーケティングを融合させたハイブリッド企業「ツインプラネット」を創業し、多くの人気タレントやアーティストをプロデュース。数々のヒット商品や話題のイベントを手がけ、時代のトレンドを牽引してきました。 2014年、インフルエンサーという存在がまだ一般化していない黎明期に、LIDDELL株式会社を設立。 インフルエンサーマーケティングのパイオニアとして、SNS・コミュニティ・AIを基盤とした新たなマーケティングのかたちを提示。5万人を超えるインフルエンサーと7,000社の企業が登録する自社プラットフォーム「INFLUFECT(インフルフェクト)」を中心に、“個人の影響力”を活用した価値創造を推進しています。 生成AIの躍進により、マーケティングは「誰が言うか」が問われる時代へと進化している中、LIDDELLのビジョンは、そうした“人間の力”を社会に活かすことにあります。 そして、働く環境に関しては、 「人を前提とした業務設計の終焉」そして、「AIを前提とした業務のはじまり」 と考えており、 企業の根本的な仕事の再定義として、業務設計、雇用定義、人材育成の考え方そのものを「AIを前提に」大きく書き換えていきます。 著書に『買う理由は雰囲気が9割』(2017年)、『影響力を数値化 ヒットを生み出す[共感マーケティング]のすすめ』(2018年)など。 独自の感性と論理を融合させた視点は、次代のマーケティングを考える上で多くの示唆を与えています。

人マーケティングのパイオニアの知見と強みを活かしたサービスで、企業と個人が対等に取引できる社会を目指す LIDDELL株式会社 代表取締役CEO 福田晃一インタビュー(第二回)

Koichi Fukuda's story

Yuta Hagiwara

【PROFILE】 学習院大学経済学部卒業後、みずほ証券株式会社に入社。リテール部門に配属、営業コンテストで全国トップ5にランクインするなど営業の実績を積む。2017年にLIDDELL入社、2020年7月に取締役就任。上場企業他、多種多様なクライアントに対して、SNSマーケティングに加えファン・コミュニティマーケティングの戦略立案・推進を実行、それに伴うシステム開発やAI、コミュニティ開発も担う。社内外のプロジェクトに携わる300名ほどのクラウドワーカーの統括も行っている。

【ボードメンバーインタビュー】自己成長のため、会社と自分のビジョンを重ねられるようなチーム作りを。

Yuta Hagiwara's story

LIDDELL株式会社's members

LIDDELL Inc. CEO 福田 晃一 2000年より読者モデルを起点とした“ファン・コミュニティマーケティング”に取り組み、この分野の先駆者として事業を開始しました。 芸能プロダクションと広告マーケティングを融合させたハイブリッド企業「ツインプラネット」を創業し、多くの人気タレントやアーティストをプロデュース。数々のヒット商品や話題のイベントを手がけ、時代のトレンドを牽引してきました。 2014年、インフルエンサーという存在がまだ一般化していない黎明期に、LIDDELL株式会社を設立。 インフルエンサーマーケティングのパイオニアとして、SNS・コミュニティ・AIを基盤...

What we do

【ミッション:個人の影響力を、人々の未来のために。 】 LIDDELL / リデル ▶︎https://liddell.tokyo/◀︎ 我々は、人の可能性を最大限に活かし未来をより豊かにします。 時代が流れ、新しいテクノロジーやトレンドが台頭してくる中で、常に変わらないのは「人が人に与える影響の力」です。人と人が関係する瞬間こそが、私たちが最も大切にしている価値です。 現在、7,000社の企業と50,000人の個人が取引するマーケティングプラットフォームを運用しており、パーソナル・ドリブン・マーケティング(人を基軸にしたマーケティング)を礎に、蓄積された知見を活かしつつ、常にアップデートしながら、SNS・インフルエンサーマーケティングのパイオニア企業として、企業と個人が公平に取引できる社会を目指し経済活性化に寄与しております。 人々の持つ影響力のエッセンスと、生成AIやDAOコミュニティなどのテクノロジーを組み合わせ、未来をより豊かにするのが、我々の志す事です。 【事業内容】 『パーソナル・ドリブン・マーケティング』▶︎https://liddell.tokyo/works/◀︎ ジャンルやターゲットが異なる7,000社以上のクライアントに対する成功実績があります。 SNSインフルエンサーマーケティング、ステマ対策、ファン・コミュニティ戦略やAIを活用したソリューションなど、上流から下流までワンストップで提供します。  ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼BUSINESS▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ SNS・インフルエンサーマーケティング戦略支援およびプラットフォーム運営 ファン・コミュニティマーケティング戦略支援およびコミュニティシステム提供 戦略コンサルティングおよび人的リソース支援 生成AIやWEB3領域を含むアプリ・システムの開発  ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲BUSINESS▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 『ユニークで強力なマーケティングサービス』▶https://liddell.tokyo/service/◀︎ ビジネスモデル特許2つを含む、業界を牽引する様々なサービスの企画・開発・提供をしています。 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼SERVICE▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ ◾️INFLUFECT:インフルフェクト 運用型 SNS・インフルエンサー広告プラットフォーム :AI支援によるKPIの自動設計で、数値を追ってPDCA運用が簡単にできます。 ◾️COMMUDA:コミューダ 自走型 オウンドコミュニティ提供サービス :ファン・コミュニティマーケティングを総合的に解決できます。 ◾️KAL:カル カスタマイズ型 プライベート生成AIサービス :デジタルマーケティングを踏襲した形で「利益を考えたAI」を構築できます。 ◾️COS:コス 変動型 人的資本クラウド提供サービス :ダイナミックリソースで最適なマネジメントを提供できます。 ◾️WBQ:ダブルビーキュー スクラム型 逆算戦略支援サービス :SNS/インフルエンサー/ファン・コミュニティ領域特化の戦略策定フレームで支援します。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲SERVICE▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
2021年にミッドタウンに移転。メンバーも拡大中です!
様々なバックグラウンドを持ったメンバー
「FLOAT」をバリューに据え、オフィスワーカー(正社員)とクラウドワーカー(副業・業務委託・フリーランス)が分け隔てなく、多様なワークスタイルやスキルを持って共にに働ける環境を目指す
大手有名企業からスタートアップ企業まで7,000社を超える幅広いジャンルのクライアント
CEATEC 2022 AWSパビリオンでDAOコミュニティツールのプロトタイプ発表
私達はマーケティング課題を抱える企業とSNSで多様な影響力を発揮できる個人(インフルエンサー)をつなぐ役割を担う様々なプラットフォームを用意しております。

What we do

2021年にミッドタウンに移転。メンバーも拡大中です!

様々なバックグラウンドを持ったメンバー

【ミッション:個人の影響力を、人々の未来のために。 】 LIDDELL / リデル ▶︎https://liddell.tokyo/◀︎ 我々は、人の可能性を最大限に活かし未来をより豊かにします。 時代が流れ、新しいテクノロジーやトレンドが台頭してくる中で、常に変わらないのは「人が人に与える影響の力」です。人と人が関係する瞬間こそが、私たちが最も大切にしている価値です。 現在、7,000社の企業と50,000人の個人が取引するマーケティングプラットフォームを運用しており、パーソナル・ドリブン・マーケティング(人を基軸にしたマーケティング)を礎に、蓄積された知見を活かしつつ、常にアップデートしながら、SNS・インフルエンサーマーケティングのパイオニア企業として、企業と個人が公平に取引できる社会を目指し経済活性化に寄与しております。 人々の持つ影響力のエッセンスと、生成AIやDAOコミュニティなどのテクノロジーを組み合わせ、未来をより豊かにするのが、我々の志す事です。 【事業内容】 『パーソナル・ドリブン・マーケティング』▶︎https://liddell.tokyo/works/◀︎ ジャンルやターゲットが異なる7,000社以上のクライアントに対する成功実績があります。 SNSインフルエンサーマーケティング、ステマ対策、ファン・コミュニティ戦略やAIを活用したソリューションなど、上流から下流までワンストップで提供します。  ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼BUSINESS▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ SNS・インフルエンサーマーケティング戦略支援およびプラットフォーム運営 ファン・コミュニティマーケティング戦略支援およびコミュニティシステム提供 戦略コンサルティングおよび人的リソース支援 生成AIやWEB3領域を含むアプリ・システムの開発  ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲BUSINESS▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 『ユニークで強力なマーケティングサービス』▶https://liddell.tokyo/service/◀︎ ビジネスモデル特許2つを含む、業界を牽引する様々なサービスの企画・開発・提供をしています。 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼SERVICE▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ ◾️INFLUFECT:インフルフェクト 運用型 SNS・インフルエンサー広告プラットフォーム :AI支援によるKPIの自動設計で、数値を追ってPDCA運用が簡単にできます。 ◾️COMMUDA:コミューダ 自走型 オウンドコミュニティ提供サービス :ファン・コミュニティマーケティングを総合的に解決できます。 ◾️KAL:カル カスタマイズ型 プライベート生成AIサービス :デジタルマーケティングを踏襲した形で「利益を考えたAI」を構築できます。 ◾️COS:コス 変動型 人的資本クラウド提供サービス :ダイナミックリソースで最適なマネジメントを提供できます。 ◾️WBQ:ダブルビーキュー スクラム型 逆算戦略支援サービス :SNS/インフルエンサー/ファン・コミュニティ領域特化の戦略策定フレームで支援します。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲SERVICE▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

Why we do

CEATEC 2022 AWSパビリオンでDAOコミュニティツールのプロトタイプ発表

私達はマーケティング課題を抱える企業とSNSで多様な影響力を発揮できる個人(インフルエンサー)をつなぐ役割を担う様々なプラットフォームを用意しております。

【愉しく生きたいし、楽しい社会にしたいからやっている】 テクノロジーによってツールやデバイスが進歩し、ソーシャルメディアを筆頭に個人レベルで価値を作り出し、それをチームで強め、運用し、組織化から経済化、社会貢献まで行うことができる。 意見、会話、質問、意図、発想などの意志や表現がデータ化されコンテンツとなり、さらに個人の関係性はコミュニティとして分類化、そしてそれをAIが管理、分析、学習することが出来るようになりました。 「個人の情報」が「デジタルパッケージ化」され「流通」されている状態、つまり「個人の価値」がデリバリーしやすい世の中になりました。 そんな個人がなんでもできる時代に、自分たちが愉しいこと。 そして、各々が楽しい社会をつくれることが、リデルで働く意義とできれば最高だと思う。

How we do

「FLOAT」をバリューに据え、オフィスワーカー(正社員)とクラウドワーカー(副業・業務委託・フリーランス)が分け隔てなく、多様なワークスタイルやスキルを持って共にに働ける環境を目指す

大手有名企業からスタートアップ企業まで7,000社を超える幅広いジャンルのクライアント

【FLOATをバリューに自律的なワークスタイルを目指す】 ▶︎https://liddell.tokyo/about/◀︎ 現在、六本木にあるミッドタウンタワーを拠点としていますが、大手一流企業だらけのテナントのなか、最弱企業として奮闘しています。 リデルのユニークな働き方として、以下の3点があります。 ①ジョブ型雇用をベースにしたPJS型という独自のワークスタイル ②副業者や業務委託、インフルエンサー、フリーランスなどが大勢働いている。 ③オフィスワーカーは司令塔であり、必ずクラウドワーカーとチームアップする。 より良いプロダクトを開発、提供しながら成長し続けるためには、オフィスワーカー(正社員)とクラウドワーカー(副業・業務委託・フリーランス)が分け隔てなく、多様なワークスタイルやスキルを持って共に働ける環境が必要であり、このシステムがエンゲージメントを向上させ、業績向上につながる好循環を作り出すと考えています。 そんなLIDDELLは、社員同士の仲の良さと共通目的と意志の強さが特徴です。 【勤務時間・残業について】 勤務時間は10時〜19時で、残業代は固定として40時間分を給与に含んでいます。実際の平均残業時間は20時間ほどで、比較的メリハリをつけて働くことが可能です(※管理職はパートナーシップ型という管理監督者になります)。 【取引クライアントと扱う商品・ブランドについて】 クライアントは大企業や官公庁などのエンタープライズ系が中心で、「ビューティー」「ファッション」の比率がやや高めです。とはいえ「小売・流通」「消費財」「食品・飲料」「住宅・ライフスタイル」「エンタメ」など、幅広い業界をカバーしており、全体的にバランスの取れた構成となっています。 以下に社員同士の雰囲気が伝わるインタビュー記事をご紹介します。 社員インタビュー ▶︎https://www.wantedly.com/companies/liddell/post_articles/123757◀︎ 【LIDDELLの社内制度 一部紹介】 ▶パーソナルジム社割 ▷美容クリニック社割 ▶住宅手当支給 ▷引越し手当支給 ▶誕生日クオカード ▷社員旅行(全額会社負担) ▶リファラル採用手当支給(面談を設定するだけでも) ▷ランチ代・ディナー代支給(月1回抽選メンバー) ▶美味しいコーヒー&紅茶&お菓子&ウォーターサーバー ▷年間MVP ▶クオーターMVP ▷近所にある居酒屋&BAR社員飲食無料! ▶ランチ支給 ▷社内研修 ▶タクシー費用支給 など 私たちはこれらの制度やワークスタイルを通じて、FLOATをバリューに自律的に働きながらも互いをサポートし合い、さらなる成長を目指しています。

As a new team member

【仕事内容】 ファッション・ビューティ・エンタメ・ライフスタイル・トラベル・地方創生・教育などなど 様々なクライアントのSNSアカウントの「コンセプト設計、全体戦略、コンテンツ撮影、ライティング、ハッシュタグ選定、投稿管理、アカウント分析」などをクライアントとコミュニケーションを行いながら企画・ディレクションするお仕事です。 SNSプラットフォームは、Instagram・X・TikTokがメインで、YouTube・Threads・LINEも行っております。 ▶︎▶︎インフルエンサーの方を大募集◀︎◀︎ ご自身で、Instagram・X・TikTok・YouTube・Threadsで「多くのフォロワーを保有」し、 共感性のあるコンテンツ・クリエイティブ・コミュニケーションをされている方を募集しております。 インフルエンサーだけでは将来が不安という声も多く聞きます。 リデルでは、インフルエンサーのキャリアとして、進行管理、データ分析、戦略コンサルやマネジメントのスキルをつけながら、一緒に成長できる方を探しています。 <ポジション> ❶SNS運用ディレクター(クリエイティブや進行管理など) ❷SNS運用アナリスト(分析や改善案、レポーティングなど) ❸SNS運用マネージャー(全体戦略やディレクター・アナリストのマネジメント) 【社内の雰囲気】 ・若手社員が多く、フラット&カジュアルな雰囲気です ・裁量を持って、成長できる環境です ・女性7割 男性3割 ======================== ▶︎▶︎正社員のMUST要件◀︎◀︎ 将来の成長ポテンシャルも重視します。 ・担当業務の実務経験1年以上  もしくは担当業務に関連性のある実務経験2年以上 ・基本的なビジネス向けPCスキル・ツールスキル ・Excel、Word、PowerPoint、Googleツールなど ▶︎▶︎業務委託契約のMUST要件◀︎◀︎ 現在保有する経験やスキルを重視します。 ・担当業務に関する実務経験3年以上  もしくは担当業務に関連性のある実務経験5年以上 ・ビジネスに「実践的」なPCスキル・ツールスキル ・Excel、Word、PowerPoint、Googleツール、Notion、Slack、Salesforceなどの操作知見 ======================== 【勤務条件】 ・雇用形態:正社員/業務委託契約(請負/準委任) ・勤務時間:平日 10:00〜19:00/応相談 ・勤務地:六本木 東京ミッドタウン オフィス/リモートワーク ・服装:自由(ネイル、ヘアスタイル等) ・評価:スキルやマネジメントに応じて増加する透明度の高い評価制度で算定 最後までご覧いただき、ありがとうございます! 少しでもご興味を持っていただいた方は、カジュアルに「まずはお話だけでも」できれば嬉しいです。 面談大歓迎ですので、気軽にエントリーしてください。 あなたのご応募をお待ちしております! <<ご応募の際には必ずご自身のSNSアカウントのURLを記載ください>>
5 recommendations

5 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 10/2014

1 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都港区⾚坂9-7-1 ミッドタウン・タワー12F