- PJC
- Engineering
- 広告運用未経験可
- Other occupations (60)
- Development
-
Business
- PJC
- PJA
- Product Manager
- プロジェクトチームサポート
- オペレーションディレクター
- 生成AI/マーケティング
- ディレクター/SNSマーケ
- コミュニティ運用・ディレクター
- コミュニティ戦略設計・運用実行
- 新規事業・プロジェクトのPM
- SNSマーケ|コミュニティ運営
- バックオフィス/人事採用
- 採用×マーケティング
- 情報システム担当
- バックオフィス全般|人事採用
- Finance / Accounting
- 人事・総務・経理・広報
- 人事労務の中核を担う!
- フィールドセールス
- CS/インフルエンサーマーケ
- ソリューションセールス
- ファンコミュニティ/SNS
- インサイドセールス
- マーケティング企画・提案
- カスタマーサクセス|マーケ
- AI活用/資料作成
- AIを活用したセールスサポート
- SNSマーケティング/セールス
- セールス|マネージャー
- SNSマーケ | 営業事務
- Digital Marketer
- WEBマーケター(未経験〜)
- デジタルマーケ|分析|戦略提案
- WEBマーケター
- AIやRPAで業務効率化
- 医療の経験 × SNS × A
- AI活用のWebマーケティング
- 広報/PR
- PR・広報 / 人×AI
- マーケティング
- CxO候補 / 経営戦略
- データアナリスト
- マーケアナリスト
- SNSクリエイター
- SNSマーケ|ブランディング
- オープンポジション
- SNS/コミュニティPM
- 広報・PR
- Writer
- 業務委託(フルリモート)OK!
- AIフル活用の自走型ライター
- Other
SNSの世界は、毎日のようにアップデートされていきます。
社内では日常的に、SNSの新機能やアルゴリズムをテーマにした“勉強会”を開催。
今回は、2025年に日本でも正式リリースされた「TikTok Shop」を題材に、実際に検証してみました。
「SNSの“いま”をどう使いこなすか?」
そのリアルな会話の一部を、少しだけご紹介します。
1. TikTok Shopってどんな機能?
“動画を見ながらそのまま買える”。
SNSとECの境界をなくすような、新しいショッピング体験です。
ブランドやインフルエンサーの導入も続々と進んでおり、
SNSマーケティングの新たなチャネルとして注目されています。
💡社内で盛り上がったポイントはこちら👇
- 🎬 動画に商品リンク:視聴中にワンタップで購入ページへ。
- 🛒 LIVEコマース:配信しながら販売、コメントでリアル接客も。
- 🛍 ショーケースページ:ブランド単位で商品をまとめて見せられる。
- 🔎 ショップタブ:TikTok内で“商品だけ”を探せる専用エリア。
2. 社内のリアルな反応
実際の投稿を見ながら、「どんな導線になってる?」「購買までの距離感は?」を確認。
「広告っぽくないのに自然に欲しくなる」
「ライブがまるで店頭接客みたい」
「動画とECの境界がなくなってきた」
TikTokが“見るSNS”から“買うSNS”へ進化している今、
クライアント提案にも新しい切り口が生まれてきます。
3. LIDDELLらしいポイント
私たちが大切にしているのは、「知る」で終わらせない」こと。
新機能やトレンドは、必ず“自分たちで触ってみる”。
そこから見えたことを整理して、クライアントの提案に活かす。
LIDDELLでは、
- 話題になったSNS機能を社内で検証
- 結果をNotionやSlackでナレッジ化
- 翌週には提案や投稿設計に反映
という流れが自然に根づいています。
4. おわりに
SNSのトレンドは“誰が早く知るか”より、
“どう使いこなすか”が問われる時代。
TikTok Shopのような新しい機能も、
LIDDELLではまず試し、議論し、活かしていきます。
変化を追うのではなく、変化の中にいる。
それが私たちの仕事のスタイルです。
5. 採用のひとこと
SNSのトレンドを追うのが好き。
新しい機能が出たら、つい試してみたくなる。
そんな“好奇心のアンテナ”を持った人には、LIDDELLはぴったりです。
マーケティングの最前線で、一緒に“試しながら学ぶ”仲間を募集しています。