- エンジニアリングマネージャー
- Product Manager
- Customer Success
- Other occupations (22)
- Development
- Business
- Other
はじめに
初めまして。
2025年4月にCIEN HR事業に入社した森田です。
入社して1ヶ月のタイミングに差し掛かったため、入社までの経緯や入社してみて感じたことを綴ってみました。
自己紹介
大学卒業後、新卒で大手製薬会社に入社し、その後日系総合コンサルティングファームの本社プロデュース部門で、上場企業様向けにコンサルテイング提案営業や社内HR(採用・アサイン調整)業務に従事しておりました。
直近は、大手損害保険会社にて代理店営業・インターン企画運営を経験し、今年の4月にCIENに入社しました。
プライベートでは、学生時代からライフセービングスポーツに取り組み、現在も日本選手権等に出場しています。
転職のきっかけ
1番の理由は、これまでの経験やスキルを掛け合わせて組織・業界に最大限に貢献できる人間になりたかったからです。
私のキャリアビジョンとして、最初はあえて色んな環境を選択・挑戦し、変化の激しい不確定な時代の中で、どのような『業界』『職種』『職務環境』においても一定活躍できるポータブルスキルを身につけたくキャリアを歩んでまいりました。
上記から様々な環境・職種(人事・コンサルティング・営業)、業界(製薬・決済・保険)で多くの方々と関わることができ、沢山の支えがあって今の自分があります。
今後のビジョンとして、培ったポータブルスキルを土台に、身につけたスキルをスピード感を持って積み上げることで、組織や業界、多くの関係者に大きなインパクトを与えられる人材になりたく転職を決意しました。
CIENを選んだ理由
1.hokanのプロダクトへの興味関心
前職の保険会社にはキャリア採用者として入社いたしましたが、これまで経験した業界と比較しても、『システムの遅れ』や『保険会社の仕組み』、『募集人との二重構造関係』に対する違和感を強く感じていました。
その点、hokanのプロダクトは革新的であり、業界変革への強い想いと勢いを保険会社に在籍している頃から感じており、興味を寄せていました。
2.業界変革への貢献実感
保険会社に在籍していた際、『業界改革』と『業界改革に伴う障壁』を沢山目の当たりにしました。
様々な環境変化が求められている中で、保険業界に深く染まっていない私は、目の前のことに忖度なく対応していましたが、組織や業界の根本的な解決につながっているかどうかが見えず、モヤモヤした気持ちがありました。
Hokanグループは保険会社ではない第三者機関であるため、 世間で業界革新が求められている中で、組織や業界に対して、フラットな目線で業界貢献しやすい立場にある点に魅力を感じました。
3.自身のキャリアビジョンとの一致
CIENであれば、これまで経験してきた保険業界×HRを基軸に、これまでの職種経験を最大限に活かし、根本的な課題に対して新たな立場から価値提供することができると感じたためです。
加えて、これまではほとんどの方々が認知している大手企業で就業してきましたが、これから認知を拡大していくフェーズである組織で且つ、チャレンジングな環境下で、自身のキャリアビジョンを実現し、業界変革に向けて取り組みたいと強く感じました。
CIENに入社してみた印象
入社してからは HR部門のマネージャーとして、大手保険会社のHR関連の案件に留まらず、幅広い案件と新規事業開発業務に関与させていただいております。
入社してからのギャップ・印象としては大きく2点あります。
1点目は事業としてのビジョンが明確にあり、同じ志を持つメンバーが多い環境の中で挑戦ができる点です。
それぞれバックグランドは違えど業界のアップデート・アップグレードという共通目標に向けて、今まで考えがつかなかった角度から皆様が奔走しています。そういった環境の中で、自分自身も固定概念にとらわれず奔走したいと強く思いました。
2点目はお客様と一体感を持って積み上げている感覚がある点です。
「提案で終わりだけでなく、伴走までする。」ことがコンサルタントとしては求められていますが、実態として長期化・継続案件受注に向けてスピード調節等を実行しなければならない状況もあり、懐疑的に感じていました。
一方でCIENでは保険業界を知っているプロフェッショナル集団だからこそ、お客様と目の前の課題解決に向けて”出し切る”協働ができていることにギャップ・やりがいを感じました。
多様化する世の中で、価値提供が大前提であるプレッシャーを強く感じつつ、目の前のお客様のパートナーとして選定いただき、その先に関わる方や契約者にも波及することを願って今後も地道に取り組んでいきたいと思ってます。
今後やりたいこと
少し抽象的ですが、本気で「保険業界の根本的な変革を体現したい」と思っています。
そのためには、
・エリアや部署、役職を問わず保険会社や保険代理店の皆様とディスカッションや接点の機会を多く持つこと
・変化する時代やニーズを適切かつ的確に捉え、スピードを持って行動すること
・とにかく目の前のお客様に最大限貢献し、日々出し切ること
・いかに”CIENの森田”をコンサルタントとして気に入ってもらえるかを常に考え続けること
が必要と考えております。
日々の積み重ねの結果、業界や組織への貢献者としての景色を見ることを実現したいです。
採用候補者様に向けてメッセージ
「同じ波は二度とない。」
保険業界をもっと魅力的にするために、どんな波の機会も逃さず、ノリノリウナギノボリ(※)に乗りこなしていきたいと思っています。
弊社に少しでも興味が湧きましたら、ぜひ一度、CIEN・Hokanグループ の“波”を見に来てください。
ご指名いただければ、ありのままに何でもお話しします。
一緒に、業界のアップデート・アップグレードに挑戦しましょう!
(※)ノリノリウナギノボリ…弊社の今年の事業テーマとなっております