1
/
5

ドクターズプライム

【入社エントリ】 大手営業代行からスタートアップ営業へ転身。 「0→1」の突破と成長の加速

◆ 自己紹介◆ ドクターズプライムに入社を決めた理由ー 転職の選択肢は全くなかったー ではなぜDPへの入社を決意したのか◆ 現在担当している業務◆ 入社から3ヶ月。セールス活動を通じて見えた業界課題とチームの成長◆ 最後に🎥 自己紹介動画をYoutubeにて公開中採用情報◆ セールスメンバー積極募集中!※こちらの記事は、2025年9月1日にnoteに掲載した記事を再掲載したものになります。◆ 自己紹介2025年5月に入社しました、川崎恭花と申します。現在、Work事業部でSalesを担当しています。Yamauchiさん、Gawaさんに続き3人目のSalesです!現在、社会人5年目。ドクタ...

Wantedly Awards2025 |40000社の中から BEST TEAM NOMINATION 100にノミネートしました

病院・医師・患者向けプラットフォームを開発する株式会社ドクターズプライム(本社:東京都江東区、代表取締役:田 真茂、以下「当社」)は、ウォンテッドリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:仲 暁子、以下「ウォンテッドリー」)が主催する「Wantedly Awards 2025」において、注目のチームを表彰する「BEST TEAM NOMINATION 100」にノミネートされましたのでお知らせいたします。「Wantedly Awards」とは「Wantedly Awards」は、ウォンテッドリー株式会社が毎年開催する、採用や組織づくりにおいて特に注目される企業・チームを表彰するアワード...

営業で命を救えるって知ってますか? - 病院セールス×AIの最前線 -|9/5(金)18:00〜

医療の常識を覆す営業の魅力イベント概要スケジュールこんな方におすすめ最後に申し込みはこちら👇医療の常識を覆す営業の魅力営業で命を救えるって知ってますか?「営業」というと、数字を追う仕事、モノを売る仕事というイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。しかし私たちのセールスは、ただの営業ではありません。医師の働き方を変え、医療の現場を支える──その結果、命を救うことに直結する。そんなスケールの大きな役割を担っています。今回は、そのリアルをお伝えするオンライン・オフラインハイブリッド形式のイベントを開催します。当日は顔や声が映らない形での収録ですので、安心してご参加ください。イベント概要- ...

【入社エントリ】 年収も安定もあった。でも『やりがい』を選んだ35歳転職の話

※こちらの記事は、2025年8月6日にnoteに公開した記事を再掲載したものになります。はじめに自己紹介安定した環境に違和感がありつつもやりがいを見つけた、運命的な出会い選考、お試し勤務でのマインドチェンジ入社から1ヶ月経過してサポートチームの1日最後にドクターズプライムでは毎週火曜・金曜に交流会を開催中!はじめにこんにちは。ドクターズプライムのWork事業部でサポート業務を担当している吉野です。2025年7月に正式入社し、現在は病院様のサポート業務などに取り組んでいます。前職では年収も安定もある環境にいながら、なぜ自分は「やりがい」を選んで転職することを決意したのか?そのきっかけや葛藤...

【入社エントリ】 学生PdM、覚悟を決めて事業にコミット

※こちらの記事は2025年7月30日にnoteに公開した記事を再掲載したものになります。自己紹介学生時代のこと趣味・好きなこと現在の仕事入社の決め手入社して感じたこと最後にドクターズプライムでは毎週火曜・金曜に交流会を開催中!自己紹介初めまして!workチームでPdM(プロダクトマネージャー)をしている take と申します。 現在は2026年卒予定の大学生で、週4日勤務の学生社員として働いています🧑‍🎓 2023年にインターン生として入社し、2025年1月から学生社員として正式にジョインしました。学生時代のこと大学では情報工学を専攻しています💻 プログラムをたくさん書いていますが、超苦...

【入社エントリ】 貢献したくなる環境で働くこと

※こちらの記事は、2025年6月5日にnoteで公開した記事を再掲載したものになります。自己紹介ドクターズプライムに入社を決めた理由1ヶ月経過して、実際どうですか?現在担当している業務最後にドクターズプライムでは毎週火曜・金曜に交流会を開催中!自己紹介こんにちは!Academia事業部の映像制作チームで、撮影・編集を担当している25卒の岡田水萌(おかだみなも)です!MBTIはINTPです!生粋のIです!洋画、洋楽大好きです🗣️さぶりなああああああお絵描きも好きです!頭の中にいる可愛い女の子を描いてます、可愛いです💭そして、ミュージカル愛してます…❤️‍🔥大学では4年間ミュージカルをしてお...

【入社エントリ】 ミッションドリブンでスタートアップへ挑戦!

※こちらの記事は2025年4月21日にnoteで公開した記事を再掲載したものになります。自己紹介ドクターズプライムに入社を決めた理由入社して1ヶ月で感じたDPの魅力担当している業務1日のスケジュール例💻今後の意気込み🔥自己紹介初めまして!ソフトウェアエンジニアの早瀬です! 2025年4月にドクターズプライム(以下DP)に入社しました!元々、新卒で総合リユースの会社に入社し、エンジニアとして約4年間働いていました。 前職ではテックリードとして開発・採用・広報など幅広い業務を担当し、後半はプロジェクトマネージャーとしても活動していました。技術スタックはDPで採用しているものと同じで、Go・R...

【入社エントリ】 一番遠いと思っていた医療業界に、一番惹かれた理由

※こちらの記事は、2025年5月19日にnoteにて掲載したものを再掲載したものになります。※入社ブログをAIに読んでもらいました!音声でも視聴可能なので、移動中など聴いてみてください!言い間違いなどあるかもしれませんが、優しい目でみてください🙇‍♀️自己紹介はじめまして!2025年4月にAcademia事業部のデザイナーとして新卒入社した土屋映茉(つちや えま)です!MBTIはENFJ(主人公)です🟢食べることが大好きでグルメ関連のトレンドをよくチェックしています!趣味はグルメ開拓・料理・散歩・旅行・映画です🍿幼い頃から工作が大好きで、ダンボールで装着型ロボットを作ったり、ビニール袋で...

【入社エントリ】 命を守る想いを胸に!海から医療の未来へ!

※こちらの記事は、2025年1月28日にnoteにて掲載したものを再掲載したものになります。自己紹介はじめまして!Work事業部でマーケティングを担当している萩村です!これまでの人生を通して、ずっと「ハギ」と呼ばれてきました。現在、大学4年生でドクターズプライム(以下DP)には、新卒として採用していただき、2024年9月から学生社員として入社しました。大学では、ライフセーバー🌊として活動しており、海での人命救助に取り組んでいます。冬場でも隔週で海に行き、練習を続けています。また、夏の海水浴場開設期間には、1ヶ月ほど泊まり込みで監視活動を行っています!ドクターズプライムに入社を決めた理由な...

【入社エントリ】 学生でありながら社員に!新しい挑戦の日々

※こちらの記事は、2025年1月27日にnoteにて掲載したものを再掲載したものになります。自己紹介DPとの出会いとインターン生活、入社への決め手学生でありながら正社員という道を選んだ理由インターンから正社員へ 〜挑戦と成長を実感する濃密な日々〜担当している業務1日のスケジュール最後に自己紹介はじめまして。アカデミア事業部で営業・企画を担当しているtaigoです。ドクターズプライム(以下DP)で1年間のインターンを経て、2024年7月より学生社員として入社しました。現在も、学生と正社員の二足の草鞋で充実した日々を送っています。今回は学生のうちに正社員としてDPで働くことを決めた理由を知っ...

【入社エントリ】 社会人として何かを成し遂げるためにドクターズプライムに入社しました

※こちらの記事は、2025年1月28日にnoteにて掲載したものを再掲載したものになります。こんにちは!🌱Academia事業部でセールスを担当している小島紗良です!2025年1月入社したばかりの新入社員です👶🏻私の自己紹介ブログのアジェンダはこちら👇ドクターズプライムへ入社するまで何をしていたのか?なぜドクターズプライムに入社したのか現在、私がDPでやっていること1日の大まかなスケジュール🍀実際に入社して思ったこと最後に入社後1ヶ月目ですので、新入社員の目線でお話しできればと思います!ドクターズプライムへ入社するまで何をしていたのか?私は、2024年3月に生命科学系の大学院を終了し、4...

【入社エントリ】 国防任務からの思い切った転身

※こちらの記事は、2025年1月28日にnoteにて掲載したものを再掲載したものになります。自己紹介ドクターズプライムに入社を決めた理由入社から2ヶ月経過し感じたDPエンジニアの魅力🧑‍💻エンジニアとして感じていること現在担当している業務1日のスケジュール例🚶🏻最後に自己紹介ソフトウェアエンジニアの中園駿佑です!!2024年12月にドクターズプライム(以下DP)に入社しました!私はエンジニアになる前は約15年ほど航空自衛隊で航空自衛官として働いていました。自衛隊は職種で業務の種類が分かれており、私の職種は飛行管理員という職種でした。約12年間宮崎県の新田原基地でアラート任務に従事してまし...

【入社エントリ】 ”共鳴”し挑戦せずにはいれなかったDPの魅力とは

※こちらの記事は、2025年1月27日にnoteにて掲載したものを再掲載したものになります。はじめまして!2025年1月よりDr.'sPrime(以下DP)に入社しました、栗田です!さらちゃんとたけくんと同期です!🌱くりちゃん🌰と呼ばれています!入社して間も無いですが、毎日楽しみながらそして自身のスキルとDPのミッションに向き合いながら充実した日々を送っています。前職は、看護師です!今回は、この2つを軸にお話したいと思います。ビジネス業界未経験の私がなぜDPへ入社したのか!転職自体に不安を感じていた私が一歩踏み出せたのは何故か!自己紹介ドクターズプライムに入社を決めた理由ドクターズプライ...

なぜ挑む?最年長 映像屋がスタートアップに込めた創造への想い

※こちらの記事は、2025年1月15日にnoteに掲載した記事を、再掲載したものになります。1.映像制作者としてのあゆみこれまで2.ドクターズプライムに入社をした理由なぜ医療業界に3.ドクターズプライムへの想い4.未来への展望一緒に働く仲間を募集しています2024年10月よりDr.’s Prime Academiaにてコンテンツ制作・編集を担当している、佐藤一将(kazu)です。現時点で最年長の社員である自分が、"ドクターズプライムのどこに魅力を感じて入社を決めた"のか、"なぜ映像制作を生業にしてきた自分が医療の世界で働くのか" を知ってもらえれば幸いです。1.映像制作者としてのあゆみこ...

フルリモート勤務から週5出社へ。3つの新たな気づき

※こちらの記事は、2025年1月6日にnoteに掲載した記事を、再掲載したものになります。入社してからの歩みフル出社化で悩んだこと、フルリモートの課題感出社してみて感じたこと最後にはじめまして!ドクターズプライムの阿野(ano)と申します。私は医師向け勉強会サービス「Dr.’s Prime Academia」のオペレーションチームを軸に、日々課題解決に取り組んでいます。今日はフルリモート勤務だった私がフル出社への転換を決めたきっかけや、フル出社への移行中に感じたことなどをざっくばらんにお話ししたいと思います。移行のステップやメリット・デメリットなどを交えながら、読んでくださる方にとって何...

1,672Followers
103Posts

Spaces

Spaces

イベント

カルチャー

ミッション