注目のストーリー
All posts
【入社エントリ】 貢献したくなる環境で働くこと
※こちらの記事は、2025年6月5日にnoteで公開した記事を再掲載したものになります。自己紹介ドクターズプライムに入社を決めた理由1ヶ月経過して、実際どうですか?現在担当している業務最後にドクターズプライムでは毎週火曜・金曜に交流会を開催中!自己紹介こんにちは!Academia事業部の映像制作チームで、撮影・編集を担当している25卒の岡田水萌(おかだみなも)です!MBTIはINTPです!生粋のIです!洋画、洋楽大好きです🗣️さぶりなああああああお絵描きも好きです!頭の中にいる可愛い女の子を描いてます、可愛いです💭そして、ミュージカル愛してます…❤️🔥大学では4年間ミュージカルをしてお...
【入社エントリ】 ミッションドリブンでスタートアップへ挑戦!
※こちらの記事は2025年4月21日にnoteで公開した記事を再掲載したものになります。自己紹介ドクターズプライムに入社を決めた理由入社して1ヶ月で感じたDPの魅力担当している業務1日のスケジュール例💻今後の意気込み🔥自己紹介初めまして!ソフトウェアエンジニアの早瀬です! 2025年4月にドクターズプライム(以下DP)に入社しました!元々、新卒で総合リユースの会社に入社し、エンジニアとして約4年間働いていました。 前職ではテックリードとして開発・採用・広報など幅広い業務を担当し、後半はプロジェクトマネージャーとしても活動していました。技術スタックはDPで採用しているものと同じで、Go・R...
【入社エントリ】 一番遠いと思っていた医療業界に、一番惹かれた理由
※こちらの記事は、2025年5月19日にnoteにて掲載したものを再掲載したものになります。※入社ブログをAIに読んでもらいました!音声でも視聴可能なので、移動中など聴いてみてください!言い間違いなどあるかもしれませんが、優しい目でみてください🙇♀️自己紹介はじめまして!2025年4月にAcademia事業部のデザイナーとして新卒入社した土屋映茉(つちや えま)です!MBTIはENFJ(主人公)です🟢食べることが大好きでグルメ関連のトレンドをよくチェックしています!趣味はグルメ開拓・料理・散歩・旅行・映画です🍿幼い頃から工作が大好きで、ダンボールで装着型ロボットを作ったり、ビニール袋で...
【入社エントリ】 命を守る想いを胸に!海から医療の未来へ!
※こちらの記事は、2025年1月28日にnoteにて掲載したものを再掲載したものになります。自己紹介はじめまして!Work事業部でマーケティングを担当している萩村です!これまでの人生を通して、ずっと「ハギ」と呼ばれてきました。現在、大学4年生でドクターズプライム(以下DP)には、新卒として採用していただき、2024年9月から学生社員として入社しました。大学では、ライフセーバー🌊として活動しており、海での人命救助に取り組んでいます。冬場でも隔週で海に行き、練習を続けています。また、夏の海水浴場開設期間には、1ヶ月ほど泊まり込みで監視活動を行っています!ドクターズプライムに入社を決めた理由な...
【入社エントリ】 学生でありながら社員に!新しい挑戦の日々
※こちらの記事は、2025年1月27日にnoteにて掲載したものを再掲載したものになります。自己紹介DPとの出会いとインターン生活、入社への決め手学生でありながら正社員という道を選んだ理由インターンから正社員へ 〜挑戦と成長を実感する濃密な日々〜担当している業務1日のスケジュール最後に自己紹介はじめまして。アカデミア事業部で営業・企画を担当しているtaigoです。ドクターズプライム(以下DP)で1年間のインターンを経て、2024年7月より学生社員として入社しました。現在も、学生と正社員の二足の草鞋で充実した日々を送っています。今回は学生のうちに正社員としてDPで働くことを決めた理由を知っ...
【入社エントリ】 社会人として何かを成し遂げるためにドクターズプライムに入社しました
※こちらの記事は、2025年1月28日にnoteにて掲載したものを再掲載したものになります。こんにちは!🌱Academia事業部でセールスを担当している小島紗良です!2025年1月入社したばかりの新入社員です👶🏻私の自己紹介ブログのアジェンダはこちら👇ドクターズプライムへ入社するまで何をしていたのか?なぜドクターズプライムに入社したのか現在、私がDPでやっていること1日の大まかなスケジュール🍀実際に入社して思ったこと最後に入社後1ヶ月目ですので、新入社員の目線でお話しできればと思います!ドクターズプライムへ入社するまで何をしていたのか?私は、2024年3月に生命科学系の大学院を終了し、4...
【入社エントリ】 国防任務からの思い切った転身
※こちらの記事は、2025年1月28日にnoteにて掲載したものを再掲載したものになります。自己紹介ドクターズプライムに入社を決めた理由入社から2ヶ月経過し感じたDPエンジニアの魅力🧑💻エンジニアとして感じていること現在担当している業務1日のスケジュール例🚶🏻最後に自己紹介ソフトウェアエンジニアの中園駿佑です!!2024年12月にドクターズプライム(以下DP)に入社しました!私はエンジニアになる前は約15年ほど航空自衛隊で航空自衛官として働いていました。自衛隊は職種で業務の種類が分かれており、私の職種は飛行管理員という職種でした。約12年間宮崎県の新田原基地でアラート任務に従事してまし...
【入社エントリ】 ”共鳴”し挑戦せずにはいれなかったDPの魅力とは
※こちらの記事は、2025年1月27日にnoteにて掲載したものを再掲載したものになります。はじめまして!2025年1月よりDr.'sPrime(以下DP)に入社しました、栗田です!さらちゃんとたけくんと同期です!🌱くりちゃん🌰と呼ばれています!入社して間も無いですが、毎日楽しみながらそして自身のスキルとDPのミッションに向き合いながら充実した日々を送っています。前職は、看護師です!今回は、この2つを軸にお話したいと思います。ビジネス業界未経験の私がなぜDPへ入社したのか!転職自体に不安を感じていた私が一歩踏み出せたのは何故か!自己紹介ドクターズプライムに入社を決めた理由ドクターズプライ...
なぜ挑む?最年長 映像屋がスタートアップに込めた創造への想い
※こちらの記事は、2025年1月15日にnoteに掲載した記事を、再掲載したものになります。1.映像制作者としてのあゆみこれまで2.ドクターズプライムに入社をした理由なぜ医療業界に3.ドクターズプライムへの想い4.未来への展望一緒に働く仲間を募集しています2024年10月よりDr.’s Prime Academiaにてコンテンツ制作・編集を担当している、佐藤一将(kazu)です。現時点で最年長の社員である自分が、"ドクターズプライムのどこに魅力を感じて入社を決めた"のか、"なぜ映像制作を生業にしてきた自分が医療の世界で働くのか" を知ってもらえれば幸いです。1.映像制作者としてのあゆみこ...
フルリモート勤務から週5出社へ。3つの新たな気づき
※こちらの記事は、2025年1月6日にnoteに掲載した記事を、再掲載したものになります。入社してからの歩みフル出社化で悩んだこと、フルリモートの課題感出社してみて感じたこと最後にはじめまして!ドクターズプライムの阿野(ano)と申します。私は医師向け勉強会サービス「Dr.’s Prime Academia」のオペレーションチームを軸に、日々課題解決に取り組んでいます。今日はフルリモート勤務だった私がフル出社への転換を決めたきっかけや、フル出社への移行中に感じたことなどをざっくばらんにお話ししたいと思います。移行のステップやメリット・デメリットなどを交えながら、読んでくださる方にとって何...
どん底から掴んだ未来 〜ドクターズプライムで見つけた新しい挑戦〜
自己紹介Why DP転職を決めた経緯・背景DPに決めた理由今DPでやっていること最後にはじめまして!12月にドクターズプライム(以下、DP)に入社しました、みのりです☺︎DP自体にはお試しも含め10月からジョインさせていただいており、すでにたくさんの挑戦と学びの機会にあふれる、充実した日々を送っています。今回は、転職に悩む、何となく日々モヤモヤする、そんな皆さんがスッキリできるきっかけの一つになりたい!そしてその時にDPが選択肢にあがってほしい!! そんな願いを込めて、語らせていただきます。自己紹介私は大学卒業後、外資系コンサルティングファーム(2社)に3年半勤め、その間に一度会社を辞め...
整形外科医の新たな挑戦へ 〜Dr.’s Primeで築くキャリアの第二章〜
自己紹介私が歩んだ医師としてのキャリアドクターズプライムとの出会い〜入社に至るまで弊社では一緒に働くメンバーを募集しております!自己紹介こんにちは!佐藤裕介(Sasuke)です。私は、医師として約10年、整形外科で臨床と研究に従事してきましたが、「新しい挑戦をしたい」という思いからDr.’s Primeへ入社しました。現在、Dr.’s prime Academia事業部の編成チームに所属しています。企画チームや編集チームなどと連携をしながら、新しいコンテンツの企画や見せ方の工夫、傾向分析や番組配置を通じて、Academiaプラットフォームをさらに成長させる取り組みに注力しています。(コン...
エンジニアとしての第一歩
自己紹介ドクターズプライムに入社を決めた理由応募時の具体的エピソード実際の業務や学び今後の目標と意気込み最後に自己紹介こんにちは!2024年7月から株式会社ドクターズプライムでインターンエンジニアをしている伊澤龍哉です!普段は大学生で経済学部に通っています! 「え、経済学部なのにエンジニア?」と思う方もいるかもしれませんが、その通りです!大学ではエンジニアリングとは無関係のことを学んでます 😂でも、エンジニアを目指した理由はちゃんとあります!大学1年生の頃、公認会計士かエンジニアのどっちの道に進むか迷っていたときに、あるフランス人の友人と出会いました。彼はクリプトグラファー(セキュリティ...
新たな挑戦を続けるDr.’s prime Academia!〜収録の舞台裏編〜
Dr.’s prime Academia Contentsチームの佐藤(Sasuke)と田中(Yasu)です!先日、Dr.'s prime本社内にスタジオを作り撮影を行いました✨(右奥から:医師の石川 輝先生、Sasuke、Okano、Kazu)最近、映像のプロの佐藤さん(私とは別の佐藤さんです。Kazuさんです。)が入社したことにより、オフィス内での収録の可能性が見え、普段会議室として使用している部屋を撮影用にスタジオ化するというプロジェクトが立ち上がりました。それに伴い照明機材や、カメラ、スイッチング機材なども揃えてきたことにより、少しづつオフィス内での収録ができるような体制を整えら...
アンニョン、プロダクト開発者の一日
👋Intro📢Check-in / Check-out👨💻Task✏️DP Engineering Digital Alchemy📷Camera man👋Outro👋Introこんにちは〜韓国から飛んできたジミョングンと申します〜〜🇰🇷 🛬 🇯🇵9月に入社して、もう3ヶ月が経ちました。あっ! という間に過ぎた感じがします。この記事にはドクターズプライムの開発者としての1日のスケジュールを皆さんにご紹介したいと思います!始める前に、簡単に自己紹介をさせていただくと子供の頃から何かを作ることが好きで、折り紙を始め、絵を描いたり、映像デザイナーを経験した後、 現在では、自分が作ったものが周り...