10年間で有休消化率が上昇した企業 3位「オービック」、2位「ディップ」、1位は?
オープンワークが運営する働きがい研究所は、2016年と2025年(1〜6月)それぞれの有休消化率を比較した「10年間で有休消化率が上昇した企業」の調査結果を発表した。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2507/29/news023.html
Photo by Becca Schultz on Unsplash
たしかに私もめちゃめちゃ有給とってますね
今月4日くらい取りました(取りすぎ)
どの部署も自分の必ずやらなければならないことが無ければ当日でも有給をとれている印象
特に7~9月は夏季休暇も3日付与されるのでめちゃめちゃ休める
全然新卒で入りたてでも有給使えます(推しのライブで休んだりしてた)
仕事の状況にもよりますが(体調不良などはOK)「今日休みたい」で休めます
上長に「私用で有給いただきます」さえ言えば特に面倒な申請なしに休めるのがGOOD
夏季休暇、年末年始はお休み…なのは結構あるあるだと思うんですが、お休みの3日間は基本決まった期間であればいつとってもOK
例えば夏季休暇だと7月~9月までならいつとってもいいのでお盆とずらして帰省、とかもできます
あとは長く働いたらもらえる永年勤続のお休みとか、もちろん育休もとれるんですがdipは男性も全然バンバンとれてるのが良いですね
「労働問題を解決する」と掲げている会社として、社員にも充実した人生を送ってほしい、という願いで色々な制度が作られているんですよ
ランキング嬉しいな、いっぱい働いていっぱい休みましょう