みなさんこんにちは。2025年に「はたらこねっとCRMチーム」の一員として新卒入社しました、小島凜と申します。 6月11日(火)の定時後。 気づけば夜の20時、表参道のインドカレー屋「ゴングル」 に4人で集合してました。 メンバーは、久保さん ・田中さん ・私、そして元dip社員のAさん。 実はこの日、人生初の...
今日は2024年度の新卒研修の打ち上げから1周年記念日♡ということで… ・白米大好き執行役員の進藤圭さん ・2024年に新卒入社した7名の若手ホープ ・7名の変人を束ねる3人の新卒研修担当 の、11名が焼き肉を楽しむ様子をお届けします👏 まずは1年前の2024年5月22日の様子です。研修を終えたばかり。初々しい...
はじめに みなさんこんにちは。2024年にデータサイエンティストとして新卒入社しました、久保知生と申します。 いきなりですが、みなさん、カレーは好きですね?カレーが嫌いという人を、私は聞いたことがありません。 先日、25新卒向けの座談会がありました。25新卒の方々と親交を深めるべく、自分の一年間について振り返り...
「今ゲームしてるから見に来る?」と誘ってもらってフラッと参加。 こうやって誘われるのって嬉しいんですよね~~🤗ありがとうございます 今回はクロスプロダクト課のメンバーが持ってきてくれた「いまさら聞けないビジネス用語ゲーム」で遊びます クロスプロダクト課って名前のとおり色んなプロダクトに関わってて CUTの...
\\\筋肉を集めたい/// 5日後… ↓はやすぎ という事で筋肉好きによる筋肉好きのための筋肉LTに参加してきました 編集者は4月に全く別の部署から異動してきたエンジニア知識0人間のため、これが人生初めてのLT LTってこういうものなんだなあ… 参加者には"究極のブロッコ...
みなさん休んでますか? なんと、「10年間有給消化率が上昇した企業ランキング」でディップは2位になりました👏👏👏✨✨ たしかに私もめちゃめちゃ有給とってますね 今月4日くらい取りました(取りすぎ) どの部署も自分の必ずやらなければならないことが無ければ当日でも有給をとれている印象 特に7~9月は夏季...
「社内交流を深めたい!」ということで25新卒の皆が企画してくれたイベント! すばらしい😭👏✨ こういうイベントがあると業務であまり関わりのない部署の社員とも話せるの良いですよね 定期的にやっていきたいです 新卒メンバーイチオシのインスタントドリンクを試飲して一番美味しいドリンクを決定します フライヤーも...
6月はAWS summit、golang tokyo、PHPカンファレンスなど・・・ 沢山の方がイベント参加&登壇してくれました😭 イベント参加してくれた人はこんな感じ・・・ 登壇or主催してくれた方はこんな感じ ※苗字だけにしてみましたが嫌な人いたら教えてくださいmm 本部会も入ってます ・ペチコン新潟 ・...
LTとかプロポーザルとか、企画書でも上司への相談でもなんでも、 ちゃんと伝えるのってむずかしくないですか? メイドから求人原稿バイトルのライターとして2年働いた私が考える推される発信の届け方を書いてみます ※書き方ではないので注意(私は活字がめちゃくちゃ嫌いです) 1.出会って数分。推しは第一印象で決...
福利厚生第二弾! ウォーキングイベント夏verの時期がやってきました ディップでは「心と体を整える」ということで病気にならないことではなく、「今よりもっと活力高く、幸せになること」を目指してウォーキングイベントを開催しています 開催期間は7/14~7/27 エントリーは今日から7/4までです!!! 今...
たまたまオフィスを歩いてたらご飯があったので参加しました イネーブルメント課(通称 稲課)の懇親会🌾 ご飯のお供を持ち寄って何が1番ごはんのお供にふさわしいのかを争います 結果的に(たまたまその辺にいた人たちが持ち寄り)たくさん集いました そしてごはんはなんと10kg!! すご〜い!!!✨ ルー...
社員でも意外と知らない福利厚生って意外とあるので今日から飽きるまでは福利厚生weekにしようと思います🤗 第一弾は… TUNAGのクーポン!!! 使ったことありますか? ちなみに抽選、本当に当たるらしいです 今アツいクーポンはこちら↓ 【抽選】 ・スタバ5000円分 ・月曜限定 セブンイレブン5...
皆さん入社の理由って何ですか? 多分、dipにいる人って「人が良かったから」「面白そうだったから」って理由すごい多いと思うんですよ どんな切り口でもいいからできるだけ多くの人にdipを知ってもらいたい、「なんか良い」「なんか面白そう」を感じてdipに興味をもってほしい! というか、皆さんがやってくれて...
今回は、(割とゴテゴテな)社員のネイルをチラ見せします📸 ↓こちらバイトル企画部バイトルグロース課、みくりーむのネイル これ、全部セルフらしい(スゴすぎ) ピンク水色、女児でカワイイ 爪も可愛くて仕事もできる、仕事ができるから爪も可愛いのかも ↓ A面はこちら バイトルをモテるサービスにするべく、デー...
ディップのインフラは1課から3課まで。 今回はその中でもバイトルやはたらこねっとなどを担当するインフラ1課に突撃してきました! …インフラって何? 一言でいうと ディップのサービスの土台を作る影のレスキュー隊 カッコイイ バイトルの企画・開発、はたらこねっとの企画・開発…などそれぞれ...
みなさん、人生充実してますか? 人生を充実させるべく(?) クロスプロダクト課のみなさんが毎朝ラジオ体操を開催しているというので参加してきました ラジオ体操懐かし~~!! 懐かし~~!! 「ラジオ体操したい」ってメンバーの一言から始まったそうです 佐藤さん(課長)「全然最近...