「将来は海外で働きたい」「グローバルな環境で仕事がしたい」
こう思ったことはありませんか?
実は、日本にいながらグローバルに活躍できる仕事があります。
私たちGLORY OF BRIDGEは、「特定技能外国人支援事業」を展開しています。
日本で働きたい外国人材と日本企業をつなぐ架け橋となる仕事です。
制度ではなく、一人ひとりの「人生」と向き合う
2019年に始まった特定技能外国人制度。
これは介護、飲食、建設など14の分野で、一定のスキルを持つ外国人が日本で働けるようにする制度です。日本の深刻な人手不足解消と、海外人材の活躍チャンスを実現する、そんな制度です。
「人手不足の解決」だけでなく、「多文化が共に働く職場づくり」や「事業の成長」をサポートするのが、私たちの仕事です。
こんな仕事をしています
①在留資格(ビザ)申請サポート→行政書士・社労士と連携しながら、必要書類の準備から申請までをサポートします。
②来日後の生活支援→住居探し、生活に必要な契約支援など、生活を始めるためのサポートを行います。
③相談・定着な面談→定期的に面談を実施し、キャリア相談やトラブル対応も行います。
④海外人材と日本企業をつなぐマッチング→企業のニーズを丁寧にヒアリングし、求めるスキルや価値観に合った人材をご紹介します。
例えば「ビザ取得サポート」では特定技能ビザの申請は、実はとても専門的な業務です。
私たちは行政書士と連携し、企業と人材の双方が安心して手続きを進められるよう支援しています。
そして、私たちにはもう一つ大きな強みがあります。
私たちGLORY OF BRIDGEの強みは、独自のグローバルネットワークを持つところです。独自の送り出し機関を持ち、現地と直接つながるグローバルな雇用プラットフォームを通じて、企業と人材を最適にマッチングしています。
仲介業者を通さない分、スピーディーで質の高いサポートを実現しています。
架け橋として、新しい社会を作る
私たちの仕事は、単なる人材紹介ではありません。
外国人材が日本で安心して働き、暮らせる環境を作ること。
日本企業が多様な人材を受け入れ、成長していけるようサポートすること。
その想いが形となり、ビザ申請認定率100%という実績を生み出し、すでに580名を超える認定を頂き、特定技能社員として働いています。
さらに離職率は業界平均の4分の1。
この数字は、制度に頼るのではなく、一人ひとりの“人生”に真摯に向き合ってきた証です。
GLORY OF BRIDGEは、一般社団法人日本登録支援機関協会の一員として、特定技能外国人の支援に全力を尽くしており、このような成功事例が一つずつ積み重なっていき、これが日本の未来を変えていくと信じています。
こんな人と一緒に働きたい
私たちが求めているのは、完璧な語学力や専門知識ではありません。
未経験でも応募可能!グローバルな仕事に挑戦したい、海外とつながる仕事がしたい──そんな想いがある方を歓迎します。
成長市場のど真ん中で、ビジネスを学ぶことができ、国境を越えて、人の人生に関わることができます。
私たちは、日本と世界をつなぐ架け橋になることを目指しており、一緒に大きな挑戦をしたい、そう思える人と働きたいと思っています。
この仕事は、成長市場の最前線で、経験を積めるチャンスです。
一緒に、グローバルなお仕事をしませんか?
少子高齢化が進む日本にとって、外国人材の受け入れは避けられない課題です。
でも、それは「仕方なく」やることではありません。むしろ、日本がより豊かで多様な社会になるチャンスだと、私たちは考えています。
グローバルな仕事がしたい。 誰かの人生に、ポジティブな影響を与えたい。 社会に意味のある仕事をしたい。
そう思っている方を私たちはお待ちしております。
あなたの「グローバルに働きたい」という想いを、日本で実現できる場所がここにあります。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございます!
興味を持ってくださった方はぜひ募集要項からご応募お待ちしております!