- バックオフィスアシスタント
- インフラエンジニア経験3年以上
- オープンポジション|IT志望
- Other occupations (19)
- Development
- Business
- Other
こんにちは!ディーネット人事課のモモです。
2月に期初を迎えた当社では、先日24年度を締めくくる総会が開催されました!
毎年、この総会ではその年に最も活躍した社員や部・課にMVPが贈られます。
そしてなんと今回、私たち人事課がチーム力と成果を評価され、その栄誉ある賞を受賞しました!🎉✨
この受賞は、チーム運営に力を入れ、さまざまな工夫を重ねてきた私たちにとって、まさに悲願ともいえるものでした。
ただし、この受賞はゴールではなく、新たな挑戦の始まりです!🚀
今年度、私たち人事課は「ディーネットの成長を支える組織づくり」を軸に、さらなる進化を目指していきます。
人事課が目指す2025年の姿
私たち人事課の役割は、「会社の成長を支える組織づくり」を推進すること。そのために、次の2つの柱を中心に活動していきます。
1.未来を共に創る仲間との出会いを大切に
会社の成長には、ディーネットの価値観やビジョンを共有できる仲間との出会いが欠かせません🌱
私たちは、新卒・中途問わず企業文化にフィットし、成長を支えてくれる人材確保に取り組んでいます。
その一環として今年度は、より多くの方に「ディーネットで働きたい!」と思ってもらえるように、採用ブランディングにも力を入れていきます。まずは、Wantedlyではストーリー記事を通じて会社の価値観や社員一人ひとりの想いを発信し、Instagramでは働く環境や日常風景など視覚的な魅力も伝えていきます。
採用活動は「会社の未来をつくる大切な一歩」です。この視点を大切にしながら、一つひとつの出会いを丁寧につないでいきます。
2. 社員一人ひとりが成長できる仕組みづくり
採用した仲間が入社後も成長を続け、より大きく幅広く活躍できる環境を整えることも、人事課の重要な役割です🌟
昨年度までは全社共通教育を実施し、全体的な「底上げ」に注力してきましたが、今年度からは様々なキャリア形成に応じた教育・評価・働き方などの人事制度を充実させていきたいと考えています。
これらを通じて、社員一人ひとりが自分らしく成長できる環境を目指しています。
こうした目標を実現するためには、人事課メンバー全員がそれぞれの強みや個性を活かしながら、一丸となって取り組むことが欠かせません。ここからは、私たちチームメンバーそれぞれがどんな役割や想いで活動しているかをご紹介します!
チームメンバーそれぞれの役割と想い
ヨコタさん(リーダー)
人事チーム全体をまとめる頼れるリーダー💪✨
「適材適所」の見極めが抜群で、個性豊かなメンバーを一つにまとめ上げる手腕には定評があります。
25年度からは特に「人材開発」に力を入れたいとのこと。社員一人ひとりが輝ける環境づくりをリードしてくれています。
モモ(執筆者)
25年度から人材採用の領域を任された期待のルーキー✨(と先輩が言ってくれています)
業界業種未経験で2024年11月入社。前職人材紹介エージェントとしての経験を活かしながら、「会社と求職者双方にとってベストな出会い」を生むべく奮闘中です!
Mさん
チームいちばんのしっかり者📋✨
タスク管理やサポート面では右に出る者はいません。日々着実に業務をこなし、その安定感でチーム全体を支えています。今年もその堅実さでチーム力向上に貢献してくれることでしょう。
Tさん
チームの太陽☀️
いつも、持ち前の明るさとエネルギーでチームは元気づけられます!
Mさんと共に日々奮闘しながら、業務を推し進めてくれています。
Sさん
チーム最年少🌟
周囲への気配りがとっても素敵で、いつも助けられています。
社員や会社としての考えや想いを形にするクリエイティブな才能で大活躍中です!
モモ(執筆者)の抱負
私自身、昨年11月に入社したばかりでまだまだ学ぶことが多いですが、まずはヨコタさんから採用業務をしっかり引き継ぎ、「ディーネットの人材採用担当」として社員のみなさんに認識していただけるようになることが目標です!🌟
特に、採用ブランディングに力を入れていきます!具体的には、Wantedlyの記事投稿やInstagram運用にも挑戦し、「当社でキャリアを形成したい!」と思っていただける方々とのご縁につながれば嬉しいです。
また、私が採用業務を担うことで、ヨコタさんがもう一つの柱である「人材開発」により力を注げる環境づくりにも貢献したいと思っています。これによってチーム全体としてもさらに成長できるはずです。
次回予告
さて、次回の記事ではヨコタさんが登場します!✨
人事課全体をリードする頼れるリーダーから、チーム運営やこれから実現したいビジョンについて語っていただきますので、お楽しみに!