1
/
5

DENET人事ブログ

Trending Posts

【面接で必ず聞くこと#8】大いに結構自慢話

就活生のみなさん、こんにちは! ディーネット新卒採用チームのヨコタ です。 【面接で必ず聞くこと】シリーズ最終回は「自慢話」です。 これまでに様々な面接の質問について触れてきましたが、締めくくりとして「自慢話」の重要性に焦点を当てたいと思います。 ​「自慢話をして」と言われても、気が引けるというか・・・ 正直ど...

【自己分析って超楽しい!】就活生イベントを終えて

こんにちは! 株式会社ディーネット 人事アシスタントの田村です!! 今回は、昨年の11月に開催した、 【自己分析イベント】についての振り返りをしようと思います! 今回のイベントを一言でお伝えすると、 「自己分析って、超大事。そして、超楽しい!」に尽きます。 イベントを通じて、就活生が活かせる「気づき」もたくさん...

【面接で必ず聞くこと#6】誰かを喜ばせたい、驚かせたいと思ったことは?

就活生のみなさん、こんにちは! ディーネット新卒採用チームのヨコタ です。 私のブログでは、これまでに様々な面接の質問について触れてきましたが、今回は特に心に残る質問、「誰かを喜ばせたい、驚かせたいと思ったことは?」に焦点を当てたいと思います。 この質問の背景には、他者への配慮や、期待創造力、共感実行力を探る意...

【面接で必ず聞くこと#7】失敗談~効果的な伝え方~

就活生のみなさん、こんにちは! ディーネット新卒採用チームのヨコタ です。 私のブログでは、これまでに様々な面接の質問について触れてきましたが、 今回は、聞かれると少し困ってしまうかもしれない「失敗談」に焦点を当てたいと思います。 聞かれるとどうやって答えるか少し困ってしまうかもしれない「失敗談」 でもおそらく...

【新卒教育】プロとしてのビジネスマインドを身に着けるには?

就活生のみなさん、こんにちは! ディーネット新卒採用チームのつっちゃんです。 初回は、「話す技術を身に着けるには?」 前回は、「思考の技術を身に着けるには?」 今回は、「プロとしてのビジネスマインドを身に着けるには?」をご説明します。 前回に引き続き、私たちディーネットで行っている教育についてのご紹介になります。...

Latest Posts

【新卒教育】プロとしてのビジネスマインドを身に着けるには?2

就活生のみなさん、こんにちは! ディーネット新卒採用チームのつっちゃんです。 前回3回目の、「プロとしてのビジネスマインドを身に着けるには?」が、好評だったので、引き続きこのビジネスマインドの第二弾をご紹介します。 私たちディーネットで行っている教育になりますので、内容を確認頂き、どんな研修で、どんな内容を勉強で...

【育成力が高い会社TOP10にランクイン!】2024年度『全国統一育成力WEBテスト』ランキング

就活生の皆さんこんにちは!! ディーネット 採用アシスタントの田村です! 本日は、皆さんに嬉しいお知らせです! この度、株式会社ディーネットは、 全国統一育成力WEBテストにおいて全国第7位に入賞し、 「Best Training for Employees Company 2024」に選ばれました!! やった...

【遂に正式配属!】2024年度新入社員配属式を行いました☆

就活生の皆さんこんにちは!! ディーネット 採用アシスタントの田村です! ついに、、、!! 2024年度、新入社員配属式にて 新入社員の2名が、正式配属となりました! 今回は、配属式の様子をお伝えしたいと思います ^^ 今回の配属式は、上の写真のように、 オンラインとオフラインのハイブリット形式で開催されまし...

【新卒教育】プロとしてのビジネスマインドを身に着けるには?

就活生のみなさん、こんにちは! ディーネット新卒採用チームのつっちゃんです。 初回は、「話す技術を身に着けるには?」 前回は、「思考の技術を身に着けるには?」 今回は、「プロとしてのビジネスマインドを身に着けるには?」をご説明します。 前回に引き続き、私たちディーネットで行っている教育についてのご紹介になります。...

【新卒教育】思考の技術を身に着けるには?

就活生のみなさん、こんにちは! ディーネット新卒採用チームのつっちゃんです。 今回も、前回に引き続き、私たちディーネットで行っている教育について、一部をご紹介したいと思います。 今回も新卒入社後に、約2ヶ月間の研修が行われますが、その中でも一番初めに研修する仕事の仕方について、2回目をご紹介させて頂きます。 ※大...

【面接で必ず聞くこと#8】大いに結構自慢話

就活生のみなさん、こんにちは! ディーネット新卒採用チームのヨコタ です。 【面接で必ず聞くこと】シリーズ最終回は「自慢話」です。 これまでに様々な面接の質問について触れてきましたが、締めくくりとして「自慢話」の重要性に焦点を当てたいと思います。 ​「自慢話をして」と言われても、気が引けるというか・・・ 正直ど...

【面接で必ず聞くこと#7】失敗談~効果的な伝え方~

就活生のみなさん、こんにちは! ディーネット新卒採用チームのヨコタ です。 私のブログでは、これまでに様々な面接の質問について触れてきましたが、 今回は、聞かれると少し困ってしまうかもしれない「失敗談」に焦点を当てたいと思います。 聞かれるとどうやって答えるか少し困ってしまうかもしれない「失敗談」 でもおそらく...

【新卒教育】話す技術を身に着けるには?

就活生のみなさん、こんにちは! ディーネット新卒採用チームのつっちゃんです。 今回は私たちディーネットで行っている教育について、一部をご紹介したいと思います。 新卒入社後に、約2ヶ月間の研修が行われますが、その中でも一番初めに研修する仕事の仕方について、ご紹介させて頂きます。 ※大石哲之著「コンサル1年目が学ぶ...

【面接で必ず聞くこと#6】誰かを喜ばせたい、驚かせたいと思ったことは?

就活生のみなさん、こんにちは! ディーネット新卒採用チームのヨコタ です。 私のブログでは、これまでに様々な面接の質問について触れてきましたが、今回は特に心に残る質問、「誰かを喜ばせたい、驚かせたいと思ったことは?」に焦点を当てたいと思います。 この質問の背景には、他者への配慮や、期待創造力、共感実行力を探る意...

【ディーネットのサービス】ディーネットって、どんな仕事してるの?(Dsync!(ファイル共有サービス)編)

みなさん、こんにちは! ディーネット人事チームのつっちゃん です。 今回は、ディーネットってどんな仕事しているの?という疑問に回答できればと、ディーネットで提供している『Dsync! 』(ファイル共有サービス)についてフォーカスをあてて、ご紹介させて頂きます。 ファイル共有サービスとは? ファイル共有サービスは、...

【自己分析って超楽しい!】就活生イベントを終えて

こんにちは! 株式会社ディーネット 人事アシスタントの田村です!! 今回は、昨年の11月に開催した、 【自己分析イベント】についての振り返りをしようと思います! 今回のイベントを一言でお伝えすると、 「自己分析って、超大事。そして、超楽しい!」に尽きます。 イベントを通じて、就活生が活かせる「気づき」もたくさん...

【面接で必ず聞くこと#5】将来のビジョンを持っていますか?

就活生のみなさん、こんにちは! ディーネット新卒採用チームのヨコタ です。 皆さんは自己分析をするとき、なにからどのように始めていますか? 「面接で聞かれること」は「あなたを知るうえで必要な質問」になるので 面接で聞かれることから、自分を深堀していくことも、有効な一つの手段となります。 今回は、【面接で必ず聞くこ...

【ディーネットのサービス】ディーネットって、どんな仕事してるの?(Palette UP(法人向けレンタルサーバ)編)

みなさん、こんにちは! ディーネット人事チームのつっちゃん です。 今回は、ディーネットってどんな仕事しているの?という疑問に回答できればと、ディーネットで提供している『Palette Up 』(法人向けレンタルサーバ)についてフォーカスをあてて、ご紹介させて頂きます。 法人向けレンタルサーバとは? 法人(企業や...

新人賞受賞者は、入社わずか3ヵ月★

就活生のみなさん、こんにちは! ディーネット新卒採用チームのヨコタです。 今回ご紹介したいのは、 ディーネットのエンジニア部門が主催するサービスアイデアコンテストについてです。 このコンテストは、現場スタッフの 『こんなサービスを作ってみたい』 『ここを改善すればもっと良くなるのに』 といった想いを形にするために...

23卒新社会人より ~就活を振り返って~

就活生のみなさん、こんにちは! ディーネット新卒採用チームのヨコタ です。 今回は、ディーネットの23卒新入社員さんより就職活動についてアドバイスを聞いてきたのでご紹介します! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 就活でいろいろな会社を受けている方も多いと思いますが、ジャンルを問わず、いっぱい受...

space-avatar-image
DENET人事ブログ
DENET人事メンバーによるブログリレー
Followers
39
Posts
29
Likes