こんにちは、Stock社の採用担当です!
今回は、Stock社ならではの福利厚生をご紹介します。スタートアップのスピード感はそのままに、安心して働ける仕組みをどんどん整えています。
▼スタートアップで働くのって、ちょっと不安...?
▼「体育会系でハードそう」「実力主義でドライな雰囲気なのでは?」
とイメージしている方も、この記事を通じて、Stock社の雰囲気を少しでも感じていただけたらうれしいです!
Stock社の福利厚生とは
Stock社では、就業規則に基づいた休暇制度はもちろん、メンバーのQOLを高めるための「独自の福利厚生」の充実にも取り組んでいます🍀
たとえば、部署を超えてコミュニケーションを楽しめる「ランチ行こうぜ!制度」や、年4回開催される季節イベントなど、新しい制度を続々と導入中です。
もちろん、これらは自由参加なので、安心して自分のペースで楽しめます😌
第一回清涼祭開催🎇
先日、Stock社の新しい福利厚生の一つ、季節イベント「清涼祭」を初開催しました!普段は接点を持ちづらいメンバー同士が、仕事を離れてリラックスしながら交流できる時間をつくるための取り組みです。
記念すべき第一回は、オフィスから徒歩7分にあるイタリアンバルで開催🍝美味しい料理を囲みながら、普段あまり話さないメンバーともたくさんコミュニケーションを取れました!
代表と楽しくお話しをするメンバー。左から時計まわりで、代表の澤村さん、オウンドメディアチームの小谷さん(通称おだっちょ)、オウンドメディアチームの岡田さん(通称おかじゅん)、Stockセールスチームの入澤さん(通称なっちゃん)。
お肉料理が美味しすぎて盛り上がるメンバー。左から時計まわりで、ナレカンセールスチームの木村さん、オウンドメディアチームの清水さん(通称カーリー)、事業企画チームの宮原さん、開発チームの長瀬さん(通称なみのりさん)。
このように、Stock社では、会社のメンバーと交流を図れる機会をご用意しています!ぜひStock社にご応募いただき、次回の秋のイベントを一緒に楽しめれば嬉しく思います。