Discover companies you will love

  • 積極的採用中/事業企画

社長直下でスピード感!成長中SaaSの事業戦略の立案・実行・分析に挑戦

積極的採用中/事業企画
Mid-career

on 2025-10-22

154 views

0 requested to visit

社長直下でスピード感!成長中SaaSの事業戦略の立案・実行・分析に挑戦

Mid-career
Mid-career

Daisuke Sawamura

Yuri Odani

百貨店での商品企画・販売マネジメントの経験を経て、現在は株式会社Stockでオウンドメディアの運営を担当しています。Stock社では、スタートアップらしく、日々新しい業務に携わることができるので、大変やりがいがあり楽しい毎日です!

Sho Miyahara

株式会社Stockの「事業企画チーム」に所属しています。 長期インターンから参画して、社会人歴は3年目。 趣味は、アニメ鑑賞、盆栽。

What we do

私たちは「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」をミッションに掲げ、『非IT企業』の方々に徹底的にフォーカスしたサービス開発・運営をしています。 Stock社では、メンバー全員がミッションにコミットしており、Stock社が開発するプロダクトの隅々まで、その想いが反映されています。 <提供サービス> ▼社内のナレッジに、即アクセスできるツール『ナレカン』 ・100名~数万名規模の企業様のご利用に最適な、ナレッジ管理ツールです。 ・2024年2月にαローンチした新サービスですが、すでに大手企業様の導入実績があります。 ・最新の「生成AI」が搭載されており、「ナレッジマネジメントに不可欠な5つの特徴」を備えた、唯一のツールです。 ▼ チームの情報を、最も簡単に管理できるツール『Stock』 ・主に100名までの利用に最適で、非IT企業の65歳の方でも即日使いこなせる情報共有ツールです。 ・2018年4月に正式ローンチした、弊社の主力サービスです。 ・広告費をほとんどかけていないなかで、既に24万社以上の導入実績があります。 ・「情報のストック(顧客との商談記録・議事録・作業依頼・問い合わせ管理などの記載)」「タスク管理」「メッセージ機能」で、チームの情報管理ができる、これ以上なくシンプルなツールです。
代表の澤村大輔
Stock社を牽引するメンバー

What we do

私たちは「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」をミッションに掲げ、『非IT企業』の方々に徹底的にフォーカスしたサービス開発・運営をしています。 Stock社では、メンバー全員がミッションにコミットしており、Stock社が開発するプロダクトの隅々まで、その想いが反映されています。 <提供サービス> ▼社内のナレッジに、即アクセスできるツール『ナレカン』 ・100名~数万名規模の企業様のご利用に最適な、ナレッジ管理ツールです。 ・2024年2月にαローンチした新サービスですが、すでに大手企業様の導入実績があります。 ・最新の「生成AI」が搭載されており、「ナレッジマネジメントに不可欠な5つの特徴」を備えた、唯一のツールです。 ▼ チームの情報を、最も簡単に管理できるツール『Stock』 ・主に100名までの利用に最適で、非IT企業の65歳の方でも即日使いこなせる情報共有ツールです。 ・2018年4月に正式ローンチした、弊社の主力サービスです。 ・広告費をほとんどかけていないなかで、既に24万社以上の導入実績があります。 ・「情報のストック(顧客との商談記録・議事録・作業依頼・問い合わせ管理などの記載)」「タスク管理」「メッセージ機能」で、チームの情報管理ができる、これ以上なくシンプルなツールです。

Why we do

代表の澤村大輔

Stock社を牽引するメンバー

世界中のほとんどの企業は『非IT企業』にも関わらず、世の中のITツールの大半は高機能・多機能なものが占めています。直感的に操作できるものはとても少なく、『非IT企業』の方々は情報共有に対して非常に大きなストレスを抱えています。 私たちStock社は『非IT企業』の方々に徹底的にフォーカスして、サービスを展開しています。そのため、「40度の熱があっても、0.5秒で分かるか?」ということを開発・運営の厳格な基準とし、プロダクトをシンプルに保つため、ブラッシュアップを繰り返しています。 ユーザーとの対話を最も重視しており、代表自らも有料顧客と直接ディスカッションし、プロダクト開発に反映させる文化があります。

How we do

Stock社にはチーム全員で正しい方向に向かっていくために、大切にしている10の考え方があります。 人生の多くの時間を使って壮大な目標に向かってチャレンジするのに、最高の環境がStock社にはありますのでご一読ください。 ①「心身の健康」よりも大切なタスクは、絶対に存在しない ②「本人に操作性のない事柄」での差別は、絶対に禁止 ③40度の熱があっても、0.5秒で分かるのか? ④圧倒的なスピードは、相手の心を打つ ⑤「Proactive(能動的)」なアクション ⑥サンクコストを切り捨てろ ⑦全員がフェアであるために「論理的」であることを重視 ⑧「すみません」から入れるか ⑨グレーが最悪 ⑩「自分たちが存在する世界線」と「存在しなかった世界線」の差分を広げる 地道に信頼を築いていくことや社員同士の信頼関係を大切にしており、穏やかで落ち着いた雰囲気の社員が多く、誰もが「オーナーシップ」を持って、自分の領域の仕事をやり遂げています。

As a new team member

チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」を導入いただいているお客様からの声をうけて、より多くの情報共有のストレスを取り除くために、新プロダクトのナレッジ管理ツール「ナレカン」を開発いたしました。 2024年2月にα版をリリースし、本格的に世の中にプロダクトを届けていく準備が整いました。 そのため、今後、両事業の事業成長に必要なあらゆる施策の立案・実行・分析を担当いただくメンバーを募集します!事業成長の戦略を描き、プロダクトを牽引していきませんか? ▼業務内容 弊社主力事業である、中小企業向けの情報共有ツール「Stock」及び、新規事業の大手~中堅企業向けのナレッジ管理ツール「ナレカン」の事業企画ポジションを担当していただきます。 ▼具体的な業務 ①事業成長戦略の立案・実行・分析 ②グロースハックの立案・実行・分析 ③ABテストの実施 ④システム開発要件の作成 ⑤市場・競合の分析 ⑥コアメンバーとして、事業企画チームの組織構築 ⑦その他、Stock社の事業企画に必要なすべてのこと ▼業務イメージ 入社直後は具体的には「ナレカン」のシステムの開発要件作成、「ナレカン」のセールス/CS支援を担っていただき、徐々に業務の範囲を広げていただく予定です。 セールスやCSの枠に当てはまらない資料作成や数値分析、市場調査などの業務が発生しますので、それらを全て巻き取っていただき、セールスやCSの方が作業しやすく且つ質を上げる為の環境づくりを行っていただきます。 システムの開発要件作成は、社内メンバーやユーザー企業から出てきたフィードバックを元に経営陣、開発チームとディスカッションしながら要件を設計いただくことを期待しています。 ▼配属部署 ・事業推進部 ・社長直下の部署で他メンバー1名と共に事業成長を牽引いただきます。 地道に信頼を築いていくことや社員同士の信頼関係を大切にしており、穏やかで落ち着いた雰囲気の社員が多いです。 ▼この仕事で得られるもの ①自分の仕事が新規プロダクトの成長に大きく寄与することを体感できる(ユーザーから取り入れた意見はプロダクトにもの凄いスピードで反映!) ②経営陣とともにプロダクトを作り込むことができる ③社長直下で、これ以上ないスピード感の中で、自分のアイデアを実行できる ④「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」という社会貢献度の高い仕事を、成長フェーズの企業で経験できる ⑤BtoBのSaaSプロダクトを開発する国内スタートアップにおいて創業メンバーとして携わることができる 【必須条件】 ①「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」というStockのミッションに共感頂ける方 ②大企業、コンサルティングファームなどで複数の関係者と議論しながらプロジェクトを推進したご経験 ③物事の本質を捉える論理的思考力 ④業務を効率化し、質を上げる為の環境や仕組み作りを行ったご経験 ⑤4年制大学卒業以上 【歓迎する条件】 ①SaaS領域での事業企画の実務経験1年以上 ②スタートアップ業界での事業企画の実務経験1年以上 ③「コンサルティングファーム」「企画系の業務」 での実務経験、または近いご経験が1年以上ある方 【求める人物像】 ①「感情的」ではなく「論理的に」仕事を進めたい方 ②相手をリスペクトし特性を理解したうえで、関係構築ができる方 ③目標に対し、個人ではなくチームで取り組みたい方 ▼選考プロセス 書類選考→一次面接(Zoomでの面談)→二次面接(対面での面談)→お食事会選考→内定 ▼福利厚生 ・リモートワーク可能(週2回・条件あり) ・ウォーターサーバー有・コーヒー紅茶飲み放題 ・服装・髪型自由 ・業務中イヤホンOK ・1on1ミーティングの制度あり ・週次全体mtgにて、全社の情報共有の機会あり ・季節ごとに年4回のイベントあり(参加自由) ・ウェルカムランチ制度あり ・社員間のランチ交流制度あり ・各種部活動あり ・社員紹介制度あり ・年に1回の無料の健康診断 なにより当社のミッションに共感いただける方を求めています!そのうえで以下の考えやご経験がある方はぜひご応募ください。
8 recommendations

Team Personality Types

Yuri Odaniさんの性格タイプは「フォアランナー」
Yuri Odaniさんのアバター
Yuri OdaniWriter
Yuri Odaniさんの性格タイプは「フォアランナー」
Yuri Odaniさんのアバター
Yuri OdaniWriter

8 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 04/2014

30 members

  • Funded more than $1,000,000/

東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01 4階